みなさんこんばんは。


2月4日(木)チキンチャップ弁当
さて、みなさんは職場や学校にお弁当を持って行かれる時、どんな弁当箱を使っていますか?
私はブログを始めるようになってかれこれ10年以上なりますが、その間買い集めた曲げわっぱが約8個。
ステンレス製の弁当箱が2個。
プラスティックの弁当箱はかなり多数。
そして、このアルミの弁当を使っています!
アルミの弁当箱は、中学生のころ買ったのですが、その当時私の中学でお洒落の最先端と言われていた久留米市内の雑貨屋さんで購入しました

この弁当箱は、長年使用していた為へこんだり傷が入ったりしてるけど、愛着がありすぎて処分しきれません

誰でも1つは、子供のころから持ってて捨てきれないものってあるんじゃないかしら~?
今日は久々にそのアルミ製弁当箱に詰めましたよ

それでは本日のお弁当です!

メインはチキンチャップを作りました~

ケチャップ味のチキンってほんと白米がすすみますよね~


使ったお肉は一押しの「つくば鶏」です


ブロッコリーはカニカマと擦りごま、マヨネーズで和えました

カニカマをたっぷりにするとボリューミーなおかずサラダみたいで美味しいわ








さて、明日はまた息子の入試弁当を作るので5時起きですよ

大人弁当よりちょっぴり豪華な普通の弁当を作る予定です

寝坊しないようにしなきゃだわ


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪