うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagサンドイッチ


お久しぶりのパン弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0601


9月4日(水)たまごサンド弁当

以前は、お弁当にパンを持っていくこともあったのですが、息子から量が全然足りないと言われて以来、パン弁当から遠のいてました~

でも、たまにはお昼にサンドイッチを食べたいー
夫婦弁当だけになった今なら作れるわ




それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0603
メインはたまごサンドを作りましたー

茹で玉子を3こ使って具材をたっぷり詰めました。
たまごサンドって間違いない美味しさだわ~





DSC_0606
他は、オニオンリングとミートボール、サラダを詰めてます。






ところで最近、野菜の価格が高騰してますよね
そんな時はカット野菜の方がお安かったりするので、サラダはこちらを購入してます。
IMG20240904070203
一パック99円のミックスサラダ。

ドレッシングはついてないけど、コスパ良すぎ~
自分でお野菜を買う時は、レッドキャベツや紫玉ねぎってなかなか手が出ないから、こういう少量から楽しめるのは嬉しいわ~






IMG20240904070356
ところがパックを開けてよくみると、レタスが一切れしか入ってなかったー

ユーチューブで見かけた、コンビニのハリボテサンドならぬハリボテサラダだし






DSC_0607
高級飲料品のオレンジジュースもつけました~
早くオレンジジュースの価格が下がってくれないかしら







DSC_0609
サンドイッチは100円ショップの耐油袋に入れてます
素人が作ったけど、入れる袋でカフェ風にもなるもんだわ~


本日のKパパ弁当でしたー








さて、我が家のKパパは日々、仕事が忙しく、毎朝7時20分に家を出て夜の20時30分に帰宅 する生活を送っています。

仕事は夕方からデスクワークなのですが、途中お腹が空くので、いつも職場にお菓子を持って行ってるんです。

本当は菓子パンがいいみたいだけど、私もしょっちゅう買いに行くのも面倒なので、Kパパのリクエストを無視してたら、それを可哀そうに思った母がある日、菓子パンの大袋を買ってきてくれました。

Kパパが菓子パンをもらった時、あまりに素直に喜んだ為、母は週末になると、息子に牛肉、Kパパにはパンを持ってきてくれるようになったんです。

ところが、息子が大学進学して家からいなくなると、母も我が家に訪問する楽しみが半減したらしく、次第に足が遠のき、Kパパのパンの配達もいつの間にかなくなってしまいました。

私も息子のお世話をしなくなって時間に余裕が出たので、たまにKパパに菓子パンを買ってきてはいましたが、昨日は久しぶりに母がKパパのパンを持って我が家にやってきました。

「お母さんがKパパのパンを持ってこんけん、もうオレのパンがなくなったって悲しみよったよ~」
私が言うと

「ちゃんと買ってくるよ!ただ週末に買い物にあまりいかなくなったからね」
母が笑いながら、また持ってくる約束をしてくれましたよ。

アラフィフにもなって、未だに義母に菓子パンを買ってきてもらうなんて、これってもしかして今流行りの「おねだり婿」?笑

もとをただせばケチな嫁が原因なのですが・・・

では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\刺繍が可愛い♡チャンピオン💕スウェットパーカー/


\半額クーポンあり♡大人可愛い♡ハートニットプルオーバー/



沼サンのお弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0953

たまーに食べたくなる「沼サン」ですが、お野菜たっぷりでヘルシーで美味しいんですよね~

昨日思い立って、仕事帰りに食材を調達してきました。







IMG20240725062544
じゃじゃん♡

会社の近くのドラッグストアーは、食材が安いんですよ~

キャベ千79円。
食パン6枚切り99円。

コスパいいわ~







では、沼サンを作りまーす
IMG20240725063037
まずは玉ねぎをスライスして水にさらしておきます。









IMG20240725063548
食パンは1枚トーストして粒マスタードを塗り、もう1枚は焼かずにチーズとベーコンをのせます。








IMG20240725064222
キャベツの千切りは1袋使いますよ~
キャベ千と玉ねぎを、マヨネーズ、ブラックぺッパーで和えます。







IMG20240725064546
ブラックペッパーはたっぷり目が美味しいです








IMG20240725064920
パンにこんもりのせて~








IMG20240725064956
上からベーコンとチーズをのせたパンを置きます。









IMG20240725065334
上からプレスしてラップでグルグル巻きにしたら、ブレッドナイフでカットします。







DSC_0962
キャベツたっぷり沼サンができたー

かなりボリュームがあるので、一人半分づつでちょうどいいわ


しゃきしゃきのお野菜と、ベーコン、チーズ、粒マスタードのコラボが最高~

これなら飽きずに頂けます






DSC_0955

昨日の夕食に作った、茄子のカポナータも頂きました~

小ぶりな瓶に詰めてます。









DSC_0965

パン弁当のドリンクは、やっぱりジュースが欲しいので、乳酸菌を買っておきました

宮崎の会社が作ってる「ヨーグルッペ」ですが、みなさんご存じですか?

昭和懐かしい味がして、好きなのよね~



本日の夫婦弁当でしたー







さて、明日はやっと花金ですね🌸

我が家は、Kパパが金曜と土曜の夜は外で夕食を取るとのことで、なんと私、食事の用意をな~んにもしなくてよくなりました

わ~い
めっちゃ嬉しい~

子供が家を出たのは寂しいけど、こういう特典もついてくるのねー

息子がいなくなった欠点ばかりを捜すのではなく、良くなった点も意識しなくっちゃ←後ろ向き主婦




では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\水陸両用♡きれいめ♡フリルオーバーセットアップ/


\スタイルアップ♡きれいめ♡ドロストブラウス/



みなさんこんばんは。

DSC_0431
 うさぎ食堂本日のお弁当
7月29日(木)サンドイッチ弁当

さて、きのう会社前スーパーに買い物に行った時の事ですが、サンドイッチ用のパンが半額になってました~


あら
お安いわ~
お弁当にいいかも?
だけど、パンは安くても挟む具材とかジュース買うと、結局めっちゃ高くついちゃうのよね
でも、サンドイッチ弁当だと男子は喜ぶだろうな~



パンの前で悩む事しばし・・・←スーパーあるある


結局お買い上げしちゃいました~







それでは本日のお弁当です!
DSC_0440
メインは3種のサンドイッチを作りましたー!

みんな大好き卵サンドでしょ~
トマト抜きの野菜チーズハムさんどでしょ~(これは息子が口内炎が出来てるので・・・
それとツナサンドを作ろうとしたら、まさかのシーチキン切れだったので、サラダチキンチーズサンドとなりました~







DSC_0445
他にフライポテト、骨付きウインナー、野菜生活100のベリーサラダがセットです!


ウインナー1本で弁当箱1個が埋まるデカさよ


こんなん食べてる人、学校中捜しても息子くらいだわね






DSC_0450
サンドイッチ3種
骨付きウインナー
フライドポテト
野菜生活100(ベリーサラダ)




パンのお弁当ってやっぱ写真映えするわ


う~んおいちそう


ちなみに、私の弁当はパックの納豆と白米と夕食の残り物をタッパーに詰めたものでした・・・



今日は事務所に一人だったから、堂々と食べれてよかったわ←最悪



ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

216

うさぎ食堂本日のお弁当
6月1日(火)ミートソース&サンドイッチ弁当

さて、今日はまたまた寝坊してしまいましたー
Kパパに起こされたのはなんと5時半!


やっばー


なにしろ、息子が起きてくるのは5時40分。
そして6時15分には家を出るんですよ~


45分で弁当と朝ごはんをつくらなきゃならないなんて大変だわっ
いそげーーー!!!










DSC_0218
まずはミートソーススパゲッティを作ります!


ソースは以前冷凍保存してたのをレンチン
パスタは茹でて弁当に詰め、上からミートソース、粉チーズ、パセリの順にかけましたー







DSC_0225
サンドイッチは卵を茹でて卵サラダを作り、人参を甘酢漬けにします。
レタスとトマトは洗ってカット。
他にチーズとハムも挟みますよ~
これを5枚切りの厚めの食パンで挟みましたー
6種類の具材を挟んだ、野菜もりもりサンドです







前日買っておいたフルーツジュースをつけてたら完成
DSC_0229
まにあった~~


ミートソーススパゲッティ
6種の野菜サンド
紙パックジュース(マンゴーミックス)


フルーツをつけたかったけど断念しました・・・


やっぱ寝坊はするもんじゃないわ~
(T_T)

反省しましたよん




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 


みなさんこんばんは。

DSC_0403
うさぎ食堂本日のお弁当
12月26日(土)サンドイッチ弁当

さて、今日はKパパの職場は餅つきがあるとかで通常通り朝から出勤でした~



餅持って帰ってくるけん楽しみにしといて♪
こう言うので、張り切ってぜんざいを作って待ってるのに、待てど暮らせどかえってこないー


がびーーーん


流石に21時過ぎたらアラフィフが餅を食べるのはNGでしょ


餅を明日に持ち越しとは残念だわ~







それでは本日のお弁当です。
DSC_0426
サンドイッチ用のパンが安かったので、サンドイッチ弁当にしましたー

ポテトやナゲット、ウインナーも詰めた、アメリカ~ンな内容です









DSC_0429
スープはクリスマスのローストチキンをアレンジしました
良いおだしが出てるわ~






DSC_0433
パン弁当のお楽しみと言えばジュースやヨーグルト。
いつもパッケージが可愛いものをチョイスしてます







DSC_0436
サンドイッチ(たまご、ハムチーズ)
フライドポテト
チキンナゲット
ウインナー
チキンスープ
ジュース、ヨーグルト


息子から、弁当量が多すぎっ
怒られちゃいましたよ
塾でデカ弁出すのが恥ずかしいんだって~笑



明日からは普通にご飯がいいそうです
グスンッ





ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪