うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagクリスマス

みなさんメリークリスマス🎄
IMG20221225164024
朝から作り続けたご馳走が、やっと完成しました〜


そして、先程パーティーが終わりました✨



毎年、これが最後とクリパのお料理を作り続けてはや○○年。
今年もまた頑張ってしまった💦



今日はめっちゃ疲れたので、また明日、作っ
たものをまとめたいと思います



さて、これから大量の洗い物をやっつけるぞー


これが辛いの〜‌💦笑





ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


今日はクリスマスイヴですねー
ヾ(=^▽^=)ノ☆彡



息子が小さかったころは、サンタさんの為にホットミルクを用意したり、プレゼントをコソコソ準備したりしていたけど、今は高校生なので「クリスマス=ご馳走を食べる会」と化してます!笑
わが家のパーティーは明日なので、今日は朝から買い出しに行ってきました~



それがこちら↓

Point Blur_20221224_170544

ばばんっ!!

日頃お見掛けしない高級食材キター
軽く諭吉が飛んで行ったわ💦
ま、年に1度のクリスマスなんで張り込んでお料理作りましょ~
わが家のクリスマスの食卓は、また明日UPしますね






それでは、今週の献立4日分いってみよ~♪
Point Blur_20221224_170456
月曜日は三者面談で早く帰って来たので、息子のリクエストを作ります






IMG20221219190915
豚小間はぎゅっと握って塊にしますよ~








IMG20221219205020
ホットプレートで餃子定食ができたー!
一人前245円です。(お米、調味料は除く)
他は酢豚ともやしスープ、キャベ千もたべました~
餃子が熱々でうんまー
しかし、餃子なんて休みでもないと手間がかかって作れない
わ~💦







IMG20221220184603
火曜日はお歳暮で頂いた高級さぬきうどんを使いますよ~








IMG20221220185214
うどんと言えばやっぱりかき揚げ!
冷蔵庫の残り野菜で野菜天を作ろ~








IMG20221220191515
おにぎりはオーブンで焼いて焼きおにぎりにします








IMG20221220204401
ぶっかけうどん定食は頂き物で出来ちゃいました~
こういういつもと違う食卓っていうのも、お歳暮効果ならではだわ笑








IMG20221221190250
水曜日はお歳暮献立第2弾です

な、なんとカニ缶を使いますー







IMG20221221203653~2
水曜日はカニ雑炊定食です!
厚揚げの煮物とコールスローサラダも食べたー
モノホンのカニなんて超久しぶり~








IMG20221222185513
木曜日はこちらを使って~
何が出るかな、何が出るかな?







IMG20221222205422~2
オムレツ定食ができたー!

お野菜もたっぷり使ったヘルシーひき肉オムレツ定食は、一人前232円です
チーズサモサとサラダ、豚もやしスープも食べました~




来週は年末も控えてるし、大掃除にお節にとなにかと忙しい週になりそう
やりすぎないよう体調にも注意せねばー



それでは、みなさまも素敵なクリスマスイヴをお過ごしくださいませ~🎅
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\かわいい♡選べるハッピーバッグ♡2023福袋/

\クーポンでお得にゲット♡あったか~♡ニットセットアップ/


週末はクリスマスですね~
🎅 


062731cd
みなさん、クリスマスの献立はもう決めましたか?


何かスペシャルメニューを作りたいけど、思いつかない~💦
そんな困った方必見です
簡単に作れて見た目も最高~なお料理を集めてみました!
レシピはリンクしておきますので、気になるものがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね









それでは、クリスマスのおすすめレシピいってみよ~♪
32551988
まずは、なんちゃってKFCセットです!


チキンもビスケットもコールスローも自宅でぜ~んぶできちゃいますよ
まさかの手作りに、ゲストが驚くこと請け合いです











38657b92
たこ焼き器のアヒージョはめちゃ楽しい~


たこ焼き型にアヒージョのオイルを入れたら、あとは好みの具材を入れて温めるだけ!
いろんな味の具材が楽しめるし、バゲッドに付けても最高~











d79c1e63
ペッパーランチ風ライスもクリスマスカラーで盛り上がりますよ~


お安い牛小間で出来るのに激うまです
ネギを切って、牛肉に下味をもみ込んだ後は、ホットプレートで炒めるだけだから楽々~









e2c1ad4b-s
ジャムを使ってお店みたいなチキンが出来ます~


見た目も照り照り
甘くて柔らかなチキンはクリスマスの食卓を盛り上げる事間違いなしです!











クリスマスのデザートも作っちゃいましょ~
cf648e3a

見た目も味も本格的なシュトーレンはホットケーキミックスで出来ちゃいます













1933a0e1
リンゴで作るアップルクーヘンはジューシーで華やか~
クリスマスのデザートにぴったりです












f07da79a

フルーツケーキはホットケーキミックスと100円ショップのドライフルーツでつくれますよ~






私も明日からクリスマスディナーの準備頑張ります!


みなん素敵なクリスマスをお過ごしくださいね~


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\あったか♡かわいい~♡ニットセットアップ/

\クーポンで2090円♡重ね着したくなる♡ジャンバースカート/


クリスマスにジンジャービスケットを焼こう~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0146
クリスマスのスイーツと言えばビッシュドノエルやシュトーレン、そしてジンジャ―ビスケットが有名ですよね~
ジンジャ―ビスケットは穴をあけてクリスマスツリーのオーナメントにしたり、魔除けの効果もあるそうですよ
私、実はこの生姜やスパイスの効いた固いビスケットが大好きで、クリスマスじゃなくても買って食べるほどです!笑
そこで、今回はクリスマススイーツにジンジャ―ビスケットを焼いてみました~






それではさっそくいってみよ~♪
IMG20221218092048
材料はこちら。
生の生姜とシナモンパウダーを使います。








IMG20221218091529
お砂糖は業スーのきび和糖1キロ397円を使いましたー








IMG20221218092104
このお砂糖、国産で和三盆のようにふわふわパウダー状なんですよ~
こんな上等なお砂糖が格安で買えるなんて、流石業スー
ちなみに、年末くらいまで歳末セールの特価品でした~







IMG20221218092344
まず柔らかく練ったバターときび糖を混ぜ合わせます








IMG20221218093122
溶き卵を加えます。







IMG20221218094028
粉類を入れて~







IMG20221218094242
生姜と蜂蜜を入れ混ぜ合わせます







IMG20221218114146
1時間以上寝かせた生地を型抜きします。








IMG20221218114621
かわいいジンジャーブレッドマンやヒイラギの葉っぱに型抜きしたり~








IMG20221218115312
ナイフでざくざく三角にカットします。これをオーブンで焼いたら完成です







DSC_0146
ジンジャ―ビスケットができたー

ガリガリ歯ごたえがあるビスケットは、ジンジャーとシナモンが効いたスパイシーなテイスト。
きび糖の優しい甘さが後を引く美味しさです




DSC_0148
型抜きしたビスケットにはアイシングでお絵描きしたり~






DSC_0161
 三角のビスケットは、重ねて粉糖を振ると、まるでクリスマスツリーみたいでかわいいわ~

ジンジャ―ビスケット【約40枚】
【材 料】
・有塩バター 60g
・きび糖 90g
・卵 1/2個
◆薄力粉 240g
◆ベーキングパウダー 小匙1/2
◆シナモン 小匙1 1/2
・生姜 1片
・はちみつ 大匙2(あれば半量をモラセスに置き変える)

【作り方】
ボウルに室温に戻したバターを入れ泡立て器でよく混ぜる

きび糖を加えさらに混ぜ、溶き卵を少しずつ加えながら混ぜる
(きび糖が混ざりにくい場合は、ボウルを少し湯煎にかける)

◆を振るいながら加え、ゴムベラでざっくり合わせる

生姜とはちみつを合わせたものを加え、ゴムベラでざっくり混ぜる

生地を2等分して、ラップで上下を挟み、めん棒で4ミリ厚に伸ばして冷蔵庫で1時間以上休ませる

生地を型抜きするか、ナイフで三角にカットして、オーブンシートを敷いた天板に並べる

170度に予熱したオーブンで約17分、ビスケットに焼き色が付くまで焼く



クリスマスムードが盛り上がる、スパイシーなクッキーです🎅


宜しかったらお試し下さいね~










Polish_20221218_133447087
さて、今日は朝起きると初雪が積もっててびっくりしましたー


どうりで寒いはずだわ
でもせっかくなら、こんな寒い日は、職場に居た方がエアコンがんがんで暖かいのよね~笑
こんな日は、外出もしたくないし、家事をしててもイマイチはかどらないし、本当に寒いのが苦手です


ネットで冷え性対策を調べると、運動して筋力を増やしたり、体のあたたまるものを食べたり、お風呂にゆっくり浸かるのが効果的みたいですね~


そこでさっそく、朝からジンジャ―ビスケットを焼いてみました←それかいっ
運動は昼休みのスーパーのはしごで勘弁してもらえませんか~
早歩きで買い物します!笑


主婦は忙しいから、なにかと工夫が必要だわ


では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\かわいい韓国ファッション♡オーバーサイズ♡ゆったりダウン/
\あったかすぎっ♡ゆったり~♡裏毛パンツ/



コンビニや無印で人気のクッキーと言えばこちらですよね~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0573
ブールドネージュです!

見た目もかわいくてサクホロ食感のクッキーは、お店でつい手が出ちゃう商品のひとつ
じつはこれ、お家で簡単に出来ちゃうんですよ♪









IMG20221119152817
材料はたったの4つ。
いや、3つでもつくれるかも







作り方も超簡単で~
IMG20221119153215
バターと粉糖をまぜて~
これ、粉糖じゃなくて上白糖でもOKです








IMG20221119153339
アーモンドダイスを入れてまぜます。
これはお好みで加えて下さいね。
入れると香ばしく風味良く仕上がります







IMG20221119153554
薄力粉をまぜて~









IMG20221119155935
丸めてオーブンで焼きます!








IMG20221119164657
仕上げに粉糖をふるったら完成ですよ








DSC_0586
ブールドネージュができたー

上品な甘さとサクホロ食感のクッキーが美味しい~
お家で作ると香ばしくてサクサク感が半端ないです!
簡単にできるのに市販品より断然美味しいのは、手作りならではの贅沢ですね~

ブールドネージュ【約18個】
【材 料】
・無塩バター 60g
・粉糖 20g(上白糖でも可)
・薄力粉 110g
・アーモンドダイス(好みで加える)大匙1
・粉糖(仕上げ用) 適量
【作り方】
室温に戻した無塩バターをボウルに入れハンドミキサーで混ぜる

粉糖を加えさらに混ぜる

アーモンドダイスを加えゴムベラでさっくり混ぜる

薄力粉を振るいながら加えゴムベラで切るように混ぜる

生地を手で18個のボール状に丸める

オーブンシートを敷いた天板に丸めた物を並べ170度に予熱したオーブンで約20分焼く


冷めたら茶こしで粉糖を振るう




クリスマスシーズンにもぴったりのクッキーです!
宜しかったらお試し下さいね~












さて、昨日は夕方職場を慌てて出たからか、買い物袋を1つロッカー脇に忘れてしまいました~
これが日持ちするものなら良かったのですが、残念ながら中身は大量買いした息子のおやつ用の菓子パン
週末と月曜で3連休を取ってたため、取りに行くしかありません
しぶしぶ今朝、職場に行ってきましたー
IMG20221119161539
パンを取りに行ったあと、気になってた仕事を
30分程やってローソンでコーヒーブレイク笑

その後、車で激安スーパーに移動して食材の買い出しをしました。

帰宅中、あと少しで家に着くって時に息子から電話があり、駅に迎えに来てとの事
まじかー
歩いてかえってくればいいのに~←心の声笑


結局、忘れ物のおかげで半日潰れてしまいました

今度から絶対気をつけよ~っと

しかし、 歳を取ると忘れ物が多くてこまっちゃうわ・・・

明日こそは充実した休日を過ごします


では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\きれいめ♡着回しできる♡シンプルニット/

\あったか~♡ミモレ丈がかわいい楽ちんワンピ♡/