うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagチキンライス弁当


 大好物のチキンライスを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0760
6月5日(水)チキンライス弁当

チキンライスって子供から大人まで人気がある食べ物ですよね~

材料費はたいしてかからないのに、ごちそう感も満足感も5つ星🌟
甘酸っぱいケチャップご飯を、お口いっぱいにほおばるのは至福のひとときです





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0763
メインはチキンライスを作りましたー!

鶏もも肉を前日のうちに、チキンライス用の角切りにしておいて、残りは唐揚げ用に下味を揉みこんでおきました。

朝はご飯と一緒にちゃちゃっと炒めて、スクランブルエッグをのせるだけ

鶏肉を切るのって、クニョクニョして何気に大変だから、忙しい朝にこのひと手間が省けるのは助かるー






DSC_0769
他は、鶏のから揚げとキュウリの甘酢和え、チーズを詰めました。

実はこれ、東京駅のレジェンド駅弁「チキン弁当」をパクってます笑

食材がなくて、あまり似てないけど、気持ち頑張ってみたわ







DSC_0774
チキンライス
スクランブルエッグ
鶏のから揚げ
キュウリの甘酢和え
チーズ




本日のKパパ弁当でした~♪






さて、先日新しいシャツが欲しくて「しまむら」に仕事帰りに行ってきました。

流行りの、ちょっと透けてるシアーシャツを求め、店内を回りながら、鏡の前でシャツをとっかえひっかえ試して、どうにか似合いそうな白いシアーシャツを発見

それを持ってレジに向かってると、横から年配の女性が

「すいません、ちょっといいですか?」

声をかけてきました。

私、仕事帰りで会社の制服だったので、心の中で

「おばちゃん、絶対私を店員と思っとるやろ~💦」

瞬間に気付き、そのまま聞こえないふりをして、通り過ぎていったんです。

すると、その女性がまた
「すいません、ちょっとこれ」
「すいません、いいですか」
何度も背後から声をかけてくるー

ぎぇ~私は店員じゃないって早く気付いてくれー
それでも振り向かず前に進んでいくと、後ろから

「あ、間違えた!」
女性の声が聞こえてきました。

こっちがずっこけるわー

その後、レジで店員さんの服装を見たとき
「これは間違ってもしかたないかな~」
かなりのそっくりぶりに、ちょっと女性を気の毒に思った私なのでした



では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡水着にも使える♡水陸両用ラッシュガード/


\半額クーポンあり♡くすみカラーがおすすめ♡クラッシュジャガードT/



花金がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0772
2月9日(金)チキンライス弁当

昨日、会社前スーパーに行くと新鮮な「小いわし」が一パック108円でしたー


いわしってそこまで好きじゃないけど、あまりに安いのでつい買ってしまい、その日のうちに圧力鍋でいわしの梅煮を作りました。


その日の夜は別メニューを準備していたので、梅煮は翌日頂く予定です
すると、息子が帰ってくるなり「なんかおでんのにおいがする!」といってキッチンにやってきました
ちょうど餃子を焼いてたから
「いわしの梅煮+餃子=おでん」
こうなったらしい・・・


息子、いわしを見るなり
「げっオレ、いわしとししゃもがこの世で一番嫌いな食べ物だー」
がっくりして去っていきました・・・


今すぐいわしに謝れーーーー







それでは本日のお弁当です
DSC_0775
メインはチキンライスを作りましたー


先日、ハンバーグを作った時にトマトソースを作りすぎたので、それを使ってチキンライスにしました


チキンライスって週イチで食べてもいいくらい美味しいわ








DSC_0780
他は卵焼きやコールスロー、息子の大好きな冷食のグラタンです
冷食の映え感半端ないわー







IMG20240209125005
息子はこちらのグラタンが大好きなので、たまに買ってあげるんです
今回はドンキの会員価格で138円で買えてお得だったわ~








DSC_0788
チキンライス
サラミ
グラタン
玉子焼き
コールスロー
茹でブロッコリー





本日の男子高校生弁当でした~






さて、私は毎朝5時35分に起きています。
家を出るのが8時半なので、起きてから約3時間の間に洗濯や弁当・朝食の準備、風呂掃除などすませなければなりません。
当然、時間もないので、朝食はほぼ立ち食い。
途中まで食べかけで家を出ることもしばしばなんですよ~


使った食器も途中までは洗うけど鍋やフライパンまで手が回らない事も日常茶飯事。


こうなると、帰宅後に洗い物や風呂掃除をしないといけなくなり、仕事で疲れて帰ってきた上に朝残した家事の続きをしないといけないのが、本当にテンション下がるんですよね~


Kパパも遠方に通勤なので早起きです。
通常5時半に起きてますが 、私は寝る前にKパパに翌日何時に起きるか聞いて、いつもその5分後に起きるようにしています


なぜなら、朝、リビングのエアコンを付けてもらいたいからなんですよ~
自分が一番に起きると部屋が寒いので、Kパパが先に起きてエアコンを付けてもらい、しばらくして部屋が暖まったころ自分が起きることにしてるんです。


Kパパはいつも私の行動を
「セコすぎる!」
といいたまに
「起きる時間は教えられない」
など謎のセリフを吐く始末・・・


いったいどっちがセコイんだー←多分、私でしょ💦笑


早く暖かい季節が来ないかな~



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡ハイウエストで美脚♡ワイドパンツ/


\クーポンで1000円♡胸元パールが可愛い♡ボウタイブラウス/



みなさんこんばんは。
DSC_0895
うさぎ食堂本日のお弁当
10月6日(金)ケチャップご飯弁当

私は子供の頃、ケチャップご飯が大好きでした。

母が作る卵に包まれたふっくら山形のオムライスは、スプーンを入れると中にケチャップご飯がたっぷり♡
いつもシルバーの細長い金皿に乗って出てくるソレは、横にレタスとトマトが添えてあります。
私と弟は、オムライスの上にケチャップで思い思いの落書きをしてモリモリ食べていました笑





DSC_0897
そんな、昔懐かしきケチャップライスが本日のお弁当。
実は、昨日のチキンチャップが残ったんで炊飯器で炊き込みご飯にしただけなんですけどね~笑
1度で2度美味しいなんて得した気分♡






DSC_0903
他はオクラとポテトのおかず。
ポテトももれなく昨日の残り物をスライドです笑






DSC_0909
ケチャップご飯
茹で卵
オクラの梅昆布茶和え
ジャーマンポテト


茹で卵を乗せると、昨日の夕食を詰めたなんてもう言わせない別物でしょ?
とっても美味しくいただきました~


リメイクが上手くいくとちょっとした達成感があるわ~
( ̄ー ̄)ニヤリッ


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪