うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagサワラ


昨日はおさかな献立でした~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0158

我が家の息子は魚嫌い

そこで、あれこれ調理法を変えながらどうにかお魚を食べさせてます





昨日の一皿はこちら!

DSC_0164
サワラのレモンバター醤油ソテーを作りましたー♪


骨を取ってあるサワラの切り身をガーリックオイルでソテーしてレモン、醤油、バターを絡めてます。
外はカリッと、中はふんわり焼けたサワラにさわやかなバターソースが絡まって美味しい~


洋風料理ですが、お醤油を加えることで白米にもぴったりのおかずになりますよ


息子の反応はまあまあです









他に食べたのは~
DSC_0175
ニラとニンジンのチヂミ

さっぱり食べやすいお野菜のチヂミです。
コチポン酢をつけて食べると辛うま~






DSC_0179
カボチャ煮

今日の煮物はかぼちゃです
ワンカット100円と格安ゲット
やっぱ米には煮物よね!笑







DSC_0182
白菜とニンジンのお味噌汁も食べたー!




息子、とりあえずお魚を完食してくれたので100点です



本日も美味しくいただきましたー









今日の息子。
IMG_20220407_083204
本日は公立高校の入学式。

2年3年生は学校が休みです。

息子、珍しく「洗濯と風呂掃除しようか~」
聞いてきました

わ~これは雨が降るかも?笑






IMG_20220407_083202

干し方はぐちゃぐちゃですが、とにかく助かります!


やはり子育ては始めが肝心よね~←お手伝いは反強制なり
 


では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


たまにはお魚を食べよう~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0128
我家の息子はお魚が苦手です!
そして、私は魚料理が苦手でーす


ダブルで苦手なんで、魚が食卓に上がる回数がめっちゃ少ない~


でも、お魚だってバランスよく食べなくてはいけませんよね!


昨日は久しぶりのお魚献立でした~







メインはこちら↓
DSC_0129
 サワラのガーリックソテーを食べましたー!

サワラにクレイジーソルトを振ってガーリックオイルで焼くだけ



サワラは身が淡白だし、クレイジーソルトを振れば大抵のものは美味しくなります


息子も完食してくれてうれPー







他に食べたのは~
DSC_0133
マカロニサラダ

ショートマカロニとハム、キュウリ、人参で作りました~
粒マスタードを利かすのがお気に入りです






DSC_0141
たっぷり野菜のミルクスープ

シチューのルーを使って優しいテイストのクリームスープを作りました~
お野菜たっぷりでほっこり美味しい








DSC_0137
山芋のチーズグラタン

中にはお豆腐も入ってますよ~
アツアツとろとろで最高です
息子がほとんどひとりで食べてしまいましたー








DSC_0144
うさぎリンゴ

スーパーで美味しそうなリンゴがあったので買ってきましたー
うさぎリンゴにしたら、男子に皮を剥いてと言われました




今週はあと1回はお魚献立にしたいと思います




本日も美味しくいただきました~♪







今日の息子。
IMG_20210907_131801

本日は登校日です!


実は2学期に向けて、私は息子にある提案をしました


それが、息子の成績がほんとーーーに悪いので、もし学年順位を50番上げたら好きなスマホを買ってあげると約束したんですよ


息子、がぜんやる気なので恐ろしい~
欲しい機種はアンドロイドの最新機種で、月面が写るくらいカメラが高性能らしい


成績が上がるのは嬉しいけど、そんな高額のご褒美を買ってやらねばならぬとは・・・


でも、ご褒美は良い方がヤル気も起きるしね~


本当に50番UPだったらどうしよう・・・
(^^;)



期待半分で見守りたいと思います



では、本日も素敵な火曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


昨日はお魚献立の日でした~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_1433

きのうの夕食は、息子が苦手なお魚献立です
私も魚料理が苦手なので、いつも悩みまくりながら作ってます~
魚はいつも、会社前スーパーの「本日のおすすめ商品」から選んで買ってますよ!笑







今回のスーパー一押し商品はこちら↓
IMG_20210318_131335


サ・ワ・ラでーーーーす!!!



魚編に春と書いて「さわら」と呼ぶこのお魚。
いかにも春が旬って感じで分かりやすいですよね~


赤魚だけど白身っぽく、身がさっぱりして柔らかいのが特徴だそうです。
あらかじめ塩を振って身をシメて調理すると扱いやすいみたいですよ~


油と相性が良いとの事なので、今回は揚げ物にしました









DSC_1444
サワラの唐揚げ香味ソースができた~♪



かりっと揚がったサワラに薬味が効いたすっぱ系のタレが良く合います
サワラは骨が少ないので、一口大にカットした後骨を抜いて食べやすくしました~


香味ソースはネギ、生姜、にんにく、酢、醤油、水、ごま油、砂糖少々を合わせて作りました







他に食べたのは~
DSC_1448

ひじき煮

私、最近抜け毛が多くて毛量が少なくなってきたので海藻を意識して食べることにしました!笑
ひじきを一人せっせと食べる日が自分にやってくるとは・・・








DSC_1458
もやしの甘酢和え

さっぱり中華風の和え物です。
翌日の弁当が中華風にする予定なので、それに合わせて計画的に作りました~笑







DSC_1453
豆腐と新玉ねぎの味噌汁も食べたー!







DSC_1441
息子、骨が無い事とパンチの効いたソースが気に入ってくれたみたい

いつもより沢山食べてくれましたー!



お魚献立はホント、私も作るのが苦手ですが
少しずつレパートリーを増やしていきたいと思います



本日も美味しくいただきました~♪











今日の息子。

IMG_20210318_092439

中学校の最後の登校日です!


私も会社の時間休をとってお見送りしました~
卒業式が最後と思ってたら、進路報告が最後の登校だったみたい


今日も元気にいっておいで~
ヾ(=^▽^=)ノ



では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪