息子のリクエスト弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ
9月26日(木)ソースカツ弁当
昨日の夕食に豚の生姜焼き。
そして、残ったお肉を使って今日のお弁当を作りました。
夫婦弁当だけの時は、揚げないおかずが多いけど、息子の弁当となると、揚げて揚げて揚げまくってま~す
それでは本日のお弁当いってみよ~♪
メインはソースカツを作りましたー
生姜焼き用のお肉を2枚重ねにしてパン粉を付けて揚げましたー
ご飯の上にキャベ千を敷き詰めて、ソースをたっぷりまとわせたカツをのせてます。
これ、最高でしょ
他は卵焼きとマカロニサラダ、タコさんウインナーを詰めました。
ソースカツ
マカロニサラダ
玉子焼き
タコさんウインナー
ご飯、たくあん、キャベ千
本日の息子弁当でした~
さて、私の家の前は、はるかかなたまで田畑が広がる田園地帯で、季節により様々な農作物が植えられています。
今の時期はお米。
たわわに実った稲穂が重たげにこうべを垂れ、今か今かと収穫を待ってる状態です。
つやつやもっちりした新米は最高ですよね~
この畑は、私が引っ越してきたばかりの頃は、おばあさんと息子さんの2人で世話をしてありました。
たまに、話をする機会があり、息子さんは消防士をしており、仕事を退職した後、両親の畑を手伝ってることを知りました。
息子さん、どうりで体格いいわけだわ~
ここ数年は、おばあさんも体力の限界に来たのか、畑に来ても乳母車に腰かけて息子さんの働く姿を眺めるだけになってましたが、最近、その息子さんの姿を見かけなくなったのです。
畑の水やりだけは、知り合いの農家さんが用水路を開栓してるみたいだけど、畑の周りの草は伸び放題で車が通行すると車体にあたるくらい伸びきってます。
Kパパも、草木が車にあたってキズが入るのがイヤだからと、道路を通るのに回り道をするくらい。
息子さん、病気か何かで入院でもしてるんじゃないかしら?
この土地に家を建てて約20年。
息子さんのことを特に何か知ってるわけではないけど、毎日お仕事されてる姿を見てると情も沸くというもの。
早く元気な姿を見せて欲しいな~と思う近所のおばちゃんなのでした
では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡レトロ可愛い♡アーガイルカーディガン/