アメリカンサイズのクッキーを焼きました~
ヾ(=^▽^=)ノ

秋はコーヒー味のお菓子が美味しい季節ですよね~☕
今回は、コーヒーフレバーのクッキー生地にチョコチップを加えたアメリカンタイプのクッキーを焼きました。
ホロ苦テイストの甘いクッキーととろけるチョコチップのコラボが最高

ワンボウルで混ぜて焼くだけなので、あっという間に出来ちゃいますよ

レシピです。

材料はこちら。

まずはバターと砂糖、塩を混ぜて~

コーヒー液を加えます。

薄力粉とベーキングソーダを加えて~

チョコチップを加えゴムベラで混ぜます。

生地を天板にのせてオーブンで焼きます。

焼き上がり。

コーヒーチョコチップクッキーができた~
1枚が約15cmくらいあるアメリカンサイズのクッキーです


チョイスビスケットと比べるとめっちゃ大きいのがわかるでしょ?


大きなクッキーを食べると幸せ感じますよね~

コーヒーチョコチップクッキー【直径15cm✖9枚】
【材 料】
・無塩バター 100g
・卵(Mサイズ) 1個
・砂糖 130g
・塩 ふたつまみ
・薄力粉 160g
・ベーキングソーダ 小さじ1/2
・チョコチップ 60g
・インスタントコーヒー 小さじ3
・湯 大匙1
【下準備】
インスタントコーヒーをお湯で溶いてコーヒー液を作っておく。
無塩バターと卵は室温に戻す。
【作り方】
ボウルに無塩バターを入れ泡立て器で練り、砂糖と塩を加えて白っぽくなるまで混ぜる
溶いた卵、コーヒー液の順に加えよく混ぜる
薄力粉とベーキングソーダを振るいながら加えゴムベラで切るようにさっくり混ぜる
チョコチップを加えざっくり混ぜ、生地をオーブンシートを敷いた天板にスプーン2本を使って、間隔をとってのせる(生地が広がるので、ひと天板4~6個くらいがおすすめ)
180度に予熱したオーブンで約16分焼く。焼き上がりは生地が柔らかいので、15分ほど天板のまま冷やして、その後ケーキクーラーにのせ完全に冷ます。

周りはカリッと中はねっとりチューイーな感じに焼き上げました

ホロ苦コーヒー生地と甘いチョコレートのコラボが大人テイストでうんまー

コーヒー好きの方はぜひお試しくださいね~



さて、今日は朝から整骨院の予約を入れてたので、朝食後に洗面所でメイクをしていました。
ちょうど息子とKパパも歯磨きをしてて、私が仕上げにカラーリップを塗ってると、息子が興味深そうに
「それ、俺が塗ったらいい感じになるかな?」
聞いてきたので試しに塗ってみる事に

私が使ってるのは、ケイトのリップモンスターでピンクに青ラメが入った人気のカラーです。

なのに息子に塗ってみると、ぷっくりとろツヤで淡いピンクが可愛くてめっちゃいいや~ん

若い子の唇とおばばの唇で、同じリップなのにこんなに差があることに愕然しましたー



息子も血色のよいぷっくり唇にまんざらでもない様子。
もしかして、メンズコスメの扉を開いちゃった~?


お金かかるからやめとけー笑
では、本日も素敵な土曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡ラメが可愛い♡シアーカットソー/
\クーポンあり♡きれいめ♡ツイルロングスカート/ |