フライパンビビンバの夕食です




息子から、ビビンバが食べたいーとリクエストがきたので、昨日はフライパンビビンバの夕食をつくりました

大人と子供で帰宅時間が違うため、レンチンで食べれらるようフライパンで一気に仕上げます



まずはフライパンにピザ用チーズを広げて~

ご飯と味付けしたお肉、3色ナムル、キムチをのっけます。
キムチは業スーの白菜キムチがおすすめ。
400gも入って税抜き148円とお安く、とっても美味しいんですよ~

あとは、タレを回しかけて焼くだけで完成です


じゃじゃん♡
フライパンビビンバの完成~
写真撮ると意外と映えて嬉しい感じ


全体をよく混ぜて、下におこげを作ってから頂きます

フライパンいっぱい作ったので、今日の朝食や弁当の分までありました~


他に食べたのは~

ニラのチヂミ
具材はニラとオートミールのシンプルチヂミ。
さっぱりして美味しいわ~

オートミールは腹持ちが良く、食物繊維も豊富だから色んなものに入れてます


わかめとエノキの卵スープも食べたー
フライパンビビンバ、美味しくいただきました~



さて、我が家の就寝時間ですが、Kパパと私が23時から24時あたり。
受験生の息子は、私達より遅くまで起きています。
そして、私が夜中にトイレに行くと、息子がよく部屋の電気をつけっぱなしで寝てるんですよね~
昨夜は、私が1時頃トイレに行くと、息子の部屋の電気が明々とついていました。
そこで、部屋のドアを開け
ちょっと、電気つけっぱなしで寝とるよ!
注意すると、息子が
あ、オレ漢字の書き取りしよったら寝てしまった。今さっき寝たばっかりやん。
寝ぼけて意味不明な事を言いながらベッドから起き上がりました。
この時点で、電気スタンドから部屋の電気からエアコンまですべての電気をつけまくり~

しかも、漢字の書き取りなんて、どうでもいい言いわけ私にするなー

先日は、Kパパがトイレに起きた時、息子の部屋の電気に気づき、
優しいKパパは息子を起こさずそっと電気を消してあげたらしいのです。
なのに、トイレから戻るとまた電気がついてるのです

せっかくパパが消した電気を、寝ぼけた息子はまた全部付けるという奇行に躍り出ていました


息子のねぼけた時の行動が面白すぎるー



電力を無駄にするのはムカつくけど、次は何をやってくれるか何気に楽しんでいる私なのでした笑
では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡フィッシュテール♡UVパーカー/
\クーポンあり♡立体シルエット♡フリルブラウス/ |