うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagチキン


クリスマス料理の残りでお弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0416

12月25日(水)ローストチキン弁当

ローストチキンって、クリスマスの食卓で、絶対に残るお料理ナンバー1ですよね~
だけどやめられないローストチキン。
今年も、残ったチキンでお弁当を作りました~






DSC_0398
こちらが、昨日作ったクリスマスディナーです

夫婦2人なので、チキンメインであとはスープとサラダ、パンがあれば十分






DSC_0401
丸鶏は業務スーパーで1kgの鶏を買いました~

焼くのに1時間半ほどかかりましたが、仕事から帰って作っても、夕食に間に合いましたよ~

焼きたてのチキンは皮がパリッとして、身はジューシーで最高です
ソースは、鶏を焼いた脂の旨味で作るグレイビーソース。
これがまた美味しいのよね~




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0426
メインはローストチキンです🐔

モモの部位を残しておきましたー笑

やっぱ、弁当には1本丸ごと入れる方が映えるわ







DSC_0432
お肉の下には、ケチャップライスとパスタを詰めてます。

グリル野菜も沢山のっけました~







DSC_0436
🔔ローストチキン
🔔
グリル野菜(人参、ポテト、玉ねぎ)
🔔ゆで卵
🔔茹でブロッコリー
🔔ケチャップライス、パスタ



本日のクリスマス弁当でした~







さて、昨日はクリスマス・イブでしたね。

みなさん、家族や恋人、友達と素敵な時間を過ごされましたか? 

我が家は、Kパパと私の2人でささやかなご馳走を楽しみ、息子が何をしてるか気になって電話してみました。

時は、夕飯頃だったのですが、ビデオ通話に切り替えると、息子、なんと部屋で筋トレ中でした

数か月前から
「クリスマスには絶対電話せんで!」
彼女を見つける気満々で言ってたのに、結局、彼女はできずシングルベルだったみたいです

「あれ?クリスマスイブはデートじゃなかったっけ?」
私が言うと

「まだ明日がある!明日がクリスマスだー」
筋トレで息をあげながら答える息子。

横からKパパが
「そんな筋肉バカは、女子にモテんよ~」
アドバイスしていました

大学入試の心配が終わったと思ったら、お次は、くりぼっちの心配。

子への心配って、永遠に尽きないわね~

シャンパン片手に、Kパパと息子について語り合ったイブなのでした


では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡薄いのにあったか♡裏起毛タートル/


\クーポンあり♡蓄熱する♡ボリュームキルティングスカート/



鶏胸肉でうま辛弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0845
3月28日(木)鶏胸のコチュマヨ炒め弁当

お天気が悪い日が続きますね~

先日まで暖かかったと思ったら、翌日は寒さが逆戻り。
何を着ていいのかわからないー

今日は車の中にダウンを入れておいたら、お昼の買い物時に大活躍しました。

早く、安定した暖かい日が続いてほしいわ🌸






それでは本日のお弁当です!
DSC_0848
メインは鶏胸のコチュマヨ炒めを作りました~

鶏胸を揚げ焼きして、マヨネーズとコチジャン、味噌、みりん、砂糖を絡めました。

ウマ辛味でご飯がすすむー






DSC_0851
他は卵焼き、ひじき煮、茹でブロッコリーを詰めてます。









DSC_0855
鶏胸のコチュマヨ炒め
ひじき煮
卵焼き
茹でブロッコリー
ご飯、ごま塩、梅干し



本日のKパパ弁当でした~









さて、3月も後半になると、気温も暖かくなり、我が家の庭は木々や花々がとてもきれいに咲いてます。

ガーデニングが好きというと、おばちゃんっぽいのですが、私がガーデニングにはまったのは息子が小さな頃の事です。

当時、1歳半の息子と「子育てサロン」に通ってたのですが、そこのカリスマ保育士だったのが「のま先生」でした。

のま先生の自宅のお庭はとても広大で、庭に小川が流れ、大きな樹木や草花がセンスよく植栽されています。
年に1度「オープンガーデン」を開かれており、私は毎回お邪魔するのを、楽しみにしていました。

のま先生とは、もう10年近くお会いしてないけど、まだお元気でガーデニングに励んであるかしら?

草花を育てるのが上手な人を「グリーンハンド」と呼びますが、のま先生はまさにソレ

植物達に愛されてるんだろうな~と思わずにはいれません



我が家のチューリップもそろそろ花が開きそう🌷

毎朝、つぼみをチエックするのが楽しみです


チャンネル登録よろしくお願いします←一回言ってみたかった😎笑


では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\大人の抜け感♡ゆったり♡ドルマンブラウス/



\きれいめ♡大人かわいい♡シャーリングブラウス/



1月も今日で終わりですね~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0519
1月31日(水)スパイシーグリルチキン弁当

『1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。』という言葉がありますが、年始からの1ヶ月はあっという間ですね


2月も29日しかないし、3月1日は息子の高校の卒業式
3月は卒業や移動が多い時期で去るという言葉がぴったりです。
今年で息子の高校生活は最後なので、ひと月ひと月を大切に過ごしたいと思います←なぜに母が~







それでは本日のお弁当いってみよ〜
DSC_0523
メインはスパイシーグリルチキンを作りましたー



前日にスパイスをもみ込んで、朝、オーブンで焼きました~
ポテトもお肉と一緒にオーブンで焼いたので、ノンオイルでヘルシー


他はケチャップ炒めと卵焼きを詰めてます。
なんかファーストフードみたいなおかずだけど、これで白米すすむかしら?






DSC_0534
スパイシーグリルチキン
フライドポテト
ウインナーと白しめじのケチャップ炒め
玉子焼き
茹でブロッコリー
ご飯、ごま塩、梅干し




本日の男子高校生弁当でした~♪







さて、昨夜、Kパパから19時頃ラインがきました。
こんな時間に珍しいな~と思って見てみると


職場でいきなり送別会が始まったから帰ることができなくなった。
少し参加して帰るので、夕食は食べておいてほしい。


こういった内容でしたが、いきなり送別会が始まったってなんなん~


なんでも、今月退職する営業が一人いて、その人の送別会らしいのです。
しかし、その営業は以前も1度退職しており、同じ会社にまた再就職した為、今度は2度目の退職。
しかも在籍中の数年間で、2度の結婚、1度の離婚をしており、2度とも披露宴に職場の人を招待した為、こちらは2回もお包みをしたんですよ~


それでまた辞めるなんてどういうこと


頼む!
もう2度と帰ってこんといて~



そういいつつも、1度辞めた人をまた採用した会社側にも問題あるよね~と思った出来事なのでした




では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\大き目が可愛い♡オーバーサイズ♡デニムシャツ/


\大人かっこいい♡脚長効果♡カーブパンツ/



クリスマスのお料理が沢山のこってるー
(;・∀・) 



食べきらないともったいないから、翌日のお弁当にいれちゃうぞ~







それでは母のタッパー弁当いってみよ~♪
DSC_0260
母のタッパー弁当は、鶏モモがドーンと入ったローストチキン弁当です!笑


ローストチキンにチーズをのせてトースターで焼き戻しました~
これを手に持って会社で食べる勇気よ←ただの変なおばさん





DSC_0258
他は、サラダの残り、フライドポテトの残りを詰めましたー
ご飯は、テンションが上がるのりたまオニギリです







DSC_0266
チーズチキン
クリスマスサラダ
フライドポテト
玉子焼き
のりたまオニギリ







そして蓋はもちろん閉まらないので~
DSC_0267
ラップをしてビニール袋&輪ゴムでぐるぐる巻きにしましたー笑


自分弁当、なんでもありだわ~



ローストチキンはまだまだ余ってるけどもう食べたくないので、身をほぐして冷凍しました。
忘れたころに、チキン雑炊やチキンサンドにでもして頂きたいと思います



以上、クリスマスの残り物感満載の母のタッパー弁当でした~♪







さて、12月も終盤になり、息子は今日から部活も学校の補講も冬休みとなりました。
長い休み期間中、ダラダラならないよう、我が家では特別にお手伝いを用意しています。
これ、息子が超嫌がるヤツ~笑


今日のお仕事は、「洗濯物を干した後、風呂掃除、ゴミ出し、最後に乾いた洗濯物を畳む」というものですが、反抗期なこともあり息子はとっても不機嫌


洗濯を干すと、叩いて干さないからシワシワ
風呂掃除は、もちろん拭き上げないのでビシャビシャ
ゴミ出しは鳥よけネットをちゃんとかけてくれたかしら~?


でも、田舎で素朴に育ったからか同じ年頃の青年よりいうことを聞いてくれてるみたい・・・
ウザがられつつも、毎日絡んでコミュニケーションとってますよ
息子は今、高2なのでこんなやりとりも後1年か~
地元の大学に行ってくれるといいんですけどね



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンで3000円♡あったか~♡ニットワンピ/

\着やせ効果抜群♡めちゃおしゃれ♡あったかリブニット/


GWです!
みなさん楽しくすごしてますか~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0104
実は私、昨日はお仕事でしたー

そこで夕食は楽ちんちしゃいます






DSC_0080
前日残ったこちらのチキンソテーを使って~







DSC_0107
チキンとポテトのグラタンを作りましたー


息子がグラタン作って~と言ってきたのでちょうどよかった

トロ熱グラタンをいっぱいお食べ~







他に食べたのは~
DSC_0120
コールスローサラダ
粒マスタードをぴりっときかせた大人のテイスト
パンにのせて食べてもおいしいのよね~





ってことで・・・
DSC_0117
ガーリックブレッドと~








DSC_0111
セロリのスープも食べたー!





前日の残り物も無駄なく使えてよかったわ


ごちそうさまでした~♪








今日の息子。
IMG_20220430_162535
今朝も早くから部活に出かけます。

練習が半日とはいえ休みなしで大変ね~


来月は試合も控えてるみたいなんですよ!
頑張れー







IMG_20220430_162552
私はというと、食料品のまとめ買いや掃除など通常運行。

テレビを観てると、昨日から空港は出国ラッシュみたいですね~


だれか、私を海外に連れてって~
外国で旨いもんたべたいー笑←そこかっ


では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪