大人テイストのコーヒーゼリーを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ
ここ最近暑い日が続いたせいで、我が家のおやつもすっかり夏モードとなりましたー!
数日おきにドラッグストアーでアイスのファミリーパックを買ってるけど、いくら買ってもきりがなーい
アイス代が非常に食費を圧迫しております笑
そこで、節約の為たまには自分で冷たいデザートを手作りしていますよ♪
今回は、材料4つで簡単にできる大人テイストのコーヒーゼリーをご紹介します
材料はこちら。
インスタントコーヒーと砂糖、粉かんてん、ブランデーの4つ。
インスタントコーヒーはネスカフェの瓶だけど、中身はブレンディー笑
お菓子つくりには、溶けやすくてかおりが香ばしいブレンディーがおすすめです
小鍋を火にかけ材料をよく混ぜて~
カップに入れて冷蔵庫で冷やし固めたら完成♪
めっちゃお手軽~
ふるふるコーヒーゼリーができたー!
混ぜて冷やし固めるだけで完成のゼリーはとっても簡単!
ほろ苦テイストにほんのり香るブランデーがめっちゃ大人テイストです♪
お子様が召し上がる場合は、ブランデーを加えずインスタントコーヒーを減らして砂糖を多めに加えると、甘くておいしいゼリーになりますよ
お好みで、生クリームや牛乳をかけても美味しくいただけます
ふるふる~コーヒーゼリー【6個分】
【材 料】
・水 500ml
・インスタントコーヒー(ブレンディがおすすめ)大匙21/2
・粉寒天 2g
・砂糖 大匙6
・ブランデー 小さじ1
【作り方】
小鍋に水と粉寒天を入れ混ぜながら加熱する
火からおろしインスタントコーヒーと砂糖を加えよく溶かす。
器に注ぎ冷蔵庫で冷やし固める
暑い日のデザートにぜひお試しくださいね~
さて、週末はKパパがユニクロに服を買いに行きたいというので、家族でショッピングに出かけました。
オシャレ番長のKパパはヤングの間で流行ってるだぼだぼの服が気になるみたいなんですよ~
最近は、こんなだぼだぼの大きな服が人気ですよね |
息子の服もだぼだぼで、生地が多いから洗濯物を干すとき重くてややうんざりしますが・・・笑
とにかく、昨日はユニクロでアラフィフ2人、大きなサイズの服を選んでましたが、なんだかこれ息子が着てる服と違うくね?ということになり再検討。
やっと気づいたのは、シャツもただ大きいサイズを買えばいいというわけではなく、デザイン自体が袖広め~とかオーバーサイズの設計がされてるということでした
その間、息子はスマホゲームばかりして全然相談にのってくれないしね~ヒドイ・・・
どうにかこうにか、大人風なぶかぶかファッションを買うことができましたよ
息子、なにか買ってもらう時だけすり寄ってくるんじゃないわよー
では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪