うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagチンジャオロース


ピーマンを大量消費したい~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0115
6月24日(月)チンジャオロース弁当

今日からまた一週間が始まりますね~

月曜日って、なぜか仕事の調子があがらないアラフィフです←順応性ゼロ

梅雨時期で髪はアホ毛が出てボサボサだし、顔は汗でテカってるし、顔も仕事も不調だわ~

こんな時こそ、美味しい物を食べて、運気とやる気を上げていきましょ~





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
IMG20240624070104
知り合いが沢山くれたピーマンは、豚肉と一緒に細切りにして甘辛く炒めました~







DSC_0122
メインはチンジャオロースです!

ピーマンをたくさん消費したかったので、タケノコ抜きで作りましたー

しゃきしゃきのピーマンと脂がのった豚肉のコラボって最高~

こんな贅沢が出来るのも、知り合いの家庭菜園のおかげです





DSC_0123
ご飯の上には、しらすと胡麻をたっぷりのせて、お醤油を垂らしました~

しらすご飯大好きです







DSC_0127
チンジャオロース
チーズサモサ
ミニオムレツ
しらすご飯
プチトマト


本日のKパパ弁当でした~
 






さて、先日年に1度の健康診断の結果が返ってきました。

若いころは気にもならなかった健診結果ですが、年をとるごとにアレコレ数値が悪くなり、ここ数年は紹介状が入ってないかドキドキです

だから、結果が返ってきたら、まず指で触って封筒に厚みがないか確認するのがクセになりました

そして、職場の同僚と、どこが悪かったかで盛り上がるというのが恒例~

私は今回、コレステロールと肝機能に「要経過観察」のC判定がありましたが、再検査はなくてホッと一安心

コレステロールは大抵、年齢とともに高くなる傾向があるらしくしかたないとして、肝機能が悪いのはどうも運動不足から来てるようです

最近、ウォーキングも怠けて全然してないくせに、お菓子ばっかり沢山食べてたからな~

反省点は多々ありますが、せっかく健診でアドバイスをいただいたので、ウォーキングを無理ない範囲で頑張りたいと思います

今度こそ、三日坊主になりませんように🥺




では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡フェミニン肌見せ♡ノースリーブトップス/


\半額クーポンあり♡大人可愛い♡ペプラムセットアップ/



中華弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0664
3月21日(木)チンジャオロース弁当
昨日は、久しぶりに都会に出て疲れたせいで、今朝はなかなか起きれませんでした~

「あと2日会社に行ったらまた週末でしょ
ガンバレガンバレ!!」

自分自身に言い聞かせ「すっぽん小町」を2粒飲んで出勤しましたよ







それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0671
メインはチンジャオロースを作りました~

息子がチンジャオロースを食べたいといったから、材料を揃えて作ったのに

「オレ、今日は友達とご飯食べるから弁当はいらない」ですって

それなら気安くリクエストするなー







DSC_0675
他は、焼き椎茸と茹で玉子を詰めてます。

椎茸は、シンプルに焼いて醤油と鰹節を絡めただけだけど、これがめっちゃ美味しいのよね~

ごま油を使うと風味がUPするのでおすすめですよ







DSC_0682
チンジャオロース
焼き椎茸のおかか醤油
茹で玉子
ご飯、梅干し



本日の男子弁当でした~






さて、入試が終わってからというもの、息子は、連日休みがないほど遊びまくってます。

帰りも遅いことが多く、そんな日が、かれこれ2週間ほど続いていました。

遊びと言っても内容は健全で、バレーやバスケ、バトミントン、サッカーなどのスポーツ系がほとんど。
あとは買い物やサウナ、映画、お食事などです。

昨日も、朝から中学時代の友達とボーリングに出かけ、そのまま買い物や食事、映画に行ったので、帰宅したのは22時近く。
みんな学生でお金を持ってないから、駅からショッピングモールまでは徒歩40分かけて往復したらしい・・・

そして今日は9時から16時まで、高校の友達と体育館でスポーツ。
その後、部活仲間とお好み焼き屋さんに行くそうです。

睡眠不足と連日の過密スケジュールで、さすがの息子も疲れて顔色がさえません


受験から解放された高校生ってそこまでして遊びたいのか~


ま、3年間頑張ってきたことだし、今週いっぱいくらいは羽を伸ばしすぎても、おおめにみてやるか


では、本日も素敵な木曜日になりますように。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 
\ビッグシルエットが可愛い♡ラグランプルオーバー/


\ゆったりが可愛い♡UVカット♡マキシワンピース/



実家からピーマンをたくさんもらいました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0163

ピーマンの大量消費の献立と言えば、やっぱりチンジャオロース!

頑張って材料を細切りするぞ~







それでは昨日の夕ご飯行ってみよ~♪

DSC_0167
メインはチンジャオロースです!


白米に良く合う、オイスター味が美味しい~


いつもは豚小間×エリンギで代用しますが、今回は牛小間×タケノコの王道スタイルで作りました


やっぱ、牛の方が食べごたえあるわ







DSC_0177
肉団子のスープ煮

汁物の代わりに、土鍋で肉団子のスープ煮を作りました~
とろとろの白菜とふんわり肉団子が最高







DSC_0171
茄子の胡麻和え

レンチンした茄子とゴマダレを和えてます。
ちょっと辛子を加えて大人テイストにしましたー
息子は苦手だったみたい









DSC_0172
大学芋も食べたー!

ご近所さんから頂いたさつま芋で作りましたよ

残ったら冷凍してお弁当のおかず用にストックしとくと便利です



頂き物のお野菜で3品作ったぞー
感謝感謝



本日も美味しくいただきました~










今日の息子。
IMG_20211021_132903

さて、昨日家に帰ってきた息子が、私を見るなり

今日のテストはキタよ!
特に英語は出来たね。
数学は最後の問題が難しかったけど、まあだいたいいいと思う。

自分から報告してきました。

本当は一緒に喜びを分かち合いたいところですが、この手の説明はいつもの事。
本人は出来たと思ってますが、実際は大して出来てない事が多いのです


私が、でもそういっていつもあんま良くないやん。返事をすると


お母さんは、いつもテストどうやった?って聞いてきて
出来たって言うと、どうせダメやん!とか言うやん。
それけんオレ、言いたくないっちゃん。


プイっとすねてしまいました


ヤバッ
確かにそうかもしれない。
いや、そうに違いない・・・笑


多分大丈夫よね~
今回ダメでも期末もあるし、頑張ってね。
 慌ててフォローしておいたのでした。


中間考査3日間お疲れさまでした~!
今週末はプチお出掛けするぞー
息抜きも必要よね~





では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0549
うさぎ食堂本日のお弁当
8月26日(木)チンジャオローズ弁当

さて、コロナ過で夏休みが延長された学校も沢山あると思いますが、息子の高校は隔日登校です。
出席番号順で登校日を振り分けられるらしく、今日は息子の登校日。
私も朝早くから、せっせとお弁当を作りましたよ


先日、5日分ほどのお弁当の献立を考えたので、悩むことなくささっと作る事ができラク~


なんといっても、弁当のおかずを考えるのが一番大変なのでこれがないのは最高ですね


ちなみに、明日はトンカツ弁当です。


どんなトンカツ弁当になるかはお楽しみに








それでは本日のお弁当です!
DSC_0568
メインはチンジャオロースを作りました~


なんでチンジャオロースかというと、野菜高騰の中、なぜかピーマンだけは安定価格だから


沢山使っても、ぜんぜん気にならないもんね~笑





DSC_0574
ご飯の上にはエビフライをのせました


揚げるだけの冷食ですが、エビフライがのってるご飯ってなんだか嬉しくね?笑








DSC_0559
チンジャオロース
カイワレのハム巻き
タコさんウインナー
卵焼き
人参キンピラ
ご飯、エビフライ、ごま塩、梅干し


今回は、息子の嫌いな曲げわっぱはんごう型2段に詰めました。


2段弁当箱を使いたかったけど、わっぱしかもってなくて・・・
新しく弁当箱を買おうとネットで捜してましたが、今のとここちらが候補です
 ↓


工具箱っぽくて、男子弁当にピッタリ


ほしい箱は、容量が700~900mlでしっかりロックが出来て汁漏れしないやつ。
あと、おかずが映える箱がいいわね~


みなさんもおすすめの弁当箱があったら教えてくださいね
弁当箱選びって難しー



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 


昨日の夕食はピーマン消費献立です!

DSC_0316

頂き物のピーマンが沢山あります~


早く食べないと痛んじゃいそう










IMG_20201223_195852

ピーマンを大量に消費出来る献立と言えばチンジャオロースです!


細切りにしてお肉と一緒に炒めました~








DSC_0329
チンジャオロースができたー!

オイスター風味の牛肉とシャキシャキのピーマン、コリッとした歯ごたえのエリンギが旨いー


私はチンジャオロースを作る時、タケノコの代わりにエリンギを細切りにして使います
タケノコって微妙に高いし、代用のエリンギでも充分美味しいからね~
歯ごたえがよくっておすすめですよ









DSC_0333
納豆は刻みキムチをのせましたー

息子が最近この組み合わせにはまってて、毎晩のように作らされます
どちらも発酵食品で体にいいよね~笑









他に食べたのはサラダと~

DSC_0331

お歳暮で頂いた生ハムをのっけたら奪い合いー










DSC_0334
春菊と豆腐の味噌汁も食べたー!










DSC_0327

今夜はクリスマスイブですね!

私は骨付きチキンを買ってきましたよ♪


みなさんはどんな夕食を作りますかー?



良いクリスマスイブをお過ごしくださいね~

















今日の息子。

IMG_20201222_075605_1

今日で2学期も終了です!


これからは年末年始もないような受験シーズンに突入します


母も大掃除シーズンに突入だ~
汚部屋すぎて年内に終わるかしら?




では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪