桜が満開の福岡です~
ヾ(=^▽^=)ノ

3月28日(金)肉じゃが弁当
ここ2日間、気温が高かったせいか、会社の横にある桜があっという間に満開になりました。
本格的なお花見って、なかなか満開の時期と休日や天気のタイミングが合わず出来ないので、私は毎年、会社の駐車場でひとりお花見を楽しんでますよ

大きな桜の木が一本、その後ろに濃いピンクの桜っぽい(?)木が一本、そしてその手前には菜の花畑が広がって、黄色とピンクのコントラストがとってもきれい

うちの会社の桜が一番きれいだわ!
しかも独占だしっ!!笑
幸せなお花見シーズンも、今週末までが見ごろかな?
それでは、本日のお弁当いってみよ~♪

メインは肉じゃがを作りましたー



胃腸炎から復活して日が浅いので、なるべく胃に優しいお料理を心掛けてます

肉じゃがって、白米がすすみますよね~

昨晩の残り物だけど



他は、塩サバ、卵焼き、キャベツの旨ダレ和えを詰めましたー






本日の、会社弁当でした~



さて、私は美味しいパン屋さんに行くのが大好きで、ちょくちょくパン屋さんチェックをしています。
好みは、天然酵母を使ったハード系パン。
自分でもパンは焼いてますが、以前、レーズン酵母をやってたことはあるのですが、今はもっぱらお手軽なドライイーストに頼ってます

だから、お店の方からパンのお話を聞けたり、材料や作り方、酵母の種類などを聞くと、胸がときめくパンフェチなのです


今回お伺いしたのは、口コミでそんな欲求を満たしてくれそうだった、こちらのお店。

町家ブロートさんです!
レトロな佇まいが、素敵ですよね~

お手製の看板の「開」の文字もかわいいっ

お店の中に入ると、細長い土間の奥に、来客1人しか許されないような、小さな小さな売り場があって、カゴに少しずつパンが置かれています。
そして、カウンターの目の前に感じの良い店主さんがいらっしゃいました。
私、店主さんとパンの話に夢中になりすぎて、商品の記憶があまりないっ

ていうか、ちゃんと見ずに、直感で4つくらい選んで手に取ってしまい、次のお客様が見えたので、早々に引き上げてきました・・・

私のバカバカバカ



でもね~、選んだのはグッドチョイスな子達ばかりですよ


私と目が合った、選ばれしパンたちがこちらです

全粒粉の食パンとレーズン食パン、バゲットにカンパーニュ。
見た目の素朴感がめっちゃいい

平日は月に1回しかオープンしてないので、早く伺ったかいあったわ~


今夜焼いて、味見してみるのが楽しみです

では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡きれいめ♡イージーコクーンパンツ/
\クーポンあり♡フィッシュテールが可愛い♡ニットトップス/ |