うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagツナサンド


みなさんこんばんは。

DSC_0888
うさぎ食堂本日のお弁当
11月19日(火)たまごとツナのサンドイッチ弁当

今日は寒かったですね~

今まで家の中ではフリースを着てたけど、今朝はついにジャンパーデビューしました

我が家は結構ギリまで暖房をつけるのを我慢するタイプなので←家族は無理矢理させられてる
最後はダウンまでいきますよ~

Kパパ曰く、家の中と外の温度が同じなんだそうです







DSC_0891
さて、本日のメインはサンドイッチ。
週末焼いたパンで作りましたー
挟んだのはたまごとツナです!
定番品はやっぱり美味しいですね





DSC_0897
熱々スープも飲みたくてクラムチャウダー風のスープも持っていきました~


ウインナーとミルクスープって良く合うわ





DSC_0900
サラダはセリアで買った小さな弁当箱に詰めてます。
この容器人気ですよね~
パッキンもしっかりしてデザインも可愛いし、私は4種類もってますよ。
でも、もっと買い足したいわ~





DSC_0907
サンドイッチ(ツナ、たまご)
クラムチャウダー風スープ
サラダ


パンが若干厚めだったのでお腹いっぱい
サンドイッチ弁当はやっぱり美味しいわ~



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。

DSC_0814
うさぎ食堂本日のお弁当
10月24日(木)ツナサンド弁当

昨夜は日本シリーズでホークスの応援にすっかり全力を使い果たしてしまいましたー
優勝まであと一歩の「9回の表」でなかなか最後のワンアウトが取れなくてね~
応援する方も体中に力が入りまくってクタクタ
夜もあまり寝付けなかったし、朝起きると肩こりが酷くって・・・(力みすぎたらしい)


お弁当なんて作れないわ~


でもお給料日前で財布が苦しい


そんなワガママを聞いてくれるのがサンドウィッチ弁当です♪




 

DSC_0830
メインは自家製食パンのツナサンド
玉ねぎのみじん切りも入れてましたよ!





DSC_0827
スープは野菜たっぷりです~
保温ジャーを持ってないのでタッパーに入れて会社でレンチンします笑







DSC_0825
かぼちゃのニョッキは小豆をかけた甘いパスタ






DSC_0832
リンゴとゆで卵も持っていきました~








DSC_0821
ツナサンド
野菜たっぷりスープ
かぼちゃのニョッキ小豆かけ
ゆで卵
りんご


たまにはパン弁当も楽しくていいかも


見た目よりずいぶんボリュームがある会社弁でした


おなかいっぱいだー


ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


 
レシピブログに参加中♪