鶏胸肉でうま辛弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

3月28日(木)鶏胸のコチュマヨ炒め弁当
お天気が悪い日が続きますね~

先日まで暖かかったと思ったら、翌日は寒さが逆戻り。
何を着ていいのかわからないー


今日は車の中にダウンを入れておいたら、お昼の買い物時に大活躍しました。
早く、安定した暖かい日が続いてほしいわ

それでは本日のお弁当です!

メインは鶏胸のコチュマヨ炒めを作りました~

鶏胸を揚げ焼きして、マヨネーズとコチジャン、味噌、みりん、砂糖を絡めました。
ウマ辛味でご飯がすすむー


他は卵焼き、ひじき煮、茹でブロッコリーを詰めてます。






本日のKパパ弁当でした~



さて、3月も後半になると、気温も暖かくなり、我が家の庭は木々や花々がとてもきれいに咲いてます。
ガーデニングが好きというと、おばちゃんっぽいのですが、私がガーデニングにはまったのは息子が小さな頃の事です。
当時、1歳半の息子と「子育てサロン」に通ってたのですが、そこのカリスマ保育士だったのが「のま先生」でした。
のま先生の自宅のお庭はとても広大で、庭に小川が流れ、大きな樹木や草花がセンスよく植栽されています。
年に1度「オープンガーデン」を開かれており、私は毎回お邪魔するのを、楽しみにしていました。
のま先生とは、もう10年近くお会いしてないけど、まだお元気でガーデニングに励んであるかしら?
草花を育てるのが上手な人を「グリーンハンド」と呼びますが、のま先生はまさにソレ

植物達に愛されてるんだろうな~と思わずにはいれません


我が家のチューリップもそろそろ花が開きそう🌷
毎朝、つぼみをチエックするのが楽しみです


チャンネル登録よろしくお願いします

では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\大人の抜け感♡ゆったり♡ドルマンブラウス/
\きれいめ♡大人かわいい♡シャーリングブラウス/ |