息子がマリモを買ってきましたー
ヽ(=´▽`=)ノ
北海道に修学旅行に行った時、買ってきてくれました!
ころころのマリモが可愛いですよね〜
でも、残念な事に瓶がダサい笑
これじゃインテリアに浮いちゃう〜
さっそくダイソーでマリモ飼育グッズをげっしてきましたー
まずはおすすめの高見えオーロラグラスです!
SNSでお値段以上に素敵と話題になっていましたー
六角ガラスが光に反射してオーロラ色に光ります
めっちゃキレイ〜
これで110円とかコスパ良すぎー
グラスの底にはこちらを敷きます
これなら瓶ごとお部屋に飾ってもいいですよね〜
インテリアガラスカラーサンドという商品で、カラーは他にグレーとグリーン、ピンク、ブルーがありました。
下にはマット調の珪藻土コースターを敷きます。
こちらもシンプルで素敵です
まずはカラーサンドをグラスに入れて〜
マリモを入れて水を注ぎます。
じゃじゃん!
完成しました〜
\(^o^)/
マリモがおしゃれに生まれ変わったー
この六角グラスのすごいところは、角度によってはマリモが増量して見えるんですよ
2個しかないのに3個に見えてなんだかお得な気分〜笑
光を受けてオーロラ色にキラキラ✨
普通のグラスとして販売してありますが、こんなふうに観葉植物の入れ物として使っても素敵〜
オーロラシリーズは他に200円や300円の製品もありました!
気になる方は、お早めにダイソーでゲットして下さいね〜
さて、今日は朝の3時からToshlさんのアルバム発売イベントのため場所取りに来てます!
このブログも地面にレジャーシートを敷いて寝転がって書いてるんですよー笑
しかし眠いわ💦
あと少し待ち時間があるので頑張ります
では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
ヽ(=´▽`=)ノ
北海道に修学旅行に行った時、買ってきてくれました!
ころころのマリモが可愛いですよね〜
でも、残念な事に瓶がダサい笑
これじゃインテリアに浮いちゃう〜
さっそくダイソーでマリモ飼育グッズをげっしてきましたー
まずはおすすめの高見えオーロラグラスです!
SNSでお値段以上に素敵と話題になっていましたー
六角ガラスが光に反射してオーロラ色に光ります
めっちゃキレイ〜
これで110円とかコスパ良すぎー
グラスの底にはこちらを敷きます
これなら瓶ごとお部屋に飾ってもいいですよね〜
インテリアガラスカラーサンドという商品で、カラーは他にグレーとグリーン、ピンク、ブルーがありました。
下にはマット調の珪藻土コースターを敷きます。
こちらもシンプルで素敵です
まずはカラーサンドをグラスに入れて〜
マリモを入れて水を注ぎます。
じゃじゃん!
完成しました〜
\(^o^)/
マリモがおしゃれに生まれ変わったー
この六角グラスのすごいところは、角度によってはマリモが増量して見えるんですよ
2個しかないのに3個に見えてなんだかお得な気分〜笑
光を受けてオーロラ色にキラキラ✨
普通のグラスとして販売してありますが、こんなふうに観葉植物の入れ物として使っても素敵〜
オーロラシリーズは他に200円や300円の製品もありました!
気になる方は、お早めにダイソーでゲットして下さいね〜
さて、今日は朝の3時からToshlさんのアルバム発売イベントのため場所取りに来てます!
このブログも地面にレジャーシートを敷いて寝転がって書いてるんですよー笑
しかし眠いわ💦
あと少し待ち時間があるので頑張ります
では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪