うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagパン


リピしまくりたくなるフルーツパンが発売されました~!


IMG_20200412_185738
フルーツバターサンド
4月7日(火)新発売
150円 254kcal

発酵種を使用した風味豊かな生地に、レーズン・クランベリー・オレンジピール・いちじく・レモンピールといったフルーツをたっぷり練り込み、バターをサンドしました。



この手のパンめっちゃ好み~
コンビニでカットされたハード系のパンが出るのって珍しいですよね
発売日に速攻ゲットしてきましたー!







IMG_20200410_180708
袋の注意書きからして期待が高まります
レーズンにクランベリー、いちじく、オレンジピール、レモンピールですって!
5種のフルーツ入りとは最高に贅沢
パン生地も小麦粉の他に米粉やライ麦粉がブレンドされてあるそうでワクワクです







それでは早速パッケージオープン~♪
IMG_20200410_180757
ひゃぁあああ~~~♡♡♡


やばいー!
直径12cmほどの小さなパンにはフルーツがぎっしり
小さいながらもずっしりと重みがあり期待が高まります








IMG_20200410_180831
クローズアーップ!


フルーツありがとう~~
このぎっしり詰まったフルーツパンを早く食べたい!笑笑







IMG_20200410_180813
立ててみましたー!


厚みうすっ
でもこの手のハードパンは普通薄切りよね








IMG_20200410_180856
とりあえずおきまりのパッカ~ン♪笑


中はバターがたっぷり~
シンプルなパンにはシンプルな食べ方が一番です





早速いただいてみましたー!

IMG_20200410_180932
んんん♡♡♡
うんまーっい

期待を裏切らないめちゃ旨度に感動~


もっちりタイプのパン生地は噛むたびに小麦の旨みがじんわり味わえる風味の良さ
ぎっしり詰まったフルーツは甘酸っぱいレーズンとクランベリー、プチプチした歯ごたえのイチジク。爽やかな味わいのオレンジピールとレモンピール。5種類のフルーツのコラボでほっぺが落ちちゃいそうー笑
パンに挟まれたバターの塩っ気もフルーツの甘味を引き立てて最高です


ハード系パン、フルーツ系パン好きの型には絶対おすすめ
私もあと何回か買いに行きたいと思います




個人的主観ですが5段階評価を始めました~


お薦め度 ★★★★★
コスパ  ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆






ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



ローソンの新作ミニロールを食べてみました~♪

IMG_20200325_080225

 焼チーズケーキロール
3月24日(火)新発売
150円 380kcal
チーズペーストを練り込んだベイクドチーズ風生地に、チーズフィリングをトッピングし、チーズクリームを巻き込みました。




この黒いビジュアルがバスチーっぽくて惹かれます!

新作スイーツを買いに行ったはずが見た瞬間この商品をレジに持って行ってました~笑









それではパッケージオープン~♪
IMG_20200325_080310
でんっ!


わ~黒い~
わ~チーズの良い香り~
開けた瞬間ふんわり香るチーズの香りが堪りません
大きさは横12cm×幅5cm×高さ3.5cm程度。
一切れ3cm厚の小振りなサイズです。
二口程でいけちゃいそう笑





早速頂いてみました~
IMG_20200328_152948

ケーキ生地はしっとりきめ細やか~卵の風味を感じます。
上の焦げ部分はチーズの薄っぺらいシートを巻き付けてある感じ。
塩っ気が強く香ばしくしっかりチーズしてます!
クリームは甘さ控えめの植物性ホイップ系でかなり薄~いチーズ味。
ケーキとクリーム部分のチーズが控えめなので、全体的に薄いチーズ味といったところです。
上の焦げチーズより密度の詰まったしっとりケーキ生地の方が美味しくて気に入りました



見た目の大きさのわりに、けっこうお腹にたまる食べごたえあるミニロール。
150円って言うコスパもいいですね
ロールケーキ好きな方にはおすすめです♪
しっとり濃密生地をぜひご堪能くださいね~







今日の息子。
BlogPaint

午後から雨の予報なので午前中にランニングに出かけます!
Kパパに気合入れしてもらっている模様




今日も練習頑張っておいで~



毎日のランは息子唯一のルーティーン
パワー有り余ってるもんな~
最近は、風呂掃除や洗濯物干し&たたみをしてもらってるけどもっと家事増やしとく?笑←嫌がられそう~



では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪





みなさんこんばんは。

DSC_0676
うさぎ食堂本日のお弁当
2月14日(金)黒蜜きなこトースト弁当

料理ブログでこんな事を書くのもアレですが・・・


私、結構酷い便秘症なんです


昨日の夜も便秘で苦しくって苦しくって・・・


なかなか出ないしトイレに張り付いてるのも疲れたので、しかたなく布団に入ったんです。


そこから何故か悪寒がして寒くて眠れない~
夜中にKパパを叩き起こして、布団を追加してもらったりエアコンを入れてもらったりして大変でしたよ


以前、便秘で発熱して病院に行ったことはあったけど悪寒って便秘と関係あるのかな?
昨夜は睡眠不足だったので今夜はゆっくり休みたいと思います










IMG_20200214_080553
さて、本日のお弁当です!
今朝はまだ腹痛から立ち直っていなかったので
軽めにパン弁当にしましたー
ひまわりの種と黒ゴマいりの自家製パンにバターを塗ってきな粉と黒蜜をふりましたよ♪





DSC_0686
禁断のきなこトーストです
雑穀系のパンときなこってめっちゃ合いますよね~







IMG_20200214_125224

他は小さくカットしたお野菜と粒パスタを入れて~








DSC_0690
具沢山野菜スープも食べましたー
これならお腹にも優しいでしょう




DSC_0691
あとはバナナ1本笑
手軽が一番!






DSC_0716
黒蜜きなこトースト
具沢山野菜スープ
バナナ




おかげさまで、夕方にはどうにか回復したからよかった~


ふうっ
便秘はつらいわ~



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


 


みなさんこんばんは。
DSC_0153
うさぎ食堂本日のお弁当
2月4日(火)やきそばサンド弁当

今朝は寒かったですね~


私は毎朝「洗濯物」をベランダに干すのですが、ハンガーに服を掛けると寒くて蒸気(?)が上がってるのが見えましたー


これが見えると気温がぐんと下がっている証なのです!


ううっ
寒いの苦手だわ~
毎朝起きるのが、5分ずつ遅くなってるような気がするのは私だけ・・・?








それでは本日のお弁当です!
IMG_20200204_060055
昨日、会社前スーパーでサンドウイッチ用のパンを半額ゲットしましたー!
この手のパンが見切りコーナーにあると、ついカゴに放り込んじゃう笑
他に節分で残った焼きそば麺を使います






DSC_0155
ででんっ!


やきそばサンドを作りましたー
やきそばパンはお店などでもよく見かけるけど、サンドはあまりないわよね









DSC_0168
パンにボリュームがあるので副菜はこじんまりとまとめました~








DSC_0165
やきそばパン
ゆで卵
ブロッコリーのレモンソルト和え
プチトマト
レモン



今朝ネットを見てると、多くの方が節分で残った「恵方巻」を朝食やランチに食べてるみたいですねー
我が家は恵方巻じゃなくてやきそばでしたよ!笑


もう当分やきそばの顔は見たくないー!!!


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪





ローソンで「夏にさっぱり!レモンフェア」が開催中ですー!



レモン大好き~
レモンを使った新商品がぞくぞく出ている中、いちばん気になってたレモンパンをゲットしてきましたー





IMG_20190807_121215
しっとりレモンパン  
7月23日(火)新発売 135円(税込)
272kcal

レモンピールを配合したしっとり食感のパン生地に、黄色いレモン果汁入り生地を被せ、レモンホイップをサンドしました。



ぽってりした卵っぽいフォルムが可愛いレモンパンは、ひと目見ると思わず手に取りたくなりますよね





IMG_20190807_121315
パッケージにはレモンフェアのマーク付きです


ローソンのレモンフェアは7月23日と30日の2日に分けて新商品を発売しているそうですよ。


こちらのレモンパンは第一弾に発売された商品でした~







それではパッケージオープンー!

IMG_20190807_130116
じゃん♡



かわえぇえええ~~~~



レモン?
たまご??
上に乗ったビス生地がメロンパン仕立てでぽってり美味しそう


ビス生地自体は、べたつきがなくサラサラした感じで、パンの真ん中に切れ目がありクリームが挟まれていましたー







早速カットいってみよ~!

IMG_20190807_121523
ぱっかーん!

真ん中より下にたっぷりクリームが挟まっていましたー







IMG_20190807_130032
更に分解!笑


上のパンを外したのがこちらです
なにか被さっていると、つい剥ぎたくなるお行儀の悪さ・・・


ひと口頂いてみると、果てしなくしっとり~ふんわりした口溶けの良い生地は粒々のレモンピール入り。
レモン果汁を練り込まれたビス生地は、ほんのり優しい甘味です
クリームはレモンの効いた甘さ控えめなタイプ。


全体的に控えめな甘さで、レモンの酸味としっとりふんわりした生地のハーモニーがお上品ですね~


想像してた定番レモン風味とは違い、爽やかで軽くて上品な新しいレモンテイストのパンでした!


レモン好きな方はぜひお試しくださいね




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪