うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagサラダチキン


暑いので短時間で料理を済ませたい~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0920
夏場のキッチンは灼熱地獄です

最近でこそ、熱中症が話題となり私もケチらずエアコンを入れるようになりましたが、若かりし頃は広いリビングにエアコンを入れるのがもったいなく、熱い中あくせく料理を頑張っていましたー
でも、夏場はやっぱり調理時間は押さえたいですよね
そこでこ~んな新兵器を使いましたよ!
DSC_0872
アイラップです!

北陸あたりでは昔から有名みたいなのですが、私が知ったのは少し前。
SNSやテレビで見て知りました~
ラップとポリ袋のいいとこどりをした、耐久性の高い袋みたいでいろんな調理に使えます
私はドンキでゲットしましたよ







昨日、こちらのアイラップで作ったのは~
DSC_0924
サラダチキンです!

鶏胸肉と調味料をアイラップに入れてお湯で数分茹でるだけ
ソースも袋の中で作れます。
コンビニのサラダチキンみたいにしっとり柔らかで美味しい~







DSC_0928
レンチン♪喫茶店風ナポリタン

レンジとアイラップだけで出来ちゃう懐かしのナポリタン
茹でたり炒めたりしなくても、袋の中で完結しちゃうのが凄い!
お弁当のおかずにもいいわ~







DSC_0923
コロッケだけは頑張ってつくりましたー

面倒なコロッケ作りも1品だけなら頑張れるわ







DSC_0930
お味噌汁は自家製冷凍ミックス野菜を入れて味噌をとき入れるだけ♪
野菜を切る手間も、選ぶ手間もかかりません
半端に余ったお野菜をまとめてアイラップに入れて保存しとくと便利だわ~
ちなみに、アイラップは耐冷温度-15度、耐熱温度120度と耐久性抜群です




アイラップ調理は夏場にめっちゃおすすめです
レシピはググればいくらでもあるのでぜひ捜してみてね~←人任せ💦



 本日も美味しく頂きましたー!








IMG_20190812_133513
さて、すっかり梅雨も明け空には入道雲がにょきにょき現れ、夏真っ盛りのシーズンがやって来ましたね~

例年なら、夏休みにちょっと遠方のビーチにでも行きたいところですが、コロナ禍でここ3年ほどまったくいけておりません

せっかく遊びに行っても、お店やツアーが営業してなかったらつまらないですものね
我慢も今年くらいまでかしら?
私の住む地域の、大きなプールは数年ぶりの営業再開ということで、子供たちがマスクなしで楽しそうに泳いでいるみたいですよ
こうやって、徐々にでも色んな事が少しずつできるようになることを祈りつつ・・・

過去のスマホの画像を羨まし気に眺める私なのでした~
この頃の息子、ちっちゃっ


では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


 DSC_0473
鶏胸肉でサラダチキンを作りました~!


コンビニやスーパーで売っているサラダチキン。
サラダに乗せたりパンに挟むとめっちゃ美味しいですよね



でも、サラダチキンを毎回買うとなると、家計を握る主婦的発想ではとっても不経済。
なぜなら自分で簡単に作れるからです-笑








DSC_0482
自家製だと味の濃さも好みで加減できるし、サラダにも惜しげなくトッピングすることができるのでお勧めですよ笑





それでは作り方いってみよ~♪
IMG_4066
鶏胸肉は1枚(320g)のものを使いました







IMG_4068
まずは胸肉が入るくらいの小鍋に水と塩、酒、生姜のスライスを入れ煮立てます







FullSizeRender
皮を取り除いた胸肉を入れて3分煮ます。
そのまま火を止め蓋をして湯が完全に冷めるまで放置します。
時間をかけて冷ます事で、中までしっかり火が通りお肉はしっとり柔らかに仕上がるんですよ







IMG_4073
お肉を薄くスライスして~







IMG_4075
調味料を入れた保存袋にお肉を入れ、優しくもみ込みます。
これで半日以上放置したら完成です







DSC_0474
自家製サラダチキンができた-!
中までしっかり味がしみ込んでしっとり柔らかで美味しい~
そのまま食べるのはもちろん、パンやサラダにも良く合います♪
たっぷりのお野菜の上に乗せると「食べるサラダ」になるのでランチにもお勧めです

サラダチキン【鶏胸1枚分】
【材 料】
・鶏胸肉(皮なし) 1枚
・水 700ml
・塩 小匙1.5
・酒 大匙1
・生姜のスライス 1枚
◆オリーブオイル 大匙2
◆コンソメ 小匙1と1/3
◆ニンニク(チューブ)1cm
◆ブラックペッパー 適量
◆レモン汁 小匙2
【作り方】
鶏胸肉は事前に冷蔵庫から出して置き常温にしておく

小鍋に水と塩、酒、生姜を入れ煮立てる

鶏胸肉を入れ3分煮て火を止める。蓋をして湯が完全に冷めるまで放置する

保存袋に◆を入れ、スライスした胸肉を入れて優しくもみ込む

冷蔵庫に入れ半日以上寝かせてから頂く









DSC_0486
最近はまってるコブサラダにトッピングしました~
週末のお泊り会で出すと「肉うまっ!」
子供達、先を争ってお肉ばっかり食べてました笑




器は琺瑯製バッドLサイズを使ってます。
持ち運びにも便利なので、パーティーの差し入れにもぴったりです




9b75fcbc-s
お泊り会の夕食♪
中学1年くらいだとまだまだ可愛い


「サラダチキン」簡単に出来ますので宜しかったらお試し下さいね~






○●○●○●○●○







本日の息子。
IMG_4122
今日は午後から家庭訪問。
放課後はノー部活デイなので2時前には帰ってきますよ







IMG_4131
先日のお泊り会で完全寝不足です
眠い~ダルイ~~
連発しながら出かけました。


遅くまでゲームばっかりしよるけんそげなるったい
怒りたいとこをグッと我慢。


笑顔で送り出しましたよ!


さて、今からまた掃除の再開~
先生が来る前に、見えるとこだけでも綺麗にしなきゃ
開かずの扉が沢山あることは内緒です笑←絶賛物を押し込め中



では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪