うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagタッパー


花金がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0160
2月28日(金)盛りすぎ!春巻き弁当

今日で2月も終わりですね~
この前、節分と思ったら、もうひな祭りがやってきます🌸

そして、3月1日はKパパの生誕祭
お祝いに向けて、ささやかながら、ちゃくちゃくと準備進行中ですよん



それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0161
メインは春巻きを作りましたー

今回も、もりもりの盛りすぎチャレンジです

昨日の夕食が春巻きだったので、お弁当の分もちゃっかり作っておきました
自家製春巻きは、やっぱり美味しか~




DSC_0169
他は、マカロニサラダと厚揚げの甘煮、茹で玉子を詰めてます。






DSC_0173
春巻き
マカロニサラダ
厚揚げの甘煮
茹で玉子
ご飯



本日の、息子弁当でした~









さて、息子が帰省して来てから、お弁当を3個作る日々が続いていますが、今日は久しぶりに「タッパー弁当」を作りました。

IMG20250228080945~2
Kパパと私の2人分のお弁当だと、食品ロスが出ないけど、そこに息子弁当が加わると、いきおい私の弁当がタッパーレベルのおかずに繰り下がります

メインのおかずが男子2人に詰めると、自分の分まで回ってこないー

そして、茹で玉子や卵焼きの、両端は、必然的に私のタッパー弁当に回ってきます🥚

とにもかくにも、男子2人の弁当をちゃんと詰めるの精一杯で、自分の弁当は食べれればいい。それだけ。。笑




IMG20250228081041~2
今日は男子には春巻き、自分には冷凍品からロールキャベツをチョイス
このキャベツが高い時期に、豪華じゃね?






IMG20250228081023~2
茹で玉子の端っこ2個分。笑
無駄なく美味しくいただきます

タッパー弁当の方が、撮影しがいあるわ~
普通のお弁当より、恥弁の方が、盛り上がりますよね?



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\ふんわりかわいい♡ボリュームペプラムカーデ/
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SHIORI×MERI ボリュームペプラムカーデ
価格:10,500円(税込、送料無料) (2025/2/28時点)



\クーポンあり♡MIXツイルが可愛い♡キャミワンピ/



昨日から、喉に違和感があります~
Σ(´д`;)


もしかして、風邪の前兆?それとも、インフルエンザかコロナに感染したんじゃないかしら?

巷では、インフルエンザが猛威を振るっていると聞くので、イヤでも不安になってきます。

なにしろ、来週は大事な仕事の予定があり、一泊二日の出張を控えている身。
もし行けなかったらと思うと、戦々恐々なのです。

とりあえず、昨日は夕方から布団に入り、一晩寝たのですが、朝起きると平熱だし、咳も鼻水も出てないし、食欲も元気もあるので、とりあえず仕事へ行きました。


お弁当は、冷蔵庫にあるものをご飯の上にのっけたタッパー弁当です。
DSC_0859
じゃじゃん♡

もうね、自分の弁当だし食べれればいいやって感じなの~

家で作れば、コンビニとかで買うより、経済的で健康的
どんなにシケてても、マイ弁はよい点がいっぱいです






DSC_0850
一番上は大根の葉とシラス、鰹節を炒めたふりかけです。
カルシウムたっぷり





DSC_0852
真ん中は、お歳暮に頂いた加島屋さんの高級さけ茶漬け。

自分じゃ絶対買えないから、ありがたい~







DSC_0855
一番下は左から、ポークチャップの残り、キャベツのオイル蒸し、大根皮のきんぴらです。








DSC_0863
 ご飯の前に、葛根湯を忘れずにのまなきゃ



このお弁当をもって、出社したのですが、上司から来週休まれると困るから今日は帰って安静にしておくようにと言われ、とんぼ帰りしました

そうよねそうよね~

もし、悪い風邪だったらみんなにうつると申し訳ないし、来週仕事を休む方が絶対ヤバいものね

週末は、家でじっと安静に過ごします

全国的に、インフルエンザが猛威を振るってるようなので、みなさんもお気をつけくださいね~


では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\美シルエット♡細見え♡テーパードパンツ/


\上品できれいめ♡通勤にも♡ストレッチプルオーバー/



夫婦弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0539
3月13日(水)ナポリタン弁当

息子が高校を卒業して、男子弁当を作る機会がぐんと少なくなりました。
昨日は友達とランチ、今日は友達とラーメン・・・

なんだか母ちゃん寂しいわ~

というわけで、今日はKパパと私のゆる~いお弁当のご紹介します





それではさっそくいってみよ~♪
DSC_0548

今回はのっけ弁を作りましたー

タッパーにご飯を詰めて、上からナポリタンとウインナーをのっけました

ご飯とナポリタンってめっちゃあうんですよ~

パスタがおかずとして食べれるってすごい







DSC_0551
Kパパは小食なので、私と同じサイズのお弁当です



本日の夫婦弁当でしたー







さて、高校3年の受験期間中にすっかり体重が増えた息子ですが、すべての入試が終わったとたん、ダイエットのためトレーニングを再開しました。

朝から夜まで、動画を見ながら筋トレしたり、日中はランニングをしたり、お菓子も控えるようになり増量したのをかなり気にしてるもようです

それにひきかえ、私は受験のストレスですっかりやつれて顔色が悪くなり、Kパパから
「お母さんおばあちゃんみたいな顔しとるよ~」
なんて言われる始末💦

昨日は、いつもより化粧を濃くしてたら、それを見たKパパが

「お母さんも、入試がおわったけん元気になったね。顔色よくなったよ」
ですってー

いやいやいや。。
ただ、化粧が濃いだけですから~

というわけで、今夜は息子のダイエットにあわせて鶏胸を使った夕食を作ります。

早く痩せて、さわやか男子になっておくれ~




では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡ゆったり~♡ハーフジップワンピ/ 


\半額クーポンあり♡フロントジップ♡Aラインジャンパースカート/



今日はよい休日でした~
ヾ(=^▽^=)ノ



なぜかというと、昼間、家族でファミリーマートに行ってKパパにコンビニスイーツを奢ってもらったんですよ
Kパパはクリーム鯛焼き、息子はイチゴクレープ、私はカヌレを選びました
その後、隣のモールに移動すると、お店の前に「ひな祭りコーナー」を発見

今日がひな祭りって、すっかり忘れてたわ~

男子ばっかりの家庭だと、これだからいけませんね

みなさんの食卓は、今夜はひな祭りのお食事がテーブルを彩るのでしょうか?
我が家の献立は、豚とキャベツの塩鍋ですよ




それでは先週のタッパー弁当3日分いってみよ~♪
DSC_0250
月曜日 ポークチャップ弁当
男子弁当で残ったポークチャップをかろうじてゲットー
すき間は大量のブロッコリーでどうにか埋めました。笑





 DSC_0284
火曜日 ダブルチキン弁当
夕食で残ったつくねと、男子弁当の残りの唐揚げ1個。
ブロッコリーと赤キャベツでまたまたすき間埋め。





DSC_0305
水曜日 肉野菜炒め弁当
前日の炒め物があったので、とりあえずのっけ弁にしました。
ブロッコリーと2日前に作った甘酢和えを別容器に詰めると豪華2段弁当の完成



以上、先週のタッパー弁当でした~









さて、みなさんは固いプリンと柔らかいプリンどちらがお好みですか?

最近は、昭和レトロブームで昔ながらの固いプリンが人気を集めてますよね~

街中では、レトロプリンを出すお店に、休日ともなると行列ができたりしてるそうですよ

私は昭和世代なので、学校給食にたまに固いプリンが出ていました。
地元の大きな製パン会社が作ってたプリンで、当時は1個100円です。
それでも高級な部類でした~

透明のカップに入ったプリンは、卵の風味が強く固めの食感で、ほろ苦いトロトロのカラメルがたまらなく美味しかったんですよね~

そんな懐かしのレトロプリンについて書いたコラムが、昨日、ヤフーさんに掲載されましたー



Polish_20240303_181334493

わぁおびっくり
こういうのって嬉しいわ~




コラムはこちらです
↓↓↓


お家にあるシンプルな材料と、100円ショップのパウンドケーキ型で作ることができます

レトロプリンが好きな方は、ぜひこちらの記事ものぞいてみてくださいね~





では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンで1590円♡大きいサイズ♡ゆったりカットソー/


\半額クーポンあり♡春色が可愛い♡ワッフルトップス/



みなさん三連休はいかがお過ごしですか〜?
(*^▽^*)



今週は週4回勤務だったので、なんだかあっと言う間の1週間だったわ💦
休みが多いのは嬉しいけど、仕事がさばけないのが困る〜😅



それでは今週のタッパー弁当いってみよ〜
 DSC_0108
月曜日 鶏そぼろ弁当
先週からの持越しそぼろを全量消費。
卵焼きの端っこと合わせて、残り物弁当の完成〜💕





DSC_0139
火曜日 ロールキャベツ弁当
夕食で多めに作ったロールキャベツにトーストをラップで包んで持って行きました。
カフェ飯ってる?😅





DSC_0216
水曜日 残り物オールスターズ&冷凍ごはん弁当
冷蔵庫にあるものつめまくり〜笑
冷凍ごはんは、会社でレンチンします✨






DSC_0197
木曜日 ポテサラ弁当
レタスにポテサラで弁当の三分の一を占めてね?💦



今回もバラエティー豊かに残り物を消費できて、満足です♬←安い胃袋✨笑


今週のタッパー弁当4日分でした〜






さて、今日は日曜にある、息子の国立大の入試に付き添ってきました。

一日前からホテルに入って試験会場の下見をするのですが、入試時は大学近くのホテルはどこも満室〜💦
12月に予約したのは遅すぎでした😭
どうにか取れたのは、会場から車で26分もかかるホテルだったんですよ!

それでも、最後の一室をどうにか押さえる事ができましたー✊



部屋は激渋和室です。
Point Blur_20240224_160602
やばいー
今どきこんな昭和レトロなインテリアがあるのでしょうか?😂😂😂
これで一人一万千円とか高くね?





ホテルにチェックインした後は、とりあえず腹ごしらえ。
IMG20240224125142
事前にネットで調べておいた、ホテル近くのレストランに向かいました。





IMG20240224125158
地産地消のレストランみたいで口コミも良かったんですよ〜





IMG20240224124747
息子、待ってる間も追い込みに余念がありません。
ガンバレー✊✊✊








IMG20240224125332
ランチはサンドイッチプレート990円です。プラス100円でドリンクはラテにできました。

地元のお野菜を使ったサラダが美味しかったわ〜💕
こんなオシャレランチは長いことしてないから、不謹慎にも堪能しちゃいました😅





ランチが終わったら一路大学へ。
IMG20240224144928
大学は高台にあって、こぢんまりした感じでした。
初めに受験した私立大がマンモス校だっただけに、ギャップが半端ないわ💦

ここまで来て、私は電車で家に戻ります。
1名分の宿泊費もバカになりませんからね〜


Kパパ、後はしっかり送迎頼んだよー✊✊✊


では、本日も素敵な土曜日になりますように💕
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡可愛すぎっ♡メッシュニット/


\ぽわん袖♡きれいめ♡ライトニット/