うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagオムライス


みなさんこんばんは。

DSC_0344
うさぎ食堂本日のお弁当
3月26日(木)Wソースのオムライス弁当

やっと息子のお腹が復活しました。
うどん&お粥生活から脱出し普通の食事をとれるようになりましたよ♪


せっかくお腹も治った事だし、お弁当はご馳走にしたかったけどお肉を何も解凍してなかったー
冷蔵庫を見つめしばし呆然とする母
大人弁当なら鮭とか冷凍のまま焼けるのに・・・
息子は大の魚嫌いです!
そこで、ベーコンを使ったオムライスを作りました~





DSC_0350
メインはWソースのビッグオムライスです
800mlの弁当箱にオムライスをぎっしりー笑
ソースはドミグラスとケチャップの2種類を掛けてます








DSC_0353
サブ弁当箱には納豆チーズ餃子を詰めました。
濃い目に味付けした納豆とピザ用チーズを餃子の皮に詰めて揚げ焼きにします。
息子、この餃子が大好物なのよね~








DSC_0363
Wソースのオムライス
納豆チーズ餃子
コールスロー
プチトマト



こんな弁当、男子好きよね~



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪




私、風邪で体調不良です~




なのに息子が2~3時間おきに
「腹が減った」といいます 
どんだけ大食いなんだー




さっき朝ごはん作ったのにもう昼ごはんだよ・・・






なになに自分で作ってみたいの?
それは助かる~
それではお願いしまーす

IMG_20191230_134119
今日はオムライス作るよ。


まずはケチャップライスを作って~









IMG_20191230_134136
具材はウインナーオンリー。


これぞ男子ごはんです










IMG_20191230_134802
卵をのせて完成~


わっ!見た目きたねー


文句をいいつつも、初めてのオムライス作りにウキウキしてます笑









IMG_20191230_134834
隠し味はね~
石垣ラー油と普通のラー油を入れたよ!




これが石垣島ラー油です♪
具沢山で、お高いけどめっちゃ美味しいの






そ・れ・で・はーーー
いっただきま~す♪

ばくりっ!










IMG_20191230_134840
う、うまい!!


これめっちゃ旨いやん♪






まじかー信じられん






BlogPaint
お父も食べてみてん。


Kパパ。
どれどれ~







BlogPaint
ぱくりっ!


うん。美味しい!
これ、美味しいやん








BlogPaint
やったー
そうやろ?美味しいよね??








BlogPaint

息子なぜかバカウケしてましたー




今度、クックパッドにレシピUPしとこうかー?笑





明日のランチにぜひラー油抜きで作ってもらおうと思った母なのでした



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0036
うさぎ食堂本日のお弁当
12月12日(木)オムライス弁当

今朝は今年一番の寝坊をしましたー


いつも5時半には起きてるのに、今朝起きたのはなんと6時15分


やばい~


息子がいないと夫婦そろって気合いがなさすぎです!笑


弁当も冷凍品を駆使したお弁当となりました








DSC_0038

本日のメインはオムライスです。


冷凍しておいたチキンライスに助けられたー


レンチンしたご飯を卵で包むだけなんで簡単だし美味しそうに見える~笑






DSC_0057
おかずはウインナーとパプリカをソテーした他は全部レンチン!笑


でも、いつもより豪華に見えるのは気のせいかしら?







DSC_0047
オムライス
ウインナー
パプリカのマキシマムソテー
ミートボール
大学芋
コロッケ(冷食)
茹でブロッコリー
お味噌汁







さて、明日は息子がいよいよ修学旅行から帰ってきます
わ~
よかった!
楽しみだ!!笑


どんな話が聞けるかわくわくです
2泊3日といってもあっという間だったわ




少しテンションが上がってきた母なのでした♪笑



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪





昨日は息子のリクエストでビーフオムライスを作りました~!

オムライストップ

ビーフオムライスといっても牛を使っているわけではありません
ソースにビーフシチューのルーを使っているというだけなんですよ~←セコイ




ケチャップライスは炊飯器で炊くのでお米の芯まで味がしみしみ
炒めるとべちゃっとなりがちなケチャップライスが炊飯器で作るとその心配もありません!
お米を炊いてる間に他のおかずも作れて助かる~
我が家のオムライスといえば「炊飯器オムライス」です






では早速作りましょ~♪

IMG_20191203_190801
まずはお米を炒めます!
フライパンにバターを熱し米が透き通るまで炒めたら調味料を加えさっと炒めます







IMG_20191203_191141

お米を炊飯器に入れたら同じフライパンで野菜を炒めます。
お野菜はあるものでOKです。
今回は玉ねぎ、人参、パプリカ、しいたけ、ベーコンを使いました
お米と一緒に炊きあげたらケチャップライスの完成。
あとはトロトロ卵をのっけてソースを掛けたらオムライスが出来ますよ~








DSC_0606
とろとろ卵のビーフオムライスができた~


しっかり味のケチャップご飯にとろける玉子、濃厚デミソースが最高ー
ソースはたっぷりかけて頂くのがお勧めです






IMG_20191203_203729
ケチャップライスはお米の芯まで味がしみしみ~
ご飯だけ食べてもめっちゃ美味しいです

炊飯器オムライス【4人分】
【材 料】
・米 2合
・バター 10g
・玉ねぎ 1/2個
・人参 1/4本
・シイタケ 2枚
・パプリカ 1/4個
・ベーコン 2枚
・サラダ油(炒め用)適量
◆ケチャップ 大匙4
◆ウスターソース 小匙1
◆コンソメ 小匙2
◆塩コショウ 少々
・玉子 8個
・塩 ひとつまみ×4
・牛乳 大匙2×4
〇ビーフシチューのルー(固形) 3個
〇水 400ml
〇赤ワイン(あれば) 大匙3
〇ケチャップ 大匙1
〇ウスターソース 小匙2
〇醤油 小匙1
〇砂糖 小匙1
〇しめじ(あれば) 適量
【作り方】
野菜はみじん切りにする、ベーコンは細切りにする。◆を混ぜ合わせる。米は洗ってザルに上げる

フライパンにバターを熱し米を炒める

米が透き通ったら◆を入れてざっと炒め炊飯器の窯に入れる。水を2合の目盛りまで加える

同じフライパンにサラダ油を足し野菜とベーコンを炒め塩コショウを振る。炊飯器に加え普通モードで炊く

〇を小鍋でとろみがつくまで煮立てソースを作る

玉子2個と牛乳大匙2、塩ひとつまみを混ぜフライパンで焼いてトロトロの薄焼き卵を作る

ケチャップライスを皿に盛り上に卵をのせる。上からソースをたっぷりかける





ソースはビーフシチューの素で作るからとっても経済的です
材料費はあまりかからないのに、高級感のあるメインができますよ~









他に食べたのは~
DSC_0609
ほうれん草とウインナーのポトフ風スープ

お野菜たっぷりで具沢山
パキッと割れるウインナーがジューシーで美味しい~








DSC_0613
レタスと赤玉ねぎのサラダ

レモンドレッシングで頂きました
オムライスだったらサラダとスープで済むから楽~









オムライスよこ

実は息子、なぜか夕方からお腹を壊してオムライスを少ししか食べれなかったんですよ



めっちゃ悔しがってたわ~
かわいそっ



簡単で美味しい炊飯器オムライス
宜しかったらお試しくださいね~♪








今日の息子。

IMG_20191204_065044
外が暗くてなかなか良い写真が撮れません
ネックウォーマーを頭に被るの好きだよね~笑







IMG_20191204_065049
7時前には登校してます。


毎朝部活お疲れ様!
今日も元気に頑張って来てね~




では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


GW最終日は炊飯器で炊くオムライスを作りました~!
DSC_0245


一日目麻婆豆腐定食
二日目牛丼定食
三日目唐揚げ定食
四日目餃子定食
五日目オムレツ定食

予定通りのオムレツ定食

夜は見たいテレビもあるし夕食準備は短時間で済ませたいー


今回助けてもらうのは炊飯器です









IMG_20190506_172413
まず、お米2合を研いでバターで炒めます。
ケチャップ大匙5、ウスターソース大匙1、酒大匙3を加え更に炒めます。
米を炊飯器に入れ2合のメモリまで水を入れました~





IMG_20190506_172736
具材も炒めて炊飯器に入れます






IMG_20190506_173036
最後にコンソメ1個加えて普通モードで炊いたらケチャップライスの完成






DSC_0256
卵で包んでオムライスが出来た~!


ご飯を炊いてる間に他の副菜を作れるので時短で助かる~





他に食べたのは~
DSC_0259
宮古島で買ってきたゴーヤでチャンプル


ゴーヤがジューシーで美味しい~






DSC_0266
キャロットラぺ


レーズンを加えて甘酸っぱいマリネにしました~






DSC_0263
野菜たっぷりスープ

冷蔵庫の残り野菜を使い切ります♪







DSC_0270
デザートは宮古島で買ったピーチパインを食べました~


お高いだけあって美味しゅうございました






DSC_0251
丸々したオムライスを見ると幸せ感じるわ~



本日も美味しく頂きました~








今日の息子。
IMG_20190507_064644
陸上部の部員40名に渡すお土産を持って行ってます。


40名って多いですよね~


ま、クッキー1枚ずつなんでほんの気持ちです


今日からの1週間
頑張っていこ~



では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪