暑い日は冷たい麺に限ります~!
連日蒸し暑くてお料理するのも大変ですよね~
なんといっても、食欲がないので献立をなににしようかアイデアがさっぱり浮かびません
こんな時はやっぱり冷たい麺だー
ってことで・・・
メインはとろろそばです!
冷たいおそばに冷たいとろろ。
これなら暑い日でもちゅるちゅるいけちゃうっ
ゴーヤはエビといっしょにかき揚げにしましたー
最近、このかき揚げにはまって週2くらいのペースで作ってます
ゴーヤなのにあまり苦くなくてエビがめっちゃ合うんですよ
ゴーヤチャンプルに飽きたらぜひお試しください!
ゴーヤとエビのかき揚げ【8個分】
【材 料 】
・ゴーヤ 1本
・むきエビ(中) 8個
・てんぷら粉+水 適量
・片栗粉 小匙2
・酒 大匙1
・塩コショウ 適量
【調理時間】
約20分
【作り方】
ゴーヤは縦半分にカットしてスプーンで中のわたを取り除く
8ミリ幅にカットして塩で軽くもんで熱湯でさっとゆでる(10秒ほど)
エビは片栗粉と酒を揉みこみ流水で洗い、キッチンペーパーで水気を取って塩コショウする
てんぷら粉を水で溶きゴーヤ3枚とエビ1匹をワンセットにして衣をつけ中温の揚げ油でさっくり揚げる
※小エビで作ったらあまり美味しくありませんでしたのでエビはぜひ中サイズで!(*ノωノ)笑
かき揚げは塩を付けて食べるのがおすすめです!
稲荷ずしも食べました~
そばやうどんって稲荷が合う~笑
夏らしい献立が家族に好評でした
本日も美味しくいただきましたー
さて、先週から私は歯科に通っています。
というのも上の奥歯が 微妙に痛み出し、治療の為2カ月ほど通院しないといけなくなったんです
通ってるのは駅前の出来て1年ほどの新しい歯科ですが~
ここの先生がなかなかのイケメン!笑
(☆゚∀゚)
歯科の電子掲示板にご本人が登場されるくらいのイケメンっぷり~笑
でも、患者からしたら先生の前で大口を開けるわけで、特に私のように歯並びガタガタの銀歯だらけだったりすると、先生がイケメンというのは苦痛以外のなにものでもありません
あー恥ずかしっ
それに、歯科衛生士の女性スタッフさんってなぜか若くてかわいい子多いですよね~←歯科あるある
採用面接に容姿端麗な事って記載があるんじゃないかと思うくらいです
歯科の先生に限ってはイケメンじゃない方がいいわ!
切実に感じるアラフィフ女子なのでした笑
では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪