もうすぐバレンタインですね~
ヾ(=^▽^=)ノ
みなさん、今年のバレンタインチョコはもう準備していますか?
お店で買うか、手作りするか、悩ましいですよね~

私は実は購入派なのですが、Kパパと息子にあげるチョコは既に決めてるんですよ

男子をギャフンと言わせるイケた商品を見つけました


でも、手作りする方は今週末バレンタインチョコを作られるのではないでしょうか~?
そこで今回は、お菓子つくり初心者さんでも簡単にできるチョコスイーツを集めてみました♪
どれも美味しくておすすめなので、気になるものがあったらぜひお試しくださいね


それではバレンタインおすすめスイーツ
さっそくいってみよ~♪

まずはオレオのチョコバーです!
溶かして固めるだけなのでオーブンを持ってなくてもOK

気軽にチャレンジしていただけますよ

カットしたオレオが可愛くて、SNS映えも抜群です


3ステップチョコクランチはお子様と一緒に作るのもおすすめです~

チョコを溶かして、コーンフレークと混ぜて固めるだけ

お好みで、100円ショップなどにあるデコ食材やドライフルーツをのせるととっても可愛いですよ

これまた100円ショップにあるカップに入れるとプレゼントにもぴったりです


本格的な生チョコタルトがオーブンを使わないで作れます~



市販ビスケットで作るタルト生地と板チョコで、激うまタルトが完成です


とろける舌触りの生チョコ生地にざくざくのタルト生地がうんまー


アメリカンチョコレートマフィンはホットケーキミックスと板チョコで簡単に作れます!
アメリカンな見た目がめちゃかわいい~

本命チョコにも友チョコにもピッタリ♪
ホットケーキミックスのレシピはお手軽でいいですよね~


本命チョコはやっぱり生チョコがイチオシです

とろける食感の生チョコって実はめちゃ簡単

板チョコを溶かして冷やし固めてカットするだけなのに、高見えしてゴージャス~


どれも簡単にできるので、ぜひお試しくださいね~

さて、今朝は息子と大喧嘩をしてしまいました

1週間ほど前、朝課外に遅刻して親子で反省していたのに、今朝また遅刻したんです

以前は私も少し寝坊したけど、今回は時間通りに起こしたし、時間が来ても声掛けするなと言われていたのでそれも守って時間がギリギリになっても何も言いませんでした。
でも、息子が家を出たのは電車の時間の2分前。
我が家は駅から自転車で3分以上かかるので、絶対間に合わない時間帯です。
そこで、息子が出てしばらくして電話をしてみると、案の定電車に乗り遅れたもよう。
私、激怒して
もう課外代(別料金で徴収される)も払わないし、行きたくないなら行かなくていい。
3学期に払い込んだ授業料は自分のお金で私に返金するように怒鳴りつけて電話を切りました。
しばらくすると、息子から電話があり、課外はやめたくない事と遅刻したのは家の鍵を閉めていたからと謎の説明があったので、来週から絶対7分前に家を出ることと、私が声掛けしても文句を言わないことを約束させました!
はぁ~ムカつく
(≧ヘ≦) ムゥ
最近、息子と話す度にムカつくことばかりです!!
朝から怒ると一日気分悪いわ~

っていうグチでした


聞いて頂いて申し訳ありません

なにはともあれ、いくら怒ってもバレンタインには可愛ゆい息子にチョコレートをあげたいと思います



では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪