うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagスーパー


本日のパパ弁です
DSC_0721
5月24日(水)ひき肉オムレツ弁当

今日は息子が郊外授業。
昼はオニギリ2個にして~ということだったので、Kパパのお弁当を真面目につくりました←オイッΣ(゚Д゚)








それでは本日のお弁当です!
DSC_0727
メインはひき肉オムレツを作りました~♪


冷凍保存しといたオムレツの具をチンして卵で包むだけ~
オムレツは、詰め方が何気に難しいのよね
毎回悩むわ~








DSC_0730
ひき肉オムレツ
ひじき煮
グリンピースの甘煮
プチトマト
ご飯、ごま塩、柴漬け






男子弁だけどダイエット中だから女子風だわ


本日のパパ弁でしたー









さて、昨日の昼休みはスーパーに買い出しに行ってきました。
ちょうど給料日前なこともあり、4点と少なめの品数でレジに並んだんです。

私の前には女性が一人並んでいて商品をレジに通していたのですが、なんとその人が買っているもののうち3点が私と同じ商品だったんですよー



わ~すごい偶然←ただ広告の品を買っただけ笑
 たった4つしか買ってないのに、そのうち3点被るとはびっくり~


でも、このスーパーでかごの中を見るという行為って苦手な人も多いみたいで・・・


私はレジで並ぶとき、なんとなく前の人のカゴに目がいっちゃうのですがそういうのもお行儀が悪いらしい
確かに買ってるもので、作る献立とかその人の食生活とか何気に垣間見れちゃいますしね~



私も、値引きシールが入ったかごを他の人に見られたらなんとなく恥ずかしいわ
特に買い物中に人のカゴの中身をじろじろ見たりはしないけど、レジに並ぶ時は目線のやり場にも気をつけなきゃな~と思うのでした


みなさんは見る派?見ない派?
どちらでしょうか~




では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡さらてろ♡エンボスワイドパンツ/
\クーポンあり♡フリルがかわいい♡胸元リボンシャツ/



会社前スーパーの創業祭にいってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_1006
年に1度、10月に開催される創業祭はめっちゃお買い得商品が勢ぞろい
この日が来るのを楽しみにしてましたー
昨日は爆買いした食材で、充実した献立です!







DSC_1010
メインはカレイの煮つけを食べました~

いつもは高めのお魚も、この日ばかりは大安売り
このカレイも3枚はいって300円しなかったんですよ

身がふわふわで美味しい~








DSC_1013
肉豆腐

白菜やネギ、キノコも夢の100円セール
魚が苦手な息子の為、お肉を入れたおかずもつくります。
寒くなると、こういった煮込み料理が美味しく感じますよね~







DSC_1018
ほうれん草の胡麻和え

ほうれん草も久しぶり食べました
なにしろ、今までめちゃ高くて買えなかったからですね~
胡麻和えのような素朴な副菜さえ豪華に感じるわ笑








DSC_1016
茄子とワカメの味噌汁も食べたー!



創業祭で買いまくったので、これから1週間は買い物に行かなくても生活できるかも・・・
会社前スーパーよありがとう~笑




本日も美味しく頂きましたー!








今日の息子。
IMG_20211023_142951

朝早くから部活です!
朝食に煮込みうどんを食べて学校に行きましたー





さて、わが家では各部屋に扇風機を置いているのですが、去年買い替えたばかりの扇風機がもう壊れてしまいました


え~これってハズレな家電ですよね


そんなお高い物じゃないけど、超ショック


そこで、ここ数日一生懸命いけた扇風機を検索してるけどどれにしようか悩みます。
レトロな小型ファンも素敵だし、スタイリッシュなデザインも素敵だわ~
とりあえず、近所のディスカウントストアで売り尽くし商品をチェックししてみようかしら?


扇風機、我が家の稼働率は年間、7カ月以上の必需品です!笑
男子が暑がりなの~



では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪