うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagパン


昨日は中華の夕食でした~!

DSC_0359

息子が天津丼とマーボー豆腐を食べたいと言うので週末中華ナイトです
どちらも簡単にすぐ出来るから楽ちんで嬉しいわ~






DSC_0366
リクエストの天津丼は大盛にしましたー

トロトロの卵とカニあんが美味しいですよね~
あまり盛りすぎて息子が引いてましたー





DSC_0373
口直しにはキャベツとチキンの粒マスタードサラダです!

キャベツと粒マスタードがサッパリ~







DSC_0369

ワカメスープも食べたー!










DSC_0382

もうひとつのリクエストのマーボー豆腐は天津丼にまったく合わず大量に残りました~


今夜の夕食にまわしちゃおうかな






DSC_0363

給料日まであとちょっとなので節約献立にぴったりかも?



本日も美味しくいただきました~♪











さて、週末は久しぶりお出掛けしてきました!

IMG_20201019_125759

街中に新しく出来たパンのカフェに行ってきたー



この前テレビで紹介されてたのを見て気になってたのよね~


古い建物を改装した店舗だそうでなんだかレトロチックだわ~








IMG_20201018_124610

カフェ飯3種類の中からポークシチューセットを注文しました


パンとサラダは付きますがドリンクは別料金です!←どうでもいい情報







IMG_20201018_124630

ポークシチューはお肉とお野菜がゴロゴロで赤ワインが効いたお洒落なテイスト
お家じゃなかなか出せない味に息子も興奮です


そして、これだけじゃ全然足りずにクリームパンとクリームチーズデニッシュも食べましたー








IMG_20201018_131431

食事の後は、併設されたパン屋さんでお買い物しましたよ。


パン屋さんってパンが美味しそうで沢山買いたくなるから危険だわ






IMG_20201018_131411

癒し系パン発見!笑
かわゆいですよね~


受験生の息子には久々の外出で良い息抜きになったのではないかな?
エネルギーチャージしたんで今週も1週間がんばろ~






では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪




 


みなさんこんばんは。

DSC_0615
うさぎ食堂本日のお弁当
9月29日(火)3色サンドイッチ弁当

今日はパンのお弁当です!


わ~いパン弁当久しぶり
週末焼いた山食でいろんな具材を挟んだ3種類のサンドイッチを作りましたよ~
いつも渋い弁当ばっか作ってるから、こんなお洒落な弁当久しぶりだわ笑





DSC_0616
サンドイッチは卵、トマトレタスチーズ、ハムレタスチーズを挟みました。
卵サンドは一番好きだから2個入りです
パンが微妙に厚いのは、私がブレッドナイフで適当にカットしたのでお見逃しをー






DSC_0621
フライドポテトとジュースも持って行きました~


このジュース、美味しそうでパッケージ買いしたんだけど、飲んでみるとひたすら人参なんですよ
人参の他に何にも入ってないの~
だからプレミアム?
自分でレモン汁やりんごとか追加したくなっちゃったわ笑
人参は好きだけど、このジュースは1本飲み干すのが辛かった・・・





DSC_0628

3色サンド
フライドポテト
にんじんジュースプレミアム


サンドイッチは1個がかなりボリュームがあって、4個中3個食べてギブ
残り1個は家に持って帰って息子に食べてもらいました。


日本人はやっぱ米の弁当が一番ですね!笑


ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪




 


台風10号が今夜から明日にかけて福岡にやってきます~

DSC_0818
 家屋の台風対策や避難リュックの準備は昨日のうちに完了
今日は朝から停電に備えて料理を作っていました~
冷蔵庫にある食材で作ったけど、結構いろいろ出来るものですね
それでは早速作った物を紹介します!



DSC_0821
まずは茶色いおかずです


左からキンピラゴボウ、焼きそば、肉じゃがを作りましたー


どれも白いご飯にあいそうなおかずだわ~笑





DSC_0828
こちらはカラフルおかず。
ゴーヤチャンプルとさつま芋のレモン煮です。
食べると元気が出そう







DSC_0833
塩むすびはなんとお米5合分
息子、3個いっきにぺろっと食べちゃった







DSC_0835

食パンとクッキーも焼きました~
パンはなんと4斤!(残り2斤は焼いてる最中です
強力粉1キロ分作りました。







DSC_0809

台風のために準備したお料理は全8品。
何気に普通の常備菜ですね~
後はカップ麺や缶詰、市販菓子があるからとりあえず大丈夫かしら?







IMG_20200906_145752

今朝は男子が朝から足場の板を撤去中。







IMG_20200906_104733

息子もお手伝いに大活躍でした


台風は昨日の予想進路より少し外れたみたいですがやってくるのはこれから。


明日は「何もなくて良かったよね~」と言いあいたいものです


気を引き締めてみんなで台風を乗り切りましょ~


では、みなさまもお気をつけてー
何事もなく無事に台風が過ぎますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪




コーヒー好きがクセになる美味しさのパンをゲットしました~!

IMG_20200628_092327

珈琲あんぱん
6月23日(火)新発売
140円(税込)229kcal

しっとりとした生地にコーヒー餡を包み、練乳をベースにしたホイップクリームを注入、コーヒー味のチョコを一粒トッピングしました。ほろにがいコーヒー餡と甘いホイップクリームの組み合わせがクセになるあんぱんです。

 



ローソンから斬新な組み合わせのパンが新発売されました~

あんぱんがコーヒー味?

意外な組み合わせが気になる~

早速ゲットしてきましたよ!








IMG_20200625_080626
パッケージのイラストはこちらです!


珈琲あんとホイップの組み合わせってどんな味なんでしょうね~?
生地やクリームがコーヒー味というのはたまに見かけるけど、あんがコーヒー味って初めてかも
コーヒー好きとしてはぜひ試してみたいわ~







それでは早速パッケージオープン~♪
IMG_20200628_092416
ぽてん♡


あら~意外と小振りな手のひらサイズ
袋を開けるとふんわりコーヒーの良い香りが広がります







早速カットしてみましたー!
IMG_20200625_080900
ぱっかーん♪

わ~フィーリングがたっぷり~
わ~パンがふかふか~~


パン生地に対してフィーリングがたっぷり目なのが嬉しいわ






IMG_20200625_080922
まずはコーヒーあんから頂いてみました~


おぉ!ビターテイストで甘さが控えめだー
滑らかな舌触りのこしあんはほろ苦コーヒー味。
コーヒー味のあんこってこんな感じなんだ~と妙に納得
甘いのが苦手な人には嬉しいかも?





IMG_20200625_081018
次にクリームを頂いてみました~!

こちらはふんわり軽い舌触りで、甘めの練乳風味。
菓子パンの中によく入ってるクリームを想像して頂くといいと思います。





IMG_20200625_081054
パン生地はしっとり甘くくちどけが良い感じです



これを全部一緒に食べてみましたー!




おぉぉぉ!!!
まさにカフェオレ味やん!笑





ほろ苦あんと練乳風味のホイップが甘いしっとり生地に包まれて、カフェオレになってるー
なんだか新たな発見をさせてくれる斬新なあんぱんだわ




IMG_20200628_092546
そして、嬉しいお楽しみが上にちょこんとのったコーヒーチョコです



コーヒー〇ートを彷彿させる味でしたー!笑


これが好きで未だにスーパーでカゴに入れちゃうのは私だけ?








珈琲あんぱん
コーヒー好きな方におすすめですよ~♪



□■□■□■□■□□■□■□■□■□





個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★★☆
コスパ  ★★★★★
ボリューム ★★★☆☆






ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



K〇Cのビスケット好きにはたまらない新商品をゲットしました~!

IMG_20200416_130430
4月14日(火)さっくりリングビスケット
181円(税込) 598kcal

バター入りマーガリンを生地に練り込んだ、さっくり歯切れのよい食感のビスケットです。夜の食事や朝食などにいかがですか?





私、K〇Cのビスケットが大好きなのでこの商品の発売日を楽しみにしてました!
この見た目!このサイズ!!
もう少し厚みがあればまさにK〇Cのビスケットまんまですよね♪


1店目では売り切れてたけど2店目でめでたくゲットできましたー






IMG_20200415_172221
とりあえず家族分3袋買いましたよ♪
わ~い嬉しい!
早く帰って食べたいー笑






IMG_20200416_122928
袋にはレンチン推奨のイラストが
SNSでもみなさん温めると美味しいとレビューしてました!






それではパッケージオープン~♪
IMG_20200416_130402
ぽちょん♡


あぁああああ
このリング型が堪らないっ
食べる前から絶対美味しい香りがする~笑







IMG_20200416_123039
お約束のタワーにしてみました~


はぁ~
3個入りってとこが心に安心感を与えてくれるわ!
1個食べてもまだ2個あるわ!!
2個食べるとあと1個。
この安心感が半端ない~








IMG_20200416_130338
レンチンした後上からシロップをたっぷり~
シロップがメープルタイプってとこがしょぼいけど・・・
ダイソーさんで買った108円のものなので文句はいえませんね








IMG_20200416_123301
まずはシロップがかかってないとこから実食です。
かろやかな小麦香るビスケットはもっちりした食感。
あまり甘みを感じずお腹にもたまるので食事パンにもよさそう








IMG_20200416_130218
追いシロップをして食べてみましたー



んんんん
これよこれ!
まさにあそこのビスケットに近い味わい
さっくりもっちりビスケット生地とメープル(風)シロップのコラボが最強すぎるー


期待を裏切らない美味しさです


これで3個181円なんてめっちゃコスパ良すぎでしょ
なんといっても美味しいビスケットをコンビニで手軽に買えるのが嬉しいですね♪


ビスケット好きの方はぜひお試しくださいね~












今日の息子。

1587009430565
ランチ中ですが後ろの時計は12時50分。
遅い!
遅すぎるっ!!
スマホでずっと遊んでたんじゃないでしょうね~
電話してみると午前中おやつを食べすぎてお腹がすいてなかったらしい



1人で家に置いとくとこれやけんいかんね~
塾も流石におやつまで監視はしてくれないかっ





では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪





本日の画伯(息子)のイラスト。

IMG_20200416_130507
タイトル「草ぬきを本気でやる近所のおばさん」


これってもしかして・・・
私?


いや~ん
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!




息子の目に私はこう写っているのかしらん?



ではでは。。