給料前、最終日がついに来ました~!
みなさま節約生活お疲れ様です
これでやっと買い物に行けるわ・・・笑
昨日は最終日にふさわしくこちらの食材に登場してもらいましたよ♪
じゃん♪
鶏むね肉でーす!
冷蔵庫にあるとなんとなく落ち着く一品
いろんなお料理に使いまわせて、リーズナブル
節約食材の王道ですよね
鶏胸で作ったのがこちらです!
バンバンジーを作りしました~
お肉の下には胡瓜とトマトをたっぷり敷いてタレを掛けて頂きます
最近は冷たいおかずが美味しく感じるようになってきましたね~
他に食べたのは~
実家から貰ってきた肉じゃが。
忘れ物を取りに実家に行ったら、タッパーに入れて持たせてくれました
助かるーー
お母さんありがとう~笑
納豆のチーズ焼き
納豆が一パックあったので、ピザ用チーズや卵、小麦粉と一緒にお焼き風にしました。
カリカリに焼けたとこが美味しいです
もやしラーメン風スープも食べたー
味噌とんこつ味のスープにモヤシ1袋と豚肉、中華麺をいれました。
もやしは一袋9円くらいで売ってるのでいくらでも買えます笑
全体的に茶色い食卓も今日までだー笑
買い出し解禁日おめでとうーーー
本日も美味しくいただきました~♪
今日の息子。
昨日は学校でプール掃除があったそうです。
いよいよもうすぐプール開き?
そういえば朝の日差しも強くなってきたね~
今日の給食は息子の苦手な「サバの塩焼き」。
こんな日は汁物と副菜しか食べないみたい
いつもは「給食じゃんけん」に出るくらい大食いだから、メインが苦手な物だとお腹すきすぎて死にそうなんじゃないかしら
帰って来てすぐ食べれるようおにぎりでも握っておこう笑
では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪