うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagゴーヤチャンプル弁当


夫婦でお揃い弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0561
10月30日(水)ゴーヤチャンプル弁当

山手の方に住む知り合いから、家庭菜園のゴーヤを頂きました。

標高が高いから、まだ夏野菜が収穫できるみたいなんですよ~

凄い




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0565
メインはゴーヤチャンプルを作りましたー

先日、ゴーヤチャンプルを作った時も
「これがこの夏最後のチャンプルだわ~」
と言ってたのに、またゴーヤをもらうとは・・・

今度こそ、これが今年最後のチャンプルかな?笑






DSC_0567
他は、鶏の唐揚げとタコさんウインナー、高菜炒めを詰めてます。







DSC_0555
ゴーヤチャンプル
唐揚げ
タコさんウインナー
高菜炒め



Kパパと私のお昼を、同じタッパーにシンメトリーで詰めました←誰も気にしてない



本日の夫婦弁当でした~







さて、ここ数日、秋のスポーツ観戦にとっても忙しい日々を送ってます。

午前中はワールドシリーズで、ドジャースvsヤンキースの試合をハラハラドキドキで観戦せねばならず、夜は日本シリーズで、地元球団のソフトバンクホークスを応援しないといけません。

日本とアメリカの、推しの球団の頂上決戦を同日に楽しめるなんて、最初で最後かもとしれませんよね~
幸せな事この上ないわ

ワールドシリーズがあってる時は、もちろん仕事中なので、テキスト速報をチラチラチェックして一喜一憂。

日本シリーズは18時半からテレビ放送されるので、仕事が終わったらダッシュで帰宅し、試合前にお風呂を済ませ、夕食の準備をしながら観戦しています。

最近の、野球観戦のお供はお気に入りのチュウハイ。

果汁ハイです

以前もご紹介したかもしれませんが、このシリーズのピンクグレープフルーツがお気に入り
果汁100%のチューハイなので、フレッシュジュースみたいでめっちゃ美味しいんですよ~

今夜も、果汁ハイを飲みながら、ハイな気分で応援するぞー←危ないおばさん



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンであり♡おまけ付き♡ダウンコート/


\クーポンあり♡大人かわいい♡ロングコート/



今日から一週間がはじまりますね~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0238
8月5日(月)ゴーヤチャンプル弁当
8月に入ってから、職場がなんとなく盆休みムードでしたが、今週は更に盆休み感がUPされるでしょうね~

今週は後半に大学生の息子が帰省してくるので、私も忙しくなりそうな予感です

今まで、夫婦2人の慎ましやかな生活を送ってただけに、息子のいる生活に慣れるのにしばらくかかりそうだわ~





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0241
メインはゴーヤチャンプルを作りましたー

最近、スパムが値上がりしましたよね~

めっちゃ高くて我が家はもう買えません
近頃はもっぱら豚バラで作ってるけど、これはこれで美味しいですね






DSC_0247
他に、お中元で頂いたハムを詰めましたー

高級品だから焼くだけで美味しいわ







DSC_0252
ゴーヤチャンプル
焼きハム
ごはん

シンプルイズベストって感じ



本日の会社弁当でした~








さて、もうすぐお盆休みですね。

みなさん何かご予定はありますか?

我が家は遅ればせながら、息子の大学入学祝いに一泊二日で温泉旅館に泊まりに行ってきます

これは、息子たっての希望で、大学に無事入学出来たら、湯布院の「星野リゾート」に泊まりに行きたいとお願いされてたのです。

ぎゃー
受験期間中は、やる気を起こさせるために二つ返事で承知したけど、いざお支払いしなきゃってなると大出費やーん

でも約束は約束。
母も腹を決めて、キリっと約束を果たしましょうぞ

というわけで、めっちゃ久しぶりのワクワクどきどきの小旅行
これをご褒美に、今週はお仕事頑張りたいと思いまーす


では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡オーバーサイズが可愛い♡UVカットパンツ/ 


\クーポンあり♡メッシュが可愛い♡透かし編みショートカーデ/




みなさんこんばんは。
DSC_0140
うさぎ食堂本日のお弁当
6月18日(月)ゴーヤチャンプル弁当

いよいよスーパーにもゴーヤが並び始めましたね~
とはいっても、私はセコ主婦なので旬すぎる高い野菜は買わないんですよ笑


先日、大きなゴーヤが1本100円だったので大喜びでゲットしてきました-


まずは半分サラダ、半分チャンプルにして楽しみます







DSC_0150
さて、本日のメインはゴーヤチャンプル。
定番のポークランチョンミートと卵を一緒に炒めました!
お弁当に入れるので、傷みやすい豆腐は外しています


味付けはほんだし、塩コショウ、白だし。
卵には砂糖と塩を加えました-


ジューシーなゴーヤと塩っ気のあるポークランチョンミートが良く合って美味しか~~








DSC_0152
他は鶏のケチャップ焼きとしいたけのチーズグリル


なかなかボリューミーな内容です







DSC_0145
ゴーヤチャンプル
鶏のケチャップソース焼き
しいたけのマヨチーグリル
ご飯、胡瓜の佃煮




月曜はお弁当を手抜きしがちですが、今日はなかなか頑張れたかな?笑


夏弁当美味しくいただきました



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シーガル フードキャリア 12cm 2段
価格:1814円(税込、送料別) (2018/6/18時点)






みなさんこんばんは。

DSC_0293
7月28日(水)ゴーヤチャンプル弁当

久しぶりゴーヤチャンプル作りました。

スパムと車麩も入れて沖縄の味再現です!

大量に食べたかったのでご飯をお弁当箱に薄く敷いてその上におかずを乗せるのっけ弁当にしましたよ。




DSC_0306
ゴーヤの苦みを抑えるため、ワタを取ったゴーヤは軽く塩もみしてさっと茹でます。


炒める油は多目に加え、卵に砂糖を加えるのも食べやすくなるコツですね ^^

Cpicon 子供も食べれる♬ゴーヤチャンプル by パジャマでうさぎ


こちらが我が家のゴーヤチャンプルの作り方ですよ。




DSC_0297
この不思議なフライ?笑
何だか分かりますか~?


チキンにコーングリッツ(トウモロコシを挽いたもの)をまぶして揚げてます。


ぷちぷち食感が美味しいフライです!


レシピはまたもや「カリフォルニアのばあさんブログ」のchiblitsさんを参考にさせて頂きました。


chiblitsさんはオクラを揚げてあったので、次回はそれも作ってみようと思います ^^





DSC_0300
・ゴーヤチャンプル
・チキンフライとアスパラフライ
・人参の胡麻キンピラ
・しば漬け


大好きなおかず満載の会社弁。

美味しく頂きましたよ。

ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡ぺこり
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは♬

DSC_0505
6月10日(金)ゴーヤチャンプル弁当

今年初!ゴーヤを買いました~

ずっと買いたかったけど値が下がるのを待ってたのです(笑)

小振りなのが2本入って120円。
お買い得~♡

まず1本は今日のゴーヤチャンプルに使うとして・・・

あと1本は何にしようかな?(* ̄∇ ̄*)エヘヘ






DSC_0507
ゴーヤは軽く塩もみした後、さっと茹でて苦みを取った後チャンプルにしますよ

これ使いました~↓
スパム 減塩レギュラーより20%減塩!340g【RCP】
スパム 減塩レギュラーより20%減塩!340g【RCP】

炒める時は、油多目で卵に砂糖を入れる事で食べやすくなります。


沖縄のおばあに教わりました。





DSC_0515
・ゴーヤチャンプル
・インゲンの天ぷら
・カボチャサラダ
・ご飯と小カブの甘酢漬け、蜂蜜梅

夏野菜満載のお弁当で幸せ~.。゚+.(・∀・)゚+.゚

アラフォーともなると、こんな野菜満載のお弁当がご馳走です(笑)

ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡粗食弁無料券プレゼント♡笑
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪