うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagネットショッピング


みんな大好きロールカツを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

 DSC_0852
我が家、家族全員ロールカツが大好きです
ロールカツって作るのが手間な事を除けば
見た目よし!味よし!コスパよし!

三拍子揃ったおかずですよね~


昨日は、明太子と大葉を巻いたロールカツにしました~









それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0855
メインは明太大葉ロールカツを作りました~

大葉を大量に頂いたので、大葉と明太子を巻いたカツにしましたよ
辛い明太子と爽やかな大葉の香りってめっちゃあうわ~







他に食べたのは~
DSC_0864
かぼちゃ煮
最近、かぼちゃが高くて買いきれなかったけど、先日スーパーに、安く出てたので買ってみましたー
見た目はきれいだったけど、水分多めのハズレかぼちゃだったわ~







DSC_0863
他は、冷奴、きゅうりの生姜漬け、お味噌汁の献立です


ロールカツといえば大抵、大葉と梅、チーズの組み合わせだったけど、明太子、大葉の組み合わせも気に入りました
また作らなきゃ



ごちそうさまでした~









さて、我が家の母は70代半ばなのですが、現在もパートタイムで仕事をしているパワフル母ちゃんです。
でも、最近はやはり年齢のせいか、ネガティブな発言が多いんですよね~


良く言うのが、仕事が出来なくなる事と、車の運転もあと数年で辞めようと思ってるらしく、買い物や病院へ通うのが心配みたいなのです。


実家は住宅街のなかにあり人口も多いのですが、徒歩圏内にスーパーや病院がなく、買い物や通院にはとても不便。
バスも一日2本程度しかなく、電車の駅までは徒歩20分かかります。
なので、車や自転車がないと超不便なんですよ~


先日もその話をしてて

お母さんのところは車がないと買い物にも行けないし本当に不便だよね~
と言うと、母が

そん時は、あんたにお願いするよ。
と言ったので

いいよ!週1くらいで買い物には連れて行くし、病院とかは言ってくれたら送迎するよ~
お母さんの年齢はネット注文もできんしね。
答えると

そうか!ネット注文すればいいったい。
あんたのスマホに欲しい物送るけん、仕事帰りにそれ持ってきて。


いやいやいや~
それ、ネット注文じゃなくて単なるラインでお願いでしょ!

しかも、実家と私の家って通り道じゃなくてわざわざ回らないといけないし~



自分も老いていくけど、親の老いも深刻だわ~
母にはなるべく元気でいてもらわなくっちゃ
しかし、子供が成長し終わると次は親の介護、その次は自分の老後と人生山あり谷ありですね!
ま、考えすぎてもしょうがないので気楽にやりますけどね~




では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡リネンが涼し気~♡ワイドパンツ/

\クーポンあり♡ボリューム袖がかわいい♡プルオーバー/


大きなマドレーヌを焼きましたー!

DSC_0149

懐かしいお菓子が食べたくて、思いついたのがマドレーヌ!
昭和世代には、グラシン紙や厚手のアルミカップに入った大ぶりなマドレーヌが高級品でした~
最近の、お菓子は小振りなものが多いから昔のあのサイズはもう見かけませんね
1個食べたらお腹いっぱいになっちゃうくらい大きかったんですよ~



画像はお借りしてます
無題

こちらが昭和のマドレーヌ!笑








DSC_0164

焼きあがったマドレーヌは、はちみつ入りでしっとりフワフワ
でも少し昭和度が足りないのでまた作ろうと思います。
上にスライスアーモンドなんかのせるとそれっぽくなるかもですね



この平べったさが堪らない~


昭和のマドレーヌのご紹介でした!











さて、コロナでステイホームにもすっかり慣れ、買い物も以前に増してネットを活用するようになりました。
ここで注意したいのがネットショッピング依存症です!
ワンクリックで気軽に買えるので気付かないうちに沢山買っちゃってるんですよね~

IMG_20200619_113653
今日届いたのもこんな感じです



キャンペーンやクーポン、お買い物マラソンなどあってたらもうてきめん!
今週は気づかないうちに6件もお買い物してました~


今考えると、それ必要か?と思うマニアックなものまでいろいろ買ってたんですよ
そこで、今回のお買い物内容を披露したいと思います笑




まず1店目!


エチケットカッターです!
いままで使ってたのは、Kパパがお手入れ中に部品をなくしてしまったんですよ~
残念ながら買いなおしとなりました。





2店目


息子が学校でマスクをすると猛烈に暑いというので、夏用マスクをポチリました。
レビューが良かったのと、ウレタン加工してるのが涼しいらしくお買い得なこちらを購入。
でも、ポチって1週間たっても届かないんですけど~







3店目


お仏壇用の座布団が必要と親戚から指摘があり、あわてて座布団をポチ。
しかし仏具って高いんですね~
座布団1枚でまさかの1万円越えでびっくり






4店目


Kパパがラズベリージャムが食べたいと言うのでポチ。
送料無料が8千円以上だったので、金額を達成するためバターと小麦粉を買いまくりました~
結果、冷凍庫が小麦粉とバターだらけに・・・
(小麦粉とバターはしばらく使わない時は冷凍保存が適してます






5店目


母が来月誕生日なのでプレゼントにポチ。
楽天で数種類のコインケースをピックアップして見せたらこちらのレッド色が気に入ったそうです






6店目

【イメージ画像です】


ファンクラブでグッズ付きのDVDが2種類販売されたので発売日に速攻ポチ。
あっという間の完売でしたー
2枚で2万2千円の高額に家族に呆れられちゃったわ





改めて見返すと今週買ったのは6店舗とかなりの数でした
ネットショッピングは安価で商品を購入できるというプラス面もありますが、24時間いつでもワンクリックで気軽に買えたり送料無料やキャンペーンに踊らされるというマイナス面もありますよね~
私も、もうちょっと気を引き締めてかしこくお買い物できるようにならなきゃって思いました。
お買い物のルールを自分なりに作るといいかもしれませんね




では、本日も素敵な金曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪