息子慰労デーにウナギを食べてきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

みなさん3連休いかがお過ごしですか?
我が家は、昨日、夫婦でB’zの福岡公演に行ってきたのですが、受験生の息子から
「お母とお父ばかり遊びに行ってずるい!
普通、受験生の息子をひとり家において親がライブいくか~?」
怒られたので、今日は息子の慰労会でウナギを食べに行ってきました

息子は、うまいうまいとウナギを食べた後、塾に行きましたよ

受験は大変だけど、乗り越えた先にはバラ色の大学生活がまってるから頑張れー



そして週末はフライパンひとつで豪華に見える夕食を作りました~




フライパンパエリアの献立です

大きなフライパンに魚介がたっぷりのったパエリアは見た目だけでインパクトがありますよね~


材料はエビを買ったくらいで、あとは家にあるもので作りました。
あさりは業スーの殻付き冷凍あさりですがこれがめちゃおすすめ

一袋に150gに小袋の真空パックされた殻付きアサリが3パック入って289円と格安です。
必要な時、少量から使えるし砂抜きの必要もなく超便利~


他は玉ねぎとエリンギ、冷凍しといたパプリカ3切れ(しかなかった

家族も満足してくれたし、家にあるもので作ってもなんとかなるもんね~笑
簡単すぎる!フライパンパエリア【4人分】
【材料】
・米 2合
・玉ねぎ 1/2個
・ニンニク 2片
・鶏モモ肉 1/2枚
・あさり(砂抜きしたもの) 150g
・エビ 6尾
・パプリカ 1/2個
・エリンギ 1本
・塩コショウ 少々
・オリーブオイル 小さじ2
・レモン 1/2個
◆水 350ml
◆トマト缶 1/2缶
◆コンソメ 小さじ2
◆白ワイン 大匙4
◆ターメリック 小さじ1/2
【作り方】
玉ねぎとニンニクはみじん切り、鶏もも肉は皮を取り除き小さな角切りにして塩コショウを振り、パプリカは縦に細切り、エリンギは長さを半分にして縦に薄切りにする。
フライパンにオリーブオイルを熱しニンニクを炒める。香りがたったら玉ねぎ、鶏肉の順に加え火が通ったらいったん取り出す。
フライパンに米を洗わずに入れ透明になるまで4分ほど炒める
◆を加え煮立ったら玉ねぎと鶏肉を戻し入れ、上にあさりとエビ、パプリカ、エリンギをバランスよく並べる。
蓋をして中弱火で17分加熱して、火を止めそのまま15分蒸らす。
蓋を取り強火で2~3分加熱し香ばしい香りがしたら火を止めレモンを盛り付ける。
他に食べたのは~

パンプキンサラダとか~
甘くてねっとりしてうんまー


息子がパエリアだけじゃ足りなさそうなので、チーズサモサも作りましたー


これ、息子専用おかず笑

コンソメスープも食べたー!
こういうのが落ち着く~

連休最後の1日は汚部屋掃除を頑張ります

明日は、掃除にアイロンがけに料理に大変だぁ~

では、本日も素敵な一日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡ふんわり~♡秋色シャギーカーデ/
\クーポンあり♡こなれカットソー/ |