花金がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

2月28日(金)盛りすぎ!春巻き弁当
今日で2月も終わりですね~
この前、節分と思ったら、もうひな祭りがやってきます🌸
そして、3月1日はKパパの生誕祭

お祝いに向けて、ささやかながら、ちゃくちゃくと準備進行中ですよん

それでは、本日のお弁当いってみよ~♪

メインは春巻きを作りましたー



今回も、もりもりの盛りすぎチャレンジです

昨日の夕食が春巻きだったので、お弁当の分もちゃっかり作っておきました

自家製春巻きは、やっぱり美味しか~


他は、マカロニサラダと厚揚げの甘煮、茹で玉子を詰めてます。






本日の、息子弁当でした~



さて、息子が帰省して来てから、お弁当を3個作る日々が続いていますが、今日は久しぶりに「タッパー弁当」を作りました。

Kパパと私の2人分のお弁当だと、食品ロスが出ないけど、そこに息子弁当が加わると、いきおい私の弁当がタッパーレベルのおかずに繰り下がります

メインのおかずが男子2人に詰めると、自分の分まで回ってこないー

そして、茹で玉子や卵焼きの、両端は、必然的に私のタッパー弁当に回ってきます🥚
とにもかくにも、男子2人の弁当をちゃんと詰めるの精一杯で、自分の弁当は食べれればいい。それだけ。。笑

今日は男子には春巻き、自分には冷凍品からロールキャベツをチョイス

このキャベツが高い時期に、豪華じゃね?


茹で玉子の端っこ2個分。笑
無駄なく美味しくいただきます

タッパー弁当の方が、撮影しがいあるわ~


普通のお弁当より、恥弁の方が、盛り上がりますよね?

では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\ふんわりかわいい♡ボリュームペプラムカーデ/
\クーポンあり♡MIXツイルが可愛い♡キャミワンピ/ |