昨日は父の日だったので鍋にしました-!
息子が試験中なので、父の日のご馳走はおあずけです。
でも、いつもより少しスペシャル感を出したくってキムチ鍋をつくりました

辛いキムチを食べて、疲れを吹き飛ばすぞ-笑
それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪





材料費 3人分

※調味料とお餅は含みません。
週末は会社前スーパーでキムチの特売がありました~


こんな時は滅多にないから、キムチを大量に使うキムチ鍋を作ります

豚小間は下味を揉み込んで寝かせて置きました。
スープも買わずに自家製笑
チキンスープの素、赤味噌、酒、醤油、砂糖、ごま油など調合して作ります♪
〆は正月残りのお餅

賞味期限まで約1か月残。
お餅をやっと消費できた-


箸休めは今年初のゴーヤ料理。
立派なゴーヤを買ったので、半分はツナサラダにしました

残り半分はチャンプル作るぞ-

息子は、ゴーヤが苦手なのでコールスローを食べましたよ


久しぶりの鍋でKパパも喜んでたわ~

息子の期末試験が終わったら、みんなでモールに「父の日ギフト」買いに行こうね

本日も美味しくいただきました~♪
○●○●○●○●○
さて、昨日は夕方から友達に誘われパン教室に行ってきました。

某ショッピングモール内にあるお料理教室の無料体験。
今回はスイーツ系のパンを作りました。
ちなみに、この刷毛を持ってるほっそい女性は友達です笑
私はデカいのでブログ出演NG



作ったのはキウイとマンゴー、ヨーグルトカスタードを豪華に乗せたパンです

2時間ですべての行程をするので、パンは微妙に硬かったけど・・・笑
成形やアイデアは勉強になりましたよ

今度、家でも作ってみようと思います。
今回は友達とパン作りってだけで充分楽しかった~

今日の息子。

ここ数日、本当にお疲れです

期末考査は木金の2日間で行われますが、試験前に仕上げないといけないワークがてんこ盛り。
私の時代ってここまで大変じゃなかったけどね-

フレ~フレ~ユウ!!

中学初の試験。頑張りなよ~
では、本日も素敵な月曜日になりますように。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
![]() 京都キムチのほし山 【初回のお客様限定】 【送料無料】 3種の味が選べる!お味見福袋 約8食分 【当店で2回め以降のご購入のお客様は、1820円にて承ります】 【北海道・沖縄への発送は別途送料400円を頂戴致します】 |