濃厚なクッキーがたべたーい
ヾ(=^▽^=)ノ
私、大のクッキー好きで、お店で買ったり自分で作ったりしてクッキーやビスケットをよく食べてます

スーパーで買うクッキーはコスパがいいので、思う存分食べられるし、百貨店やお菓子屋さんで買うと、高級な美味しさがあり最高ですよね~


今回は、その高級なクッキーが食べたかったのですが、なかなか自分で買うには手が出ないー


そこで、自分で作っちゃいました~



それがこちらです


ガレットブルトンヌを焼きましたー



フランス菓子のガレットブルトンヌは、厚い生地と濃厚なバターの風味が特徴のサブレです。
バターと小麦粉が同じ量入ってるので、生地はほろほろ柔らか~
だから型をはめて焼かないと、生地が広がっちゃうという、超リッチなサブレなんですよ


材料はいたってシンプル。
まずバターをやわらかく練って~

粉糖ときび糖を加え混ぜます。

風味付けのラム酒と卵黄を加えて~

薄力粉とアーモンドパウダーを振るい入れます。

生地は冷蔵庫でしっかり冷やしますよ~

型抜きして卵黄を塗り、こんがり焼いたら完成です


ガレットブルトンヌができた~



1個が直径7cmの大きな型で作りました~
これくらい大きいと、1個食べると大満足

サブレを思う存分楽しむことが出来るわ~


朝の9時から作り始め、出来たのは13時過ぎと4時間もかかったのに、サイズが大きすぎて5枚しかできなかった

一日1枚大切に食べまーす



ガレットブルトンヌでした~



さて、今日は夕方から女子会に行ってきます

久々の女子会。
しかも、ママ友さんとだなんて何年振りでしょうか

初めてお会いする方もいるので、ちょっと緊張。
ちょっとワクワク。
楽しみたいと思います

そして、主婦の夜のお出かけといえば、忘れちゃいけないのが家族の夕ご飯。
息子は家を出たので、Kパパの分だけだし気合いがはいらん~笑
なので、全然はりきって用意してません



今回は、牛肉と野菜のソテーとお味噌汁を作りました

これに作り置きのアジ南蛮とサラダ、ご飯は冷凍をレンチンして食べてもらいます。
中高年に優しい献立でしょ



洋服は、春先に買ったアラフィフコーデよりこちらにします


お時間ある方は、アラフィフおすすめファッションをぜひぜひご覧になって~

↓↓↓
母ちゃん、美味しいレモンサワーと🍺飲みに行くぞー




では、本日も素敵な土曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\佳子さま推し♡予約販売スタート♡ブルーニット/
\似合いたい(笑)♡可愛すぎるっ♡ギンガムペプラム/ |