みなさんこんばんは。

11月25日(金)粗びきガーリック&ペッパーチキン弁当
数日遅れですが先週のお弁当。
11月最終の金曜は待ちに待った給料日♡
「こんな景気のいい日はガツンと肉料理で行こう!」
(・∀・)
こうもくろんで作った弁当です!

ガツンとか言ってるけど、使ったお肉は鶏手羽元というボンビーさ笑
∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
でも、スパイスを揉みこんがり焼いたチキンは皮がパリッなかはジューシー♡
めっちゃ美味しい~
グリルで焼くだけで簡単にできます!

粗びきガーリック&ペッパーチキン【4本分】
【材 料】
・手羽元 4本
◆GABANあらびきガーリック 少々
◆GABANブラックペッパー(ホール) ミルで引いたもの少々
◆塩 少々
◆鶏ガラスープの素 小匙1/4
・オリーブオイル 小匙1/2
【作り方】
手羽元は骨に沿って包丁で切り込みを入れ◆、オリーブオイルの順に揉みこむ
魚焼きグリルで途中返しながら、15分程こんがり焼く
香ばしいガーリックと引き立てのブラックペッパーがピリッと辛くスパイシーで後を引く旨さ!
少量から作れるのでお弁当のおかずにもピッタリですよ♪

他は、お気に入りのダシダを使ってインゲンを炒めたヤツとか卵焼きを
焼いただけの簡単なおかずです
梅干しは行きつけのスーパーで買ったカリカリ梅
ゴマ塩ちょんちょんが梅干しを引き立てます ^^

・あらびきガーリック&ペッパーチキン
・さつま芋のレモン煮
・インゲンのダシダ炒め
・パセリ入り卵焼き
・胡瓜の佃煮
・ごはん、カリカリ梅、ゴマ塩
手羽元っていつも入れる方向に悩む~~
太いほうが上か?
細いほうが上か??
おさまりも悪いので詰めるのが難しいε=(;´Д`)
今回は2本とも太いほうを上にしたけど如何でしょうか?
幸せな悩みなり笑
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします ^^
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
本日の弁当箱
↓
![]() 【10%off】まげわっぱお弁当箱 丸型(N)750cc 白木も使いやすくてお勧め♬ ↓
|
肉料理の料理レシピ スパイスレシピ検索