うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagノナカマチクレープ


ホワイトデーのお返しに、Kパパがクレープを食べに連れて行ってくれました~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20250309151402

今年のバレンタインは、息子とKパパに、お店でケーキを選んでもらいました

チョコもいいけど、ケーキも美味しいですからね~

そしてKパパに
「ホワイトデーのお返しは何がいい?」
聞かれたので、迷わず
「クレープが食べたい!」
おねだりしちゃいましたよ







IMG20250309151518~2

こちらのクレープ屋さんは、今回で2回目の訪問です。

生地もクリームもとても美味しくて気に入ってたので、リピしちゃいましたー

お店の前にたむろしてるお客さんは、若い人から年配の方、男女問わず賑わっていて大人気
最近の男子は、スイーツ好きがも多いのね~

前回、開店直後に行って1時間近く並んでいたので、今回は学んで、開店2時間後に行くと、待ち時間も15分ほどで済みましたよ

注文したのは、いちごブリュレ850円です。

なかなかのお値段だけど、ブリュレ部分はパリパリにキャラメリーゼされ、生地にたっぷりのカスタードクリームと、ホイップクリーム、ジューシーないちごのスライスもたくさん包まれてて、めっちゃ満足~

そして、映える📸笑

美味しい一日だったわ~






さて、今日は午前中、母が我が家に収穫したお野菜を持ってきてくれました。

ちょうど、母と自分用にネット注文していたコスメが届いてたので、プレゼントしましたよ

母は、プルプルした口元に憧れてたのですが、どうやったらそうなるか知らなかったのです。

そう、プレゼントしたのはリップグロスです💋笑


VISEEのこちらの商品が口コミがよかったので、2色買ってみました。

そして、母に手鏡を持たせ、私が実演指導して、プルプル唇にすると、めっちゃ感動してくれましたー

ただ、塗る順番や、つけ具合を教えてもすぐ忘れるので
母から「ラインで使ったコスメを順番に並べて写真に撮って送ってほしい」と言われ、送った画像がこちら
  ↓↓↓
IMG20250309195100~3

「こげん沢山塗らんといかんとね~💦」

びっくりしていましたけどね

女性はいくつになっても、若々しくキレイでいたいものですね~


では、本日も素敵な日曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡メッシュが可愛い♡フィッシュテールニット/


\スーパーセールクーポンあり♡イージーコクーンパンツ/



念願だったクレープを食べに行きました~
ヾ(=^▽^=)ノ


クレープって、たまに無性に食べたくなりますよね~

お出かけした時、よく露店とかキッチンカーで売ってるのを見ると、つい買いたくなっちゃうんですよね
買わんけど

今日は、以前から気になっていた近くのクレープ屋さんに、Kパパと二人で行ってきました~






 IMG20250126133017
伺ったのは、野中町というところにあるノナカマチクレープさんです

13時がオープンだったので、開店30分すぎて到着すると、すでに多くの人でごった返していましたー

男女を問わず、クレープ大人気ですね~






IMG20250126133035
メニュー表はこちら。
いちごのシーズンなので、いちごのクレープがいっぱいです🍓

シンプルにいちごとホイップクリームもいいし、カスタードやバナナをプラスしたり、チョコクリームにするのもいいですよね

どれにしようか決めきれないわ~





IMG20250126133043
こちらは通年販売のクレープかしら?

キャラメルナッツやクッキー&クリーム、チョコバナナも捨てがたい

シンプルに、シュガーバターも惹かれるのよね~

アイスクレープは、トッピングが多めでこれまた美味しそう

悩みのループに突入だー笑




IMG20250126133125
流行りのアサイーボウルもありました。

クレープ屋さんとアサイーボウルってセットになってるとこが多いですね






65c388ee-s
こちらは、以前、2022年にYOSHIKIディナーショーで東京に行ったとき食べたアサイーボウル。

Kパパの友達のナモヤさんが、ハワイ風のカフェに朝食を食べに連れて行ってくれたんですよ。

流石、東京オシャレ度が違うわ~
味忘れたから、また食べたい!笑


東京アサイーボウル編



YOSHIKI様ディナーショー編









IMG20250126141401
注文番号は11番。
この後なんと、40分も待ちました。
クレープって作るのに時間がかかるのね~





そして、やっと順番が呼ばれたー
IMG20250126141641
私はいちごとバナナ、Kパパはいちごとカスタードのクレープにしました。

こちらのお店は、口コミも良かったので食べてみるのがワクワク~

さっそく頂いてみると、生地は薄くて柔らかでもちもち~
クレープはいちごとクリームが下までたっぷり詰まってて感激~
中がスカスカのクレープほど、がっかりすることはありませんからね

クリームも甘さ控えめなので、クレープ丸々1個食べてもしつこくなくてすごく美味しかったです

1月は、2週間ほど仕事の関係で、インフルエンザやコロナが怖くて外出してなかったので、久々に今日お出かけしてリフレッシュできました。


来月も、またクレープを食べに行くぞー←これがストレス解消法




では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\オーバーサイズが可愛い♡裏起毛ボリュームスウェット/


\クーポンで980円♡極暖♡ストレッチワイドパンツ/