うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagカントリーマアム


お肉たっぷり弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0547
2月2日(金)牛丼弁当





まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします






やっと花金がやってきましたね~


今週末は天気も悪いみたいなので、外出せず、家でバレンタインスイーツでも作ろうかと計画中です。←ブロガーの悲しい嵯峨


それと先日、道の駅で大量買いしたレモンを使ったスイーツも作りたいー🍋
大きな国産レモンが6個も入って200円と格安だったので、2袋も買ったんですよ
痛む前にさっさと調理しなきゃです


予定だけは満載だけど、そんなに沢山作れるかしら?
週末限定スイーツおばちゃん始動しまーす







それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0551
メインは牛丼を作りました~

甘辛く煮付けたお肉とトロトロ玉ねぎがうんまー
これは男子に大好評な事うけあいだわ







DSC_0567
他は茹で玉子や塩キャベツのゆかりのせ、小松菜の煮びたしなどシンプルなおかずです。


メインがボリューミーなのでちょうどいいでしょ







DSC_0569
牛丼
茹で玉子
塩キャベツのゆかりのせ
小松菜の煮びたし





本日の男子弁当でしたー








さて、私は大のビスケット&クッキー好きです。


お菓子の種類で何が好きかと聞かれると、迷うことなくビスケット一択🍪
国産より輸入品の方が好みで、分厚くてザクザクしてて甘いのが好みなんですよね~



ビスケットの一番好きなメーカーは英国のマクビティです。


ビスケットの歯ごたえと、あまじょっぱさがクセになる美味しさで、文句なしのナンバーワン






ウォーカーのショートブレッドも好きだけど、お値段が張るのでたまにしか買えません









ロータスのカラメルビスケットは不動の人気ですよね~
濃いコーヒーと一緒に食べると最高です




国内のメーカーでは、みなさんはどのビスケットがお好きですか?
私のリサーチによると~
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ブルボン】アルフォートミニチョコレート(10箱入)
価格:1,200円(税込、送料別) (2024/2/2時点)

1位はアルフォート。
ちょっと塩っ気がある甘いビスケットに分厚いチョコが堪らない~







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◆不二家 カントリーマアム バニラ&ココア 19枚【16個セット】
価格:4,478円(税込、送料無料) (2024/2/2時点)

2位はカントリーマアム。
若者にはアルフォートよりカントリーマアムが人気みたいですよ
レンチンすると、中のチョコがとろけて美味しいのよね~






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブルボン ルマンド 12本×12袋
価格:2,052円(税込、送料別) (2024/2/2時点)


40代以上にはルマンドが人気だそうです。
なんだかその気持ちがわかるわ~笑←昭和世代
さくさく軽いので一袋でもかるくイケちゃいそう





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◆日清シスコ ココナッツサブレ 16枚【12個セット】
価格:1,210円(税込、送料別) (2024/2/2時点)


50代にはココナッツサブレが人気との事でした
これもサクサク食感と、上にかかった糖蜜とココナッツがクセになる美味しさですよね






ちなみに私がオーストラリアに遊学していた頃ですが、こちらのティムタムが好きすぎて毎日1パック食べていたところ、1年で体重が20キロ近く増えました



帰国した私を見た母は
「トドになって帰ってきたー」と思ったそうです。


娘がトド?
ヒドいーーー



何事もやりすぎは禁物ですね



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 

\ボリューム袖が可愛い♡オーバーサイズ♡長袖ロンT/



\大人気♡可愛すぎっ♡リボンサロペット/


 
カントリーマアム入りのチョコレートケーキを焼きました~♡

DSC_0797

ケーキ生地に、カントリーマアムをたっぷり加えて焼き上げた、贅沢なケーキです
ざくざくした歯ごたえにねっとりチョコレートが絡んで最高~
ケーキとクッキー両方の美味しさが味わえるチョコケーキですよ







IMG_20200520_123937
実は、息子が食べたいと言って買ったこのファミリーパックですが、1~2枚食べてその後放置状態だったんですー


私もこの手のクッキーはあまり食べないので、お菓子にリメイクしたのですがこれが大成功
とっても美味しいケーキが出来ました








IMG_20200520_064041
作り方はチョコ生地に粗く割ったカントリーマアムを加えて~








IMG_20200520_065013
さらに上にものせて焼くという
まさにカントリーマアム祭りやー←表現古っ







DSC_0793
カントリーマアムのチョコレートケーキができたー!

大小いろんなサイズの型で焼きました
細長い紙型も男前で素敵ですよね







DSC_0800
中はしっとりふわふわのケーキ生地~
ところどころにカントリーマアムのチョコが溶けてねっとり感も味わえます
上はざくざく歯ごたえがあるクランブルがゴロゴロ~

う~ん
Wのチョコで幸せ度
MAXです~


カントリーマアムのチョコレートケーキ【マフィン型6個+細長ケーキ型4個+ミニパウンド型1個分】

 【材 料】
・無塩バター 150g
・グラニュー糖 150g
・卵(M) 2個
〇薄力粉200g
〇純ココアパウダー 30g
〇ベーキングパウダー 小匙1と1/2
◆牛乳 50ml
◆ヨーグルト大匙4
・カントリーマアム 12枚

【調理時間】
約40分

【下準備】
バターと卵は室温に戻す
〇は合わせて振るう
◆を混ぜ合わせる

【作り方】
ボウルにバターを砂糖を入れ泡立て器で混ぜる

溶き卵を少しずつ加えながら分離しないよう注意して混ぜる

〇と◆を交互に4回に分けて加えながら泡立て器で混ぜる

カントリーマアム6枚を砕きながら加えゴムベラでさっくり混ぜる

生地を型に8分目まで加え、上に残りのカントリーマアムを荒く砕いてのせる

180度に予熱したオーブンでマフィン、細長ケーキは18分、ミニパウンドケーキは28分焼く



カントリーマアムがお好きな方は、よかったら作ってみてくださいね











さて、コロナの影響でいろんな方面で自粛が続いてますが、中でも音楽業界は大打撃ですね
初期のクラスターがライブハウスであったこともあり、私も4月に行くはずのライブ4本が全滅で悲しい限り




そんな中、あのROLLYさまが全てをセルフプロデュースされ、明日5月21日の20時から生ライブ配信をされるそうなんですよー



わ~ありがたい
めっちゃ興奮!!
ライブハウスで聴けない今、オンラインでもなんでもいいからこういった企画をしてくれるって、音楽好きには堪らないイベントです


しかも、無料配信というのがファンサービスしすぎでしょ


もう、ライブ代払っていいから応援したくなっちゃいますよね~


ROLLYさんを知らないヤングなみなさんも、笑っていいともに出てたローリー寺西しか知らないアダルトなあなたも、ぜひチャンネル登録して盛り上がりましょう


明日は家で盛り上がるゼー!
イェ~♪♬♪




この〆でブログを訪問してくれた方がドン引きしませんように・・・


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪