今週大注目のコンビニスイーツが出ましたー!

Uchi Cafeホボクリム ほぼほぼクリームのシュー
11月5日(火)新発売
200円(税込) 320kcal
ほぼクリーム?とにかくクリームを楽しむシュークリーム
その名のとおり、クリームがぎっしりと詰まった“ほぼクリーム”のシュークリームです。とにかくクリームを楽しんでいただく為に、薄皮のふわふわもっちりとした生地を使用しています。
「ホボクリム」の主役であるクリームには、乳脂肪分の高いコクのある生クリームを使用したホイップクリームとミルククリームの2種類を詰め込み、味わいの変化が楽しめます
コンビニスイーツマニアならこの商品に絶対注目してたはずっ!
ローソンよりほとんどがクリームで出来たシュークリームが出ましたよ~
これを発売日に即日ゲットしました!
きゃっほ~


パッケージのコメントがこちら。
「ほぼほぼクリーム」とか「超薄皮」なんてキャッチコピーを見るだけでわくわく

シュークリームで200円ってちょっと高いけど、期待の方が上回って家族分買っちゃったわ

さっそく旦那にラインで報告
笑
日頃、1個を3人で分けて食べてるケチな私からしたら大奮発です
笑

イラストはこちらですよ~
ふわふわっぽい生地にクリームがぎっしり
堪んないわっ
それでは早速パッケージオープン~

ぷにょにょん♡
わ~白い~
わ~柔そう~~
白いルックスに萌え萌え

厚みもありますよ~
大きさは他のコンビニシューと同じくらいのサイズです。
それではカットいってみよ~♪

ぱっかーん♡
あちゃ~
柔すぎて潰れちゃうわっ
う~ん
でも、クリームたっぷりで断面から今にも溢れそう

みてみて~
持ち上げるとクリームが垂れる~~
これはもう食べるっていうより吸えるよね?
飲めるよね??
まさにクリーム天国です


皮はにょ~んって伸びて切れない弾力さ。
もちもち感半端ありません。
これが、中の大量のクリームをしっかりホールドしてくれています
食べてみると、クリームは上質でミルキー
ゆるゆるの固さに仕上げてあるので、一度食べだすと途中で止められないのが辛いとこ
もっとゆっくり味わいたい~
もちもちの皮は、柔いのに弾力がある香ばし風味。
食べ終わったら、口の周りがクリームべったりなのは必須です笑
外出先で食べるなら要注意ですよ!
ブレイクすること間違いなしの「ホボクリ」
見つけたら即ゲットすることをお勧めしま~す
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
「ホボクリム」の主役であるクリームには、乳脂肪分の高いコクのある生クリームを使用したホイップクリームとミルククリームの2種類を詰め込み、味わいの変化が楽しめます
コンビニスイーツマニアならこの商品に絶対注目してたはずっ!
ローソンよりほとんどがクリームで出来たシュークリームが出ましたよ~

これを発売日に即日ゲットしました!
きゃっほ~



パッケージのコメントがこちら。
「ほぼほぼクリーム」とか「超薄皮」なんてキャッチコピーを見るだけでわくわく


シュークリームで200円ってちょっと高いけど、期待の方が上回って家族分買っちゃったわ


さっそく旦那にラインで報告

日頃、1個を3人で分けて食べてるケチな私からしたら大奮発です


イラストはこちらですよ~
ふわふわっぽい生地にクリームがぎっしり

堪んないわっ

それでは早速パッケージオープン~

ぷにょにょん♡
わ~白い~
わ~柔そう~~
白いルックスに萌え萌え


厚みもありますよ~
大きさは他のコンビニシューと同じくらいのサイズです。
それではカットいってみよ~♪

ぱっかーん♡
あちゃ~
柔すぎて潰れちゃうわっ

う~ん



みてみて~
持ち上げるとクリームが垂れる~~
これはもう食べるっていうより吸えるよね?
飲めるよね??
まさにクリーム天国です



皮はにょ~んって伸びて切れない弾力さ。
もちもち感半端ありません。
これが、中の大量のクリームをしっかりホールドしてくれています

食べてみると、クリームは上質でミルキー

ゆるゆるの固さに仕上げてあるので、一度食べだすと途中で止められないのが辛いとこ

もっとゆっくり味わいたい~

もちもちの皮は、柔いのに弾力がある香ばし風味。
食べ終わったら、口の周りがクリームべったりなのは必須です笑
外出先で食べるなら要注意ですよ!

ブレイクすること間違いなしの「ホボクリ」

見つけたら即ゲットすることをお勧めしま~す

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪