うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagサバ弁当


昨日の夕食はお魚でした~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0966

2月14日(金)さばほぐしごはん弁当

ここ最近の夕食を振り返ると、お魚をまったく食べてない事に気づきました~

お魚って、お肉より高い時が多いし、我が家はみんな肉好きなんです🥩

だから、スーパーでも魚コーナーの前はほぼスルー
精肉コーナーに直行です

でも、これじゃいけないと思って、昨日はスーパーでサバの切り身を買ってきましたよ~
それが、2切れ入りは298円、3切れ入りは368円だったんです。

我が家は夫婦2人暮らしだけど、もちろん3切れ入りをゲットしましたよ
残ったサバは、お弁当に持ち越しです



それでは本日のお弁当、いってみよ~♪
DSC_0970
メインはサバほぐしご飯を作りましたー

前日焼いておいたサバを、レンチンして、丁寧に身をほぐしました。
白米とのマリアージュが堪らないわ~






DSC_0978
他は、高菜漬け、錦糸卵、紅生姜、焼き海苔です。
これ、某コンビニのお弁当を参考にしてますが、わかるかな?






DSC_0982
さばほぐしご飯
高菜漬け
錦糸卵
紅生姜
焼き海苔


本日の会社弁当でした~♪






さて、今日はバレンタインデーですね

私は、毎年チョコレートをあげるのは、Kパパと息子の二人だけ。
その息子も、一人暮らしを始めて家に居なくなったので、今年からKパパ一人になりました。

でも、いよいよバレンタインが間近に迫ると、モテない君の息子が可哀そう~
今年、私とおばあちゃんがあげなかったら、チョコを1個ももらえず、寂しいバレンタインになること間違いなしですよね

だからと言って、わざわざ送るのも送料がかかってもったいないので、来週、息子が帰省したとき、バレンタインチョコのかわりにチョコケーキをお気に入りのケーキ屋さんで買ってあげることにしました。
その時にあわせて、Kパパにもバレンタイン用にケーキを買うことにしたのです。

とはいえ、Kパパには、バレンタイン当日の14日はなにもないのが可哀そうだったので、昨日、ファミマでKパパ好物の「チョコファッション」を買って、ハートシールでデコり、メッセージカードを付けました。

メッセージは
『ハッピーバレンタイン♡
いつも優しくしてくれてありがとう。
お父さん美容室は閉店しないでください。
このカードと引き換えに、ケーキ2個買うことが出来ます。
有効期限 令和7年2月19日』

こんな内容です。

Kパパに、先週末、髪を染めてもらったとき
「もう年でキツいから、家で染めるのは終わりにしたい。」
と言われたので、それは困ると思って、バレンタインにかこつけ恩を着せておきました。笑

IMG20250211142941
 
未来とは、今である。(The future is now.)
アメリカの人文学者マーガレット・ミードさんの言葉です。

未来は今を積み重ねる事で出来る時間です。
いわば、今を頑張ることが未来につながっているのです。
だから、今やることに全力を尽くすことこそ、大切なのではないでしょうか。

過去を振り返って悔いても何も変わらないし、未来を心配してもどうしようもない。
だからいま、現在に最善を尽くすだけ!

今日のこの日に、Kパパにこの言葉を贈りたいと思います(だから白髪染めがんばって)☜いい迷惑


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\プチプラなのに可愛い♡ゆるっと中綿アウター/


00;font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word">


うれしい花金がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0063
12月6日(金)焼きサバ弁当

ここ数日いつもより寒い日が続いてましたが、週末はここ一番の冷え込みになるようですね~

いよいよダウンの出番かしら?

明日は、朝一番に2台のファンヒーターに灯油を入れて冬準備をしたいと思います





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0068
メインは塩サバを焼きました~

お魚って焼くだけでいいから楽ちんですよね♪

弁当の魚はシャケが一番好きだけど、たまに気分を変えてサバもいいものね

山盛りサバの切り身もスーパーセール半額ですよ




山盛り鮭もスーパーセール半額でめちゃお得







DSC_0070
ご飯の上には高菜の油いためと炒り卵をのせました。

古い高菜漬けは、炒めると美味しさがよみがえりますね~






DSC_0078
焼きサバ
ほうれん草のお浸し
大学芋
ラディッシュ
ご飯、高菜の油いため、炒り卵、紅生姜




本日の会社弁当でした~

 




さて、昨日息子に電話して生活に必要なものがないか聞いたところ、ミキサーが欲しいと言われました。

料理に使いたい時があるけど、持ってないので今まで私が100円ショップで買ったミニすりおろし器で食材をすり下ろしていたらしいのです
それが、小さすぎてめっちゃ大変で指が痛かったみたい

ミキサーを購入したら、お肉のソースやスムージーを作りたいとの事。

「ミキサーの場所もキッチンに確保したからね~」
と言うので、クリスマスプレゼントに買ってあげる事にしました🎄🎅

1人暮らしを始めて、だんだん主婦化している息子ですが、次回帰省した際は、手料理でもふるまってもらいたいものだわ~

ワクワク


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡ゆったりノーカラー♡キルティングボアコート/



\クーポンあり♡ふわふわが可愛い♡シャギーセーター/



みなさんこんばんは。

DSC_0880
うさぎ食堂本日のお弁当
9月8日(火)サバの塩焼き弁当

さて、週末から大騒動だったこちら九州。
台風一過の今日は通常出勤でした~


私の住む地域は幸い、目立った被害もなくほっと一息だったのですが、スーパーに行くと水はないし日配品は届いてないし、台風の影響がまだ残っていますよ~


まだまだ台風シーズンは終わっていないので、今後は急な災害にも慌てないよう
日頃から非常袋くらいはちゃんと備えておこうと再認識させられました!





それでは本日のお弁当です。
DSC_0885
週末は停電に備え冷蔵庫の在庫減らしをしていたのでたいしたおかずがなくメインは塩サバです💦


カボスをのせると風味が爽やか~✨







DSC_0888
週末作った肉じゃがも詰めました。






DSC_0895
サバの塩焼き
肉じゃが
卵焼き
ピーマンとしめじのゴマ塩炒め
雑穀米
かぼす


茶色いお弁当ですが、美味しいから~笑



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。
DSC_0648
うさぎ食堂本日のお弁当
11月14日(木)サバ弁当

今日は朝から大失敗してしまいました~

私は朝ご飯を炊く時に、夕食のご飯をまとめて炊くことがあるのですが、なんと炊飯器のコンセントを抜くのを忘れてしまったのです


夕方帰宅後に気付いて、蓋を取ってみるとお米の表面がカピカピ~
色も若干黄色くなってる・・・


せっかくの新米だったのにガックシです。



米は捨ててはいけないと両親に教えられ育ったので、カピカピでもご飯を捨てれない
せんべい並みにカピカピなったご飯を、ラップに包んで冷凍したけど何かよい救済法ないかしらね~


やっぱし雑炊とかしかないかな?






DSC_0652
さて気を取り直して・・・笑


本日のメインは焼きサバです♪


皮に沢山切れ目を入れて料亭風にしました~←料亭風って?笑






DSC_0654
他は野菜系おかず盛りだくさん


卵焼きも綺麗に焼けましたよん





DSC_0666
焼きサバ
卵焼き 
大根おろし
ほうれん草の胡麻和え
切り干し大根煮
キャロットラぺ


今日の弁当も渋いねぇ笑


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪






宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


 


みなさんこんばんは。

DSC_0178
うさぎ食堂本日のお弁当
6月17日(月)サバカレー弁当

月曜ですね~


毎週、弁当で一番頭を悩ますのが月曜日!


今回も悩んで悩んで~
ひねり出した一品です


全然大した事ないシケ弁だけど・・・








DSC_0184
さて、本日のメインはサバのカレー焼きですよ!


安い塩サバでスパイシーなメインおかずが作れます♪

Cpicon 子供もパクパク♬塩サバのカレー焼き by パジャマでうさぎ


フライパンで簡単に焼けるので楽ちん~







DSC_0190
他はポテサラやごぼう、ししとうのおかずを詰めましたー






DSC_0193
サバのカレー焼き
シシトウのハーブソルト炒め
ポテトサラダ
牛ごぼう
人参のピクルス
ご飯、漬物


弁当に入ったシシトウを食べる時、毎回辛くないかドキドキします・・・


まるでロシアンルーレット?笑


でも、美味しいからたまにハズレでも許すのです


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪