今年初のゴーヤチャンプルを食べました~
ヾ(=^▽^=)ノ
夏と言えばゴーヤ!
ゴーヤってめっちゃ美味しいですよね~
幸いなことに、我が家は家族全員ゴーヤが大好きで、夏になるといろんなゴーヤ料理を作ります。
昨日は、スーパーでゴーヤ1本100円だったのでやっとゲットすることができました~
ゴーヤを100円以上で買いたくなくて安くなるのを待ってたんですよ笑←セコイ
それでは昨日の夕ご飯いってみよ~
メインはゴーヤチャンプルです!
今回は豚バラと豆腐と卵入り。
しゃきっとしたゴーヤのほのかな苦み、豚バラの旨味とふわふわ卵がたまらない~
豚バラをスパムにしたり、ニンジンを入れても美味しいのよね
他に食べたのは~
酢どり
パプリカをたくさん入れましたー
淡白な鶏肉に甘酢餡が絡んでうんまー
鶏胸を使っても、お酢効果でしっとり柔らに仕上がり美味しいですよ~
じゃがバター
実家の掘りたてポテトで作りました!
ほくほくのジャガイモにたっぷりバターをつけて食べるともう最高
わかめと麩の味噌汁も食べたー!
ゴーヤをこれから食べまくるぞ~ヾ(=^▽^=)ノ
本日も美味しくいただきました~
今日の息子。
さて、昨日夕食の準備をしていた時のことですが、ちょうどお味噌汁を器についでる時に手がネギを入れたタッパーにあたって、中身を全部床にぶちまけてしまいましたー
ちなみにネギは一束を小口切りにカットしたばかりで、タッパーにめいいっぱい入っていたんですよ。
もちろん床はネギまみれで、息子と二人せっせと手で拾いました。
ネギってほうきではくと臭いがでそうだし、掃除機なんてもってのほか
吸い込むとファンからネギの香りが臭ってきそう
でもネギは小口切りだったので、コロコロして拾いにくいんですよね~
お腹が空いてるのにお預けを食らった息子ですが、不機嫌にぶつぶついいながらも手伝ってくれました。
こんなことなら違うものばらまきたかったー笑
では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪