豚小間でお弁当作りです
ヾ(=^▽^=)ノ

2月22日(水)ポークチャップ弁当
最近、ますます物価が上がってますよね~💦
これ以上節約しても、もう手も足も出ない感じだけど、抑えられるとこはなるべく抑えねばっ

それでは本日のおべんとうです♪

メインはポークチャップを作りました~♪
リーズナブルな豚小間と玉ねぎを、ケチャップソースで炒めるだけなのになんでこんなに美味しいの~

白米にもピッタリだし〇〇チャップって最高ですよね


他はこんにゃくのピリ辛煮やチーズフライなど。
息子から、試験後で食欲がないから小さいお弁当にしてほしいと要望があり、こちらのお弁当箱に詰めました~










そしてこちらが母のタッパー弁当です!

ポークチャップが、玉ねぎと肉のかけらのケチャップ炒めになっちゃった

でも濃いケチャップ味のおかげで、玉ねぎだけでご飯がすすむわ~

さて、最近たまごの価格がまた値上がりしてますよね~
高い高いと言ってたら、もう毎月値上がりし続けててマジビビるわー


ちょっと前までたまご1玉10円ほどで買えたのに、今や1玉25円!
我が家は毎朝たまごを2玉使って卵焼きを作っていましたが、最近は茹で玉子にして1玉を1/2玉ずつ息子弁とパパ弁に入れたり、レンチンハムエッグを作ってこれまた1/2ずつ入れたり、涙ぐましい努力をしています

夕食にも卵料理をなるべく控えたり、パンを作るときも卵不使用のリーン生地にしたり、お菓子つくりも卵1玉のを選んだりマジ、頑張ってるわ


しばらく続きそうな、卵の価格高騰。
早く落ち着いてくれるといいですね~


庭でニワトリ飼おうかしら・・・


では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\ボリューム袖がかわいい♡ロングワンピ♡/
\ふんわりAライン♡かわいい♡春コート/ |