うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagパン


長すぎるネーミングの新作パンが発売されました~
ヾ(=^▽^=)ノ

 IMG20220728180102~2
クロッカンサンホルンカスタードクリーム
7月11日(月)新発売
149円 366kcal

パイ生地とクッキー生地、飴を組み合わせた、楽しい食感の菓子パンです。パイ生地とクッキー生地を筒状にして底面にざらめを敷いて焼き上げた生地に、濃厚でくちどけのよいカスタードクリームを注入しました。


SNSで話題になってたセブンの新作パンです!
その長すぎるネーミングが早口言葉かと言いたくなりますが、商品説明を見て絶対美味しいと思い、家族分ゲットしてきましたー!







IMG20220728180308~2
1個149円、366kcalとなかなかのハイカロリー








IMG20220728180326
山崎製パン製造です。








それではさっそくパッケージオープン~♪
IMG20220728180451~2
コロン♪

サイズは長さ12cm、直径4cmと大きすぎず小さすぎずちょうどよい感じです









IMG20220728180523
中にはカスタードがたっぷり~
ところどころに見えるバニラビーンズが美味しそうー








IMG20220728180534
ザラメを敷いて焼き上げたとのことで、裏もパリパリっぽいですね~







IMG20220728180428
重さは89gです。








カットしてみましたー
IMG20220728180702~2
薄いパイ生地とクッキー生地の2層になってます。
メロンパン生地を重ねてるって珍しい!
これが気になってたのよね~








さっそく頂いてみましたー
IMG20220728180913~2
さっくりした外側の生地はほんのり甘くもあり、パイのしょっぱさもあり絶妙な美味しさ
中のクリームは濃厚とろとろで今にも溢れそう~
卵が濃くてめっちゃ美味しいですよ~


これは焼いて食べたら美味しいと確信したので、トースターで軽く焼いてみるとこれが激うまっ
1.5倍増しくらいで美味しさが倍増しましたー


これは焼いてから頂くのが超おすすめ!
皮はサクサク、クリームは熱々とろとろでお口の中が天国になる事間違いなしですよ~


パイ好きさんやカスタード好きさんにはめっちゃおすすめ。
ぜひぜひゲットしてみてくださいね~



□■□■□■□■□□■□■□■□■□



個人的主観ですが5段階評価を始めました~


お薦め度 ★★★★★
コスパ  ★★★☆☆
ボリューム ★★★☆☆




ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


韓国のきな粉餅風パンをゲットしましたー
ヾ(=^▽^=)ノ

IMG_20220702_112713
インジョルミパン
6月28日(火)新発売
160円【税込み】 270kcal

韓国トレンドのきなこパン。きなことあんこで日本人にも間違いないこの味。



ローソンの「世界のパンシリーズ」より韓国のインジョルミ風のパンが発売されました~
インジョルミといえば韓国語できな粉餅のこと!
私、きな粉も餡子も大好きなので、速攻ゲットしてきました~









IMG_20220702_112745
世界のパンシリーズ「アジア編」です。








IMG_20220704_123400
パッケージのイラストがこちら。
きなこにホイップにあんこに・・・
和と洋の組み合わせって美味しいのよね~







IMG_20220704_123417
製造は山崎製パン。
270kcalです。








IMG_20220702_112913
重さは99gと食べ応えありそう~







それでは早速パッケージオープン~♪
IMG_20220702_113007
ころん♡
きな粉の香りがふんわり広がる~







IMG_20220702_113015
直径約9cm、厚み約3cmと大きすぎず小さすぎずいい感じ♪







カットしてみましたー!
IMG_20220702_113227
きな粉ホイップが溢れる~♡
パン生地は薄くきな粉たっぷり~
中はたっぷりのきな粉ホイップに程よい量の粒あんが詰まってる~♪
これは美味しい予感しかしないわ







IMG_20220702_113248
まずはクリームを頂きます。
濃厚なきな粉風味のクリームは軽めでふわふわ
とても食べやすい感じです。








IMG_20220702_113256
粒あんは上質で甘めです。
これ、粒あんだけ食べてもめちゃ美味しいわ








IMG_20220702_113420
全部一緒に食べてみましたー!

パンはソフトフランス系の生地でちょっとソルティーなもっちりタイプ。
中のクリームや餡の甘味を引き立たせてるわ~
お口の中で、たしかにきな粉餅になるわ笑

全体的に甘めなので甘党の人にはおすすめ!
新感覚のインジョルミパンをぜひお試しくださいね~



□■□■□■□■□□■□■□■□■□




個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★☆☆
コスパ  ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆


ではでは。。

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪ 


チョコクリームがたっぷりの新作パンが発売されましたー!
ヾ(=^▽^=)ノ


 IMG_20220216_124005
生チョコデニッシュ
2月8日(火)新発売
160円【税込】 373kcal

濃厚な味わいのチョコクリームの上にとろける生チョコクリームとチョコプレート。


トップにのせたチョコが可愛いチョコデニッシュです!
SNSでクリームたっぷりで美味しいと話題になってたので、早速ゲットしてきましたー










IMG_20220216_123753
生チョコ76%と贅沢な配合でうれPー










IMG_20220211_131254
製造はリョーユーパン。
373kcalです。








それではパッケージオープン~♪
IMG_20220216_124025
どどんっ!


四角いデニッシュの中にはチョコプレートで蓋をしたチョコクリームの壺が・・・
サイズは10cm×8cmの普通の大きさです。
中がどうなってるか気になる~







IMG_20220211_131632
上にのせられたチョコプレートに萌え~
チョコ好きのハートをくすぐります









IMG_20220211_131645
厚みは約2cmと食べごたえありそ~







カットしてみましたー!
IMG_20220211_131803
うわぁ♡
想像以上にチョコたっぷり
下までたっぷり詰まってますねー







さっそく頂いてみました~
IMG_20220211_131814
まず、チョコクリームと生チョコクリームのWクリームが、ねっとり濃厚で甘~い
クリームが大容量で食べごたえがあります。
デニッシュが甘くないのでバランスがいいですよ~








IMG_20220211_131938
チョコプレートはミルク系で甘いです!笑
パキっとした食感がいいですねー
私的には、ビターチョコを持って来て欲しかったかも?






そしておすすめの食べ方がこちらです

IMG_20220216_124111
トースターで2分焼いた後庫内で1分保温して頂きました~♪


デニッシュはサクサク、チョコクリームがとろ~りパンから溢れます


普通にいただくより超絶おすすめ
パンというよりもはやスイーツです!笑


チョコ好きな方はぜひお試しくださいね~





□■□■□■□■□□■□■□■□■□





個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★★☆
コスパ  ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


 バター好き歓喜の新作パンをゲットしましたー
ヾ(=^▽^=)ノ
IMG_20220202_143953
ソルティクイニーアマン
1月25日(火)新発売
150円【税込】 304kcal

バターの味わい深いデニッシュにロレーヌ岩塩で甘じょっぱいキャラメリゼ。


ローソンのクイニーアマンから甘じょっぱくてソルティーな新商品が発売されました
塩系スイーツって美味しいですよね~
発売日に即ゲットしてきましたー









IMG_20220126_080342
フランス産発酵バターとロレーヌ岩塩を使用してあるとの事。
ひや~美味しい食材のダブルパンチや~←〇麿かっ💦










IMG_20220126_080402
製造は山崎製パンです











IMG_20220126_080409
カロリーは304kcalとなかなかのもの💦













それでは早速パッケージオープン~♪
IMG_20220202_144106
ぴっかーん


お~いいねいいね~笑
輝いてますね~
いかにもクイニーアマンと言ったかんじで、表面のキャラメリーゼされた部分が堪りません








IMG_20220202_144135
サイズは直径約9cm、厚み約3cmです









さっそくカットしてみましたー!
IMG_20220202_144209
ナイフをざっくり入れると、何層ものデニッシュ生地が見えますよ~









ここで美味しい食べ方をご紹介します
IMG_20220126_080713
クイニーアマンはトースターで約2分焦げない程度に焼き戻し、庫内に3分放置してください










IMG_20220202_144409
焼きたてをひと口頬張ると、トップはキャラメルがカリカリでほろ苦ソルティー
デニッシュ生地からはバターがじゅわっとあふれ出て、塩っ気もUPしバターの風味がとにかく最高


これはお値段以上の美味しさですよ~
焼き戻して食べると美味しさ倍増です


バター好きの方はぜひお試しくださいね~





□■□■□■□■□□■□■□■□■□





個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★★☆
コスパ  ★★★★☆
ボリューム ★★★☆☆




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


ファミマ限定!
雪見だいふくみたいなパンが発売されましたー
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG_20210929_124659
雪見だいふくみたいなパン
9月28日(火)新発売
145円【税込)315kcal

ぷにぷに食感をイメージした求肥にバニラミルククリームとミルキーなホイップをあわせて「雪見だいふく」の味わいを表現。さらに、それらをふっくらとした白生地パンでサンドしました。


あの、ロングセラーアイスの「雪見だいふく」とファミマのコラボ商品です
雪見だいふくのパンなんて、どんなお味か気になりますよね~







それではパッケージを見ていきましょ~
IMG_20210929_080604
パンのイラストがこちら。


パンの中は、バニラホイップ、求肥シート、バニラミルククリームの3層になってます。
全体が真っ白なとこが、雪見だいふくそっくり
パンと求肥の組み合わせって珍しいわ~







 IMG_20210929_080615
ぷにぷにモチを求肥で表現。
なるほど~
たしかに雪見だいふくのお餅ってぷにぷにしてますよね






IMG_20210929_124640
山崎製パン製造です!
カロリーは315kcalと菓子パンにしては控えめな感じ








それではパッケージオープン~♪
IMG_20210929_124523
どどんっ!


わー
見た目巨大雪見だいふくやー笑



この粉吹き具合までそっくり






お約束のぱっかーんしてみます
IMG_20210929_124235
クリームたっぷり~♡


2種のクリームと求肥がたまりませんね~



早く食べたい!笑






それでは早速いっただきまーす
IMG_20210929_081157
むむっ!


こ、これは・・・


まさに雪見だいふくだーーーー!!!



わぁお
想像以上のモノホン感。笑
パンは、ふんわり柔らかで、ちょっとソルティーな生地。
中はミルキーですっきししたバニラクリームがたっぷり~
求肥はまさに雪見だいふくそっくりで、とろける柔さとのび~るおもち感が味わえます



はっきりいって、旨いです!








IMG_20210929_081316
食べる時、はんぱなく粉が散るのでお皿の上で食べるのがおすすめです








そしてお約束の~
IMG_20210929_124614

本物の、雪見だいふくと食べ比べてみましたー笑



雪見だいふくは発売40周年記念なんですね♪

確かに、私が子供のころから、雪見だいふくってあるもんな~

40年もみんなに愛されるアイスって凄いですよね!







IMG_20210929_124548
アイスとパンを比べるとこんなに違いますよ


でも、このパンまじで見た目「雪見だいふく」まんまだわ~笑







IMG_20210929_081503
パンのあとにアイスを食べましたが、味がたしかに同じでした。


再現パンって、あまり似てないことが多いけど、この「雪見だいふくみたいなパン」は
本当に本物そっくりの再現度ですよ~


すでにSNS等で話題になってるので、見つけたら即ゲットをおすすめします!





□■□■□■□■□□■□■□■□■□






個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★★★
コスパ  ★★★★☆
ボリューム ★★★☆☆




ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪