グラタンが食べたいー!
少し涼しくなってくると、無性にグラタンが食べたくなってきますよね
さて、私は毎日献立を決める時まず息子の給食メニューを確認して決います。←会社のロッカーに貼ってる笑
昨日は~
こんな感じ笑
息子、給食が魚の時は夕食にお肉をしないと絶対がっかりするんですよね~
よし!
ついにグラタンデーがやってきた笑
それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
鶏とサツマイモのグラタン
ガーリックトースト
白菜とリンゴのサラダ
野菜コンソメスープ
材料費 3人分 686円
※調味料は含みません。
さつま芋は頂き物です♡
メインは熱々のグラタンでした-
さつま芋と鶏のささみ、玉ねぎを入れたちょっと甘めのグラタンです♬
玉ねぎと鶏肉はソテーしてさつま芋はレンチンして加えました~
グラタンを食べるのは久しぶり~
美味しすぎます!
そして昨日は10枚切の食パンを半額ゲットしました-
これを夕食に3枚使ってガーリックトーストにしました
バターを塗ってあらびきガーリックとパセリを散らしトースターで焼いてます。
このガーリックは粒になってるのですが、お料理の時パラっと振ったりするのに凄く便利ですよ♪
めちゃ風味良く仕上がります
残りの7枚の食パンは今日のお弁当記事に出てきますよ~
お楽しみに
サラダは白菜の葉を細切りにして水菜と薄切りリンゴを加えました~
白菜とリンゴの組み合わせはとても良く合いますよね
上から胡桃を砕いたものを散らすとカリッとした食感が美味しいサラダになります♪
野菜のコンソメスープも食べた-
サラダを作った時残った白菜の芯をみじん切りにして加えました~
念願のグラタンに大満足
息子は量が足りなくて、この後卵かけごはんを食べてましたよ
本当に底なしの胃袋になって来てます・・・
こわいよ~~笑笑
本日も美味しくいただきました~♪
○●○●○●○●○
今日の息子。
今朝はKパパが早出なので、途中まで車で送ってもらうそうです。
二人仲良くお出かけです~
このリュックがあり得ない位重いんですよね
最近、中高生の学校に持って行く教材が重すぎて問題になってますよね。
全然改善される気配ないんですけど~
本当に可哀想だわ
息子、嬉しそうに手を振って出かけました。
多分、乗ってる時間は1分以内だと思いますが・・・(学校はすぐ近所)笑
Kパパ宜しく頼むよ~!
では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪