昨日の夕食はキノコたっぷりの鶏肉料理をつくりました~!

秋といえばキノコが美味しいですよね♪
松茸も食べたいけどなかなか手が届かないー

やはり家庭で一番よく使うきのこ類と言えばシメジではないでしょうか?
昨日は鶏肉と一緒に炒めた一品をつくりました~


メインは鶏ときのこのバタぽんソテーです!
味付けにポン酢を使って手軽に仕上げますよ~


ポン酢効果でやわらかな鶏肉とバター風味のしめじが美味しい~

他に食べたのは~

かぼちゃの梅照り焼き
レンチンしたかぼちゃを軽く焼いて叩き梅と醤油を絡め大葉、胡麻を振りました。
暑い時は梅の酸味が美味しく感じますよね



サラダスパゲッティ
我家の男子はサラスパが大好きなんですよね~

息子、一人でバクバク食べてました


ワンタン風スープ
鶏ガラスープに醤油と塩、ごま油を加え、ひき肉と白ネギ、餃子の皮をカットした物を加えたなんちゃってワンタンスープです

餃子の皮がちょっと余った時などにおすすめです


食卓もなんとなく秋色だわ~



本日も美味しくいただきましたー!
今日の息子。

連日の体育祭の練習でバテ気味のユウ

平日は学校が終わったらそのまま電車で塾へ直行。
終わるのが21時30分なのでそれは疲れて当然ですよね~

アラフィフの私はムリだけど、若さのパワーで今年1年は頑張ってもらいましょう

頑張れ受験生!笑
では、本日も素敵な金曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪