レンチンで簡単に出来るデリ風サラダを作りましたー!

10月になるとハロウィンムードが高まりかぼちゃのお料理を作りたくなりますよね~


かぼちゃ好きの私は心おおきなくかぼちゃ料理を出せるので嬉しい限りです

Kパパや息子はそこまでかぼちゃ得意ではありませんが、煮物以外は結構食べてくれるんですよ

さて、今回は我が家で人気のデリ風かぼちゃサラダをご紹介します♪
ほっこりしたかぼちゃにシャキシャキのキュウリ、ねっとり濃厚なクリームチーズがとても美味しくてハマる美味しさ

身近な食材で、デパ地下風のお洒落なサラダがレンジで簡単に作れます

レシピです。

カボチャは皮と種を取り除いてバターをのせレンジで加熱します

ボウルに入れてフォークで粗くマッシュしたらキュウリとクリームチーズ、調味料を混ぜるだけで完成です


かぼちゃとクリチのデリ風サラダができたー!
簡単に出来るのにめっちゃ美味しい

甘いかぼちゃと酸味があってクリーミーなチーズ、塩味のキュウリの組み合わせが最高です

そのまま食べるのはもちろん、パンにはさんで頂いても美味しいですよ

かぼちゃとクリチのデリ風サラダ【2~3人分】
【材 料】
・かぼちゃ(皮と種を除いて)200g
・キュウリ 1/3本
・クリームチーズ 40g
・バター 10g
◆マヨネーズ 大匙1~
◆砂糖 適量
◆塩コショウ 適量
【調理時間】
約20分(かぼちゃを冷ます時間は除く)
【作り方】
かぼちゃは皮と種を取り除き、一口大にカットして耐熱皿に入れ上にバターを置いてラップを掛けレンジ600wで約3分柔らかくなるまで加熱する
かぼちゃをフォークで粗くつぶし冷ましておく
キュウリはスライサーで輪切りにし軽く塩をまぶし10分置いて汁気を絞る
クリームチーズは小さな角切りにする
ボウルにかぼちゃ、キュウリ、クリームチーズ、◆を加えざっと混ぜる。味を見て調味料を追加で加え味をととのえる
火を使わずに出来るのでとってもお手軽です♪
ハロウィンシーズンにぜひお試しくださいね~

今日の息子。

7月で部活が終わってから登校時間が遅くなりました。
1番に家を出るKパパのお見送りが毎日の日課です。
これは握手をしようとしているところ笑

お別れが済むとポストから新聞を取り出します。
これも息子の日課です。
小学生のお手伝いみたい



せっかく髪をかっこよくカットしてもらったのに、なかなか写真を撮らせてくれない~

めっちゃ短くさっぱりなりましたよ!

息子は頭が軽い~と喜んでいました。
女子にもうヘルメットとは言わせない!笑
では、本日も素敵な水曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪