うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagガトーショコラ


息子の夏休みの帰省が終わりました~
(p_q*)
シクシク

DSC_0093
今日の午後、Kパパの運転で息子をマンションに送っていきます。

毎回帰るたびに、大量の荷物と食料品を運ぶのが本当に大変

1人暮らしをスタートさせて初年度なので、シーズンごとに足りないものがいろいろ出てくるんですよね~

今回持っていくのは、羽布団や毛布、冬用衣料。
こんなにたくさん、あの狭い部屋に収納できるのかしら?







そして今回息子にリクエストされて作ったお持ち帰りスイーツは2種類です
IMG20241003150403
一つ目はいつものガトーショコラ

どんだけコレ好きなん?って感じだわ笑






IMG20241003154121
焼き上がり。







IMG20241005122842
カットしてラップに包んで冷凍します。






二つ目はフロランタン。
IMG20241003143921
作るのが結構面倒なので、自分用にはなかなか作らないヤツです






IMG20241003152045
焼き上がり。






IMG20241003153148
こちらもカットして冷凍保存しましたー。


これで好きな時にいつでもデザートが食べれるから、よかったよかった







DSC_0109
今朝、母が息子の顔を見に我が家に立ち寄ってくれました。

道の駅に寄ってきたとかで、旬のフルーツを色々買ってきてくれましたよ

みかんと柿は今年初もの

ありがたく頂戴します

母「今からブロッコリーの苗植えるけん、もう帰るね~」

数分の滞在で帰っちゃったわ~

さて、今から息子を送るのでかなりのロングドライブ。

気合い入れて、行ってきまーす



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ボリューム袖が可愛い♡プルオーバー/ 


\クーポンあり♡透かし編みが可愛い♡ニットプルオーバー/



 今週末は、息子の引っ越しの手伝いがてら、沢山の仕送りを持って、息子の一人暮らしのマンションへいきました。

Kパパは残念ながら仕事で来れないので、私はJRで行ったのですが、両手にボストンバックとクーラーバッグ、背中には大きなリュックを背負い、まるで出稼ぎのおばちゃん状態です

Point Blur_20240420_173313

息子の所までは、電車で片道1時間50分の旅。

スマホのギガが残り少なくなってきたので、今回の移動中は読書をすると決めていました。

旅のお供は、昨日、図書館で借りてきた小川糸さんの「つるかめ助産院」です。
まだ1/4くらいしか読んでないけど、南国が舞台の、読んでてほんわかするお話でとても面白いわ~




今回は、息子のところに行くにあたり、仕送りのお料理も作りましたよ~
IMG20240420061952
まずはリクエストされてたガトーショコラ。
28cmの大きな丸形で焼きました~
個別包装して冷凍しておけば、いつでも食べたいときに楽しめるので、食後のデザートにもぴったりです
一人暮らしにケーキは贅沢品でしょうからね~笑






IMG20240420072806
ハンバーグは6個作ってデミグラスソースを絡めました~
ハンバーグだとアレンジも効くし、ソースごと冷凍しとけば、授業が遅くなった時でもチンすれば食べれるからいいかな~と思って作りました







IMG20240420075419
こちらは本日のお弁当。
家族3人分、大中小サイズです
ちょっと素朴すぎたかしら~







IMG20240420125852
午前中、息子のマンションについた後は、すぐ100円ショップに行っていろんな収納グッズを買い足しました。
その後、楽天やアマゾンから届いた家具を組み立て、散らかった部屋をじゃんじゃん片付けていきます。

その後のランチがおいしかったこと
息子から、大学の話や友達のこと、近所のお買い物スポットの話を聞けるのも嬉しいし、なんといってもお腹が空いてたら、素朴な弁当でもおいしいもんです





IMG20240420152236
100円ショップの帰りに、業務スーパーで週末限定のポップに惹かれ、にぎり寿司を買っちゃいました





IMG20240420152207
息子は生ものも魚も苦手なので、私だけお寿司の夕食🍵
選んだのはもちろん、タイムサービス品の399円のにぎり寿司です。笑
息子にはステーキとモヤシ炒めとみそ汁を作ります


仕送りお届け便めっちゃ楽しい~

そろそろおなかも空いてきたし、今からステーキ頑張って焼くぞー


では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡大人かわいい♡セットアップ/


\クーポンあり♡ゆったりキレイめ♡サテンパンツ/



夕食におうちタコスを食べました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0050
お家でもお店みたいなタコスが簡単に作れます







使ったのがこちら↓
IMG20230416181309
業務スーパーで買った
タコシェルとハラペーニョ、コーンクリーム缶です!







Point Blur_20230417_125936
お肉は大パックの391グラムを使いました~










DSC_0055
じやじゃん♡

タコミートと刻みレタス、サルサソース、ピザ用チーズと刻みハラペーニョを準備しました~
タコシェルはトースターで軽く焼いて食べるとパリパリ~
タコミートがスパイシーで美味しくて、具材は好きなものを好きなだけ詰め込まれるとこがおうちタコス最高~










IMG20230416181938
鶏むね肉は皮を取り除き、一口大にカットして冷凍庫で1時間ほど凍らせます。










IMG20230416182004
フードプロセッサーであらびきミンチにしたら~



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クイジナート Cuisinart フードプロセッサーL DLC192J
価格:29,800円(税込、送料無料) (2023/4/17時点)

私が使ってるフープロはこちら↑
破壊力抜群です









IMG20230416185937
卵、薄力粉、調味料と混ぜて肉種を作ります。
これを両面揚げ焼きにしましたー









DSC_0064
スパイシーチキンナゲットができたー!

BBQソースをつけて食べるとうんま~
お肉をあらびきにしてるので、お肉の食感も残って柔らかで美味しいー







IMG20230416183136
コーンクリーム缶は、玉ねぎとバターと小麦粉を一緒にソテーしてコーンクリーム、缶いっぱいの牛乳を加え煮立てます。
仕上に顆粒コンソメ、塩、砂糖で味を調えました。








DSC_0061
コーンクリームスープができた~


とろとろの玉ねぎと甘いコーンのコラボが最高~






おうちタコス楽しかったからまたやりたいと思います




ごちそうさまでしたー
















さて、我が家は食後にデザートを食べる習慣があるのですが、昨日は息子が食後にガトーショコラを食べよ~と言いだしました。
Kパパが自分の分も持ってきてくれるよう、息子にお願いすると、面倒くさそうな息子がもってきたものがこれですよ
IMG20230416203917
 なんか怖いやないかーい
Σ(゚∀゚ノ)ノオット


フォークぶっ刺してくるとか愛情なさすぎる


息子よ、大好きなお父さんにくらい優しい気持ちで接してくださいー
(´;ω;`)ウゥゥ



そうしないと、ママが月に代わっておしおきよ🐰←キモイ(꒪ཀ꒪).笑


本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡ぽわん袖♡異素材ワンピ/
\クーポンあり♡1枚600円3枚で♡シンプルカップ付きキャミ/



アラフィフっていったい何を着たらいいの~?
ε=ε=(;´Д`)



年を取るごとに出てくるファッションの悩み


体型や肌質も変わり、今まで似合っていた服が似合わなくなったーっていうことが度々あります。


そんな中、私が最近気に入ってるのはモノトーンのゆったりめコーデ。
露出も少なくて、ゆったりした服って体型をカバーしてくれるから好き~
幸い、最近ダボダボ系ファッションが流行ってることもあり服も選びやすいですよね



さて、今回はそんなアラフィフの私が春・夏用に購入したかわゆい服達をご紹介します
腕やお腹や脚がぽっちゃりしてても大丈夫
ゆるっと可愛く着こなしちゃいましょ~




それではいってみよー♪
2023-04-09-15-46-22-075
うさママスペック
身長 166cm
体重 50kg台半ば
体型 洋ナシ体型
画像 美肌加工あり


私って上半身は痩せてるけど、下半身がおデブなんですよね~
しかもお尻と足がデカくてウエストがありえないくらい太いので、パンツスタイルが苦手なんです
でも、こういったキャミワンピみたいなのは大好き~


これだと下半身おデブの私でもすっきり着こなせます
カラーはチェックの他にスミクロとブラックドットがあり、どれも可愛く着こなせそう






インナーはこれから夏にかけて大活躍してくれること間違いなしの、レース調のドルマンTシャツ。
ストレッチも効いてて着心地もいいですよ~
シンプルなデザインなんでどんなボトムスにも合って着回し度バツグン







カーディガンはゆるゆる系でざっくりはおれる一枚です
ひんやりした肌触りと紫外線からお肌を守ってくれるUVケア機能があるので、これからの季節大活躍する事間違いなしのアイテムですよね








2023-04-09-16-00-54-717

デザインも素敵だったのでイロチ買いでブラックもゲットしましたー











2023-04-09-15-44-19-678

他にどうしても気になるぽわん袖のシャツがあったので、こちらのホワイトをポチ

袖のふんわり感がキャミワンピにぴったり~
こちらのシャツは袖と身ごろの素材が違うので、袖は立体的になり、身ごろの部分は肌触りのよいソフトな感じで着やすいですよ~



今回ご紹介したものは「マイニア」さんの商品ですが、いろんな可愛い商品が沢山あるので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね~




尚、今回のアラフィフコーデの撮影に協力して頂いた、カメラマン「Kパパ」とスタイリスト「しーちゃんばあば」には改めてお礼申し上げます
二人ともまたよろしく~


以上、アラフィフでも多分痛くない(?)購入品紹介でした~








話はかわって今日焼いた息子のおやつ。
DSC_0904
ガトーショコラです!
25cmの型なので結構大きいんですよ~
多分2日でワンホール食べちゃうと思うけど






DSC_0924
外はサクサク
中はしっとり~
このくらいの焼き上りが好みです



明日は学校の身体測定。
去年より太っていませんように🥺笑



では、本日も素敵な日曜日になりますよう
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 


話題の低糖質スイーツを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0040

低糖質スイーツって最近人気ですよね~
わが家は全員お菓子好きなのですが、毎日食べてると、やはりカロリーが気になるところ
炭水化物や糖分の取りすぎは、できればなるべく控えたいですよね~


そこで、お家でも手軽に出来る低糖質スイーツを作ってみました







DSC_0911
材料はこちら。
チョコの代用にカカオマス。
薄力粉の代わりにアーモンドパウダー。
お砂糖はてんさい糖を使いました~
カカオマスとはチョコレートやココアの原料です


カカオマスの糖質は、なんと普通のビターチョコの約5分の1。
なのに、チョコ感が普通のチョコより濃いんですー
めっちゃ凄いですよね






DSC_0918
まず、型にオーブンシートを敷きこんで~
型にバターをちょっとつけると、オーブンシートが貼りついて剥がれませんよ。








DSC_0923
溶かしたチョコとバターに砂糖と卵を混ぜます








DSC_0925
生クリームを加えます。







DSC_0928
アーモンドパウダーを加えます







DSC_0931
別のボウルにメレンゲを泡立てて~







DSC_0938
チョコ生地に混ぜます






DSC_0940
生地を型に入れてオーブンで焼いたら完成です!





DSC_0040
低糖質ガトーショコラができた~♪

生地は、しっとりねっちり生チョコ食感
カカオマスを使ってるので、チョコが濃いー
濃厚な分、いつものガトーショコラより家族には人気がありましたよ







DSC_0044

低糖質♡濃厚ガトーショコラ【18cmの丸型1台】
【材 料】
・カカオマス 40g
・ビターチョコレート 50g
・無塩バター 60g
・卵黄 2個分
・てんさい糖 70g
・生クリーム 大匙2
・純ココアパウダー 20g
・アーモンドプードル 20g
〇卵白 2個分
〇てんさい糖 50g
・粉糖  適量

【作り方】
ボウルにカカオマス、ビターチョコ、無塩バターを入れ湯煎にかけてとかす

ボウルを湯煎から外し卵黄とてんさい糖を加えよく混ぜる

生クリームを加え混ぜる

ココアパウダーとアーモンドプードルを振るいながら加えゴムベラで混ぜる

別のボウルに卵白を入れてんさい糖を3度に分けて加えながら泡立て器で混ぜ、しっかりしたメレンゲを作る

チョコ生地にメレンゲを加えよく混ぜ、オーブンシートを敷いた型に流しいれる

160度に予熱したオーブンで約40分焼く

粗熱が取れたら型から出し粉糖を振る




てんさい糖は食後血糖値の上昇が緩やかになるし、アーモンドパウダーはミネラル豊富で満腹感を得られやすく、普通のガトーショコラに比べると、低糖質スイーツって健康にも良さそうですね~


チョコ好きの方はぜひお試し下さいね~
ヾ(=^▽^=)ノ










今日の息子。
IMG_20211211_071950
高校の土曜セミナーに出かけます。
いつもより1時間遅く出ていいので、外はすっかり明るくなりました~







IMG_20211211_072015

せっかくの土曜で私も寝坊したかったけど、少し早く起きると、綺麗な朝焼けが見れていいものですね~
早起きは三文の徳ってこういうんだわ





でも、明日は少しゆっくり寝るぞー
休みの日くらい寝坊したいのがホンネ~




では、本日も素敵な土曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪