うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagスムージー


焼くだけ簡単弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0371
10月22日(火)グラタン弁当

昨日の夜はチキンマカロニグラタンの献立。
そこで、お弁当用に多めに作って耐熱容器に入れておきましたー
翌朝は、トースターで焼くだけで「グラタン弁当」の完成です
ラク~





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0376
メインはチキンマカロニグラタンを作りましたー

ポテトとブロッコリー、玉ねぎも加えて栄養たっぷり

昼食べるグラタンって美味しいのよね~





DSC_0381
グラタンのお供は沼サンドとレモンケーキです。
沼サンドはキャベ千を沢山食べれるからヘルシーですよね~








DSC_0384
秋限定の、シャインマスカットスムージーとこんにゃくゼリーはドンキの戦利品です
季節の限定物だとどうしても手が出ちゃう
どちらもめったに買わない贅沢品だわ



本日のお弁当でした~







 さて、私は毎晩、寝る前にスマホ漫画を読むのが日課です。

課金しないで読んでいるので、1作品に対し一日1話しか読めず、しかもめっちゃいいとこで有料ページになるので、最終話まで読めないという悲しい結末が待ってます

でも、スマホ漫画はそれでもやめられないくらい面白いんですよね~

最近は、同時並行して10作品位読んでますが、最も多いジャンルは中世物や、ファンタジー物です。
そのせいか、最近見る夢がありえないくらいヘンテコな内容なんですよ

前日見た夢は、隣の家の奥さんが、韓国スターと不倫して私に相談するという夢。

今日は、5~6人のグループで海や荒野を旅するという、アドベンチャーな夢でした。

どちらにせよ、ハラハラドキドキの内容で、夜中に何度も目が覚めて熟睡できないー

寝る前のスマホは良くないと思いつつ、つい見てしまうスマホ漫画。
中毒性があって危険です

「寝る前スマホ」を辞めるには、夜している事を本当にそれが必要か考え、できればその用事を朝に回すとか、夜してる作業を1/2の時間に短縮する、寝室に色んなものを持ち込まない。
など工夫が必要なようです。

それと、私もやっちゃう、起きた時にスマホで時間を確認したり、スマホアラームを使用するのも辞めた方がいいらしい・・・

スマホの登場で、生活はとても便利になりましたが
「スマホのデメリットや注意点の知識も必要よね~」
改めて感じたのでした。

今夜こそ、スマホ漫画断ちをして変な夢をみないようにするぞー
リラックスして眠りたい・・・
(*´`*)…zzZ♡


では、本日も素敵な火曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡着ぶくれしない♡ボアコート/


\半額クーポンあり♡ルーズフィットが可愛い♡ぬくぬくパンツ/



DSC_0309
掲載のお知らせです!





jpg

michillさんでセブンイレブンの冷凍フルーツを使ったスムージーのレシピをご紹介してます


記事はこちら→☆



毎日暑いですね~
こんな暑い日の休日には、セブンイレブンの冷凍フルーツを使ったスムージーがお勧めでーす









DSC_1238
冷凍マンゴーを使ったマンゴースムージーで贅沢気分を味わったり~












DSC_1251
甘酸っぱさが堪らないストロベリースムージー






DSC_1285
パイナップルスムージーは飲むとトロピカルなリゾート気分になれるかも?笑







DSC_0308

セブンイレブンの冷凍フルーツはプチプラで少量パックで販売してあります。
いつでも気軽に買えるので、その時の気分でフルーツをチョイスできますよ~



特集記事もぜひご覧くださいね




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
<

br />



コンビニの冷凍フルーツで果実感半端ないスムージーを作りました~!

DSC_1251
冷たいドリンクが美味しい季節になってきましたね~


中でもミキサーで簡単に出来るスムージーはとても人気ですよね







DSC_0309
今回は、セブンイレブンの「冷凍フルーツ」で作るスムージーレシピをご紹介します
コンビニの冷凍フルーツは1人分からもいけるパーソナルサイズでリーズナブル。
いつでも気軽に買うことが出来るのでお勧めですよ♪







まずはいちごのスムージーを作ります!
DSC_1241
【材 料】
・果実そのままいちご 100g
・バナナ(冷凍したもの) 1本
・プレーンヨーグルト 50g
・牛乳 100ml
・砂糖 大匙1と1/2

【作り方】
全ての材料をミキサーに入れ攪拌する(以下同じです)





DSC_1260
甘酸っぱくて種のプチプチ感が美味しい「いちごのスムージー」は女子力高め~
冷凍バナナを加える事でとろみのある食感とまろやかな甘さが楽しめます♪







一度は飲んでみたい憧れのスムージーと言えばやっぱりこれです!笑
DSC_1208
マンゴースムージーを作りました~

【材 料】
・アップルマンゴー 110g
・プレーンヨーグルト 50g
・オレンジジュース 50ml
・牛乳 50ml
・砂糖 小匙1
・レモン汁 小匙1/4






DSC_1238
とろとろ濃厚でマンゴーの果実感たっぷり~
もはや冷凍フルーツの域を超えてます!


これを独り占めできるなんて幸せすぎるー






トロピカルムードを楽しみたいならこちらが一押しです!
DSC_1262
パナップルスムージーです!
飲んだ瞬間南国に行けます~

【材 料】
・ゴールデンパイナップル 110g
・バニラアイス(200mlカップ)1/4カップ
・プレーンヨーグルト 50g
・牛乳 50ml
・砂糖 小匙2








DSC_1285
パイナップルの甘酸っぱい酸味とバニラアイスのミルキーな甘さがめっちゃトロピカル


甘いものが食べたい時に特にお勧めです♪








DSC_1261
スムージーの上に乗せてる生クリームはこちらのスプレータイプを使いました!


賞味期限が長く、少量から使えるのでとても便利♪


デザートの上にちょっとクリームが欲しいだけで生クリームを泡立てるなんて面倒ですものね~笑
そんな時はスプレータイプだったら気軽に使えますよ








これから暑くなってくるとスムージーが美味しくなってくる季節。
いろんな冷凍フルーツや材料の組み合わせでオリジナルの味を見つけるのも楽しいですよね♪



「冷凍フルーツで作るスムージー」宜しかったらお試し下さいね~








今日の息子。
IMG_20190518_110416
昨夜からの雨で、本日予定されてた体育祭は明日へ延期になりました。


今日は一日、家でゆっくり過ごしてます~



明日は私も張り切ってお弁当を作りたいと思います
応援も陰ながらこっそりしますよ~笑←あまり目立つと息子に怒られる



では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪




みなさんこんばんは。
DSC_0838
うさぎ食堂本日のお弁当
10月10日(水)ホットサンド弁当
昨日、会社前スーパーで半額ゲットした10枚切りの食パン。



本日1回目の記事で、ガーリックトーストにした記事を書きましたが、
残りのパンはお弁当にしました~


本当はサンドウィッチを作りたかったけど、最近レタスもトマトもめっちゃ高い


そこで具材を挟んで焼くホットサンドにしましたよ♪








DSC_0849
じゃん


見た目同じに見えますが・・・笑


ハム+チーズ2個と卵サラダ1個が一人前です。


ホットサンドメーカーでカリッと焼き上げました~






DSC_0857
こちらはサイドメニュー
フライドポテトとリンゴ、唐揚げ、枝豆です。


よく見るとリンゴ以外冷食だったわ






DSC_0854
バナナスムージーも付けました~
スムージー大好きです








DSC_0871
ホットサンド(ハムチーズ、卵サラダ)
フライドポテト
唐揚げ
枝豆 
リンゴ
バナナスムージー







DSC_0883
ふたを閉めるとこんな感じ


デリ風でめちゃ可愛い~~



さて・・・



これは実は息子用のお弁当なんですよ



凄いのはこれからだー



男子2人を詰めた後に作った母弁はこちらです↓
IMG_7607
きたぁああーーー!!!




はははっ
現実はこんなものです笑笑
ぜんぶラップで包んでるので、洗い物がないのが自慢です!←くだらなすぎる自慢



シュールなデスク上の光景にむしろ感動すら覚えるわ~



お目汚し失礼いたしました♪



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



DSC_0435
冷凍ブルーベリーでスムージーを作りました~!


あ・づ・いーーー
暑すぎるっ!
毎日言ってますが本当に暑いですね



こう暑いと、作るもの全てが冷たい物に走ってしまいお腹を壊しちゃいそうです笑



今朝は冷凍ブルーベリーを使って手軽にスムージーをつくりました♪

【画像はお借りしてます】

DSC_6754-e1522326957885
セブンプレミアム 冷凍ブルーベリー 130g 200円(税込み)


最近はコンビニやドラッグストアでも冷凍フルーツが買うことができて本当に便利ですね♪
中でも、セブンの冷凍フルーツは少量パックで買えるので良く利用しています。







IMG_5872
今回使ったのがこちらの材料。
ブルーベリー、ヨーグルト、牛乳、レモン汁、砂糖です!
バナナはあらかじめ1本を4等分に手で折って冷凍しておきました。





IMG_5873
全ての材料を攪拌したら完成


ブルーベリースムージー【3人分】←中途半端な人数割り笑

【材 料】
・冷凍ブルーベリー 130g
・バナナ(冷凍するのがおすすめ)1本
・ヨーグルト 100g
・牛乳 250ml
・レモン汁 小匙1
・砂糖 大匙1と1/2

【作り方】
全ての材料をミキサーに入れ攪拌する





【画像はお借りしてます】

a4c88111
セブンにはいろんな種類の冷凍フルーツがありますので、夏場はいくつか揃えておくと飲みたい時いつでも作れて便利かも♪


ちなみに我が家は買っておくと男子に食べられてすぐなくなるので、予定を立てて買っています笑←セコイ!







DSC_0454
今回はふわんふわんのシフォンケーキと一緒に頂きました~
卵白7個と卵黄4個を使った大きなシフォンケーキです。
絹のくちどけなんですよ~




DSC_0456
レシピはこちらを参考になさってくださいね♡

Cpicon ふわふわ玉子のシフォンケーキ♪卵白消費に by パジャマでうさぎ






IMG_5876
では朝ごはんいっただきま~す♬


どうどう?
美味しいですか~?






IMG_5877
息子、一応ピースサインしてくれたけど邪魔臭そう笑


画像の映りもイマイチだし今日はこの辺にしとくか~


では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪