うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagオクラ


今日もあっちいですね~
( ⑉´ᯅ`⑉ )


DSC_0137

こんな暑いのに、明日は朝7時から、道路愛護デーで公園の除草作業があります

まじ死ぬ~

これまでは、こんなに気温が高くなかったので、年2回(4月と8月)の除草作業でも良かったかもしれないけど、こうも暑いとせめて10月とか11月に変更してほしいわ

とりあえず、明日の除草作業頑張ってきまーす




それでは本日のお夕食です!
IMG20240803170007
休みの日は、暑い中夕方から料理したくなかったので、午後のうちに夕食を全部準備しちゃいました~

まずは、知り合いに頂いた夏野菜消費メニューを作ります!

カットした5種類の野菜をオリーブオイルでソテーして~






IMG20240803170012
別にミートソースを作っておきます。
この2つを一緒にお皿に盛ると~







DSC_0144
焼き野菜のミートソースかけができたー

夏野菜とケチャップ味のソースってあうのよね~

ヘルシーで野菜もたっぷり摂れて、なにしろ美味しいです





他に食べたのは~
DSC_0147
オクラのおかか和え

ごはんにのせてふりかけのようにしていただきます。
鰹節をたっぷり絡めて白だしで味付けしましたー







DSC_0148
エノキと玉ねぎのお味噌汁も食べたー

今夜はおやさいたっぷりで幸せです


本日のお夕食でした~♪









 
さて、Kパパの会社に行くときの服装は、ほぼYシャツとスラックスです。

これが夏になると、Yシャツ生地が本当に暑いらしく、ここ数年はたまにポロシャツも着ていくようになりました。

素肌に直接ポロシャツを着てたので、
「ポロシャツの下は下着を着らんでいいと?」
私が尋ねると

「普通、ポロシャツの下は下着は着らんよ。
着たら、ポロシャツの涼しさが半減するし、袖から下着の袖が出てダサいからね」
Kパパがいうのです。

「それやったら、タンクトップ着たらいいやん」
私が言うと

「え~ポロシャツのためだけにタンクトップ買うのもね~
オレはこれでいいよ。」

というわけで、Kパパは素肌にポロシャツを着て仕事に行ってました。

ところが、先日帰ってくると
「会社で、〇男がM氏にポロシャツの下に下着着てくださいよ。乳〇が見えておかしいですよ!」
と言ってたというのです。

〇男は20代後半の若い社員、M氏は定年まじかのおじさんで太ってるため、ポロシャツがピチピチで乳〇が透けているらしいのです。

私が
「〇男はわざとKパパに聞こえるように言ったかもよ?〇男は、ポロシャツの下は下着を着るのがエチケットと思っとるっちゃない?」
言うと

Kパパは
「そうかな~」
考え込んでましたが・・・

翌日、ポロシャツの下にユニクロのエアリズムシャツを着てました

私にしきりに「乳〇見えんよね?下着の袖が外に出てないよね??」
確認して家を出ましたよ。

〇男、やっぱりみんなに聞こえるように言ったんかな~?

若者VSおっさん

おっさん完敗ーーー

ま、私は着ても着なくてもどちらでも正解と思いますけどね
ポロシャツにゆとりがあって乳〇が見えてないならよくね?





では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\破格の77%オフ♡めちゃ便利♡カップ付きデイワンピ/


\半額クーポンあり♡大人可愛い♡ビスチェ風サロペット/



夏にぴったりのカレーを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0264
暑くなると、スパイシーなカレーを食べたくなりますよね~

今回は、夏が旬のオクラを使ったキーマカレーを作りましたー

トマト缶を使った甘酸っぱいカレーに、やわらかでとろみのあるオクラの組み合わせは絶品ですよ







IMG20240629163400
キーマカレーはひき肉を使うので、さっと炒めて軽く煮込めばあっという間に完成します。

普通のカレーのように長時間煮込む必要もないので、時短でお料理を済ませたい時にもぴったりです







DSC_0269
オクラのキーマカレー【2~3人分】
【材 料】
・オクラ 10本
・玉ねぎ 1個
・豚ひき肉 250g
・カットトマト缶 1個
・ニンニク(チューブ)1cm
・生姜(チューブ)1cm
・カレー粉 大匙2
・カレールー 1個
・ケチャップ 大匙2
・ウスターソース 大匙1
・バター 10g
・塩 適量
・砂糖 適量

【下準備】
・玉ねぎはみじん切りにする。
・オクラはヘタとガクを取り塩を振って板ずりし水で塩を洗い流しておく。
・カレールーはナイフで細かく刻んでおく。

【作り方】
深めのフライパンにバターと生姜、ニンニクを加え香りが立つまで弱火で炒める。

玉ねぎを加え炒め、玉ねぎに火が通ったら豚ひき肉を加え更に炒める。

カレー粉を加えさっと炒めたらトマト缶とオクラを加え蓋をして中弱火で5分煮込む。

カレールー、ケチャップ、ウスターソースを加えとろみがつくまで混ぜ合わせ、仕上げに塩と砂糖で味をととのえる。



オクラとトマト缶を使ったカレーの相性は抜群
暑い日でもさっぱりいただけます

オクラ好きの方はぜひお試しくださいね~





さて、今日は息子が自動車学校の入校日でした。

ところが、昼過ぎに息子から電話があり、自動車学校に入校できなかったというのです

なんでも、視力検査が裸眼で0.7を下回り、今までメガネなしだった息子は、メガネを買って出直すように言われたのでした。

息子は、周りの友達が徐々に目が悪くなり、メガネをかける中、自分は裸眼で見えるということに、謎の自信をもってました。
その自慢の視力が落ちてることに相当ショックを受けていました

先日の、初めての虫歯にはじまり、今回は視力低下。1人暮らしを始めて、なんだかんだありますわ~

息子の住む街が、我が家から比較的近距離のが幸いで、来週の土曜も歯科医院にかかるので家に帰省します。

ここ最近は2週間に1回のペースで帰ってくる息子。

完全に独り立ちするのは、まだまだ先になりそうです



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 
\半額クーポンあり♡かわいい♡キャミサロペット/


\半額クーポンあり♡大人かわいい♡ラッフルフリルトップス/



今年初のオクラを買いました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0789
6月6日(木)オクラの肉巻き弁当

今日、職場にお客様が支払いに来られました。
私が現金を受け取って、領収書を書いてると

「あれ、今日は6並びやね!」と言われたんです。

わ~気づかなかった

今日の日付は令和6年6月6日で「666」なんですよ

私、「なにかいい事あるかも~」と言いつつ、パチ〇コ屋さんを想像したのはいうことありません





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0795
メインはオクラの肉巻きをつくりましたー!

鹿児島産のオクラが5本入りで100円だったんですよ
実は息子がオクラを大好きで、スーパーでみつけると、必ずと言っていいほど買ってたんです。
旬のシーズンと比べると、まだまだお高いけど、息子を思い出してかごに入れちゃったわ~

味付けは大人の柚子胡椒風味に仕上げましたよん






DSC_0798
他はトマト肉じゃがと出し巻卵、ご飯はひじきご飯を詰めました。
ひじきご飯と柴漬けの組み合わせって最高~








DSC_0804
オクラの肉巻き
トマト肉じゃが
出し巻卵
ひじきご飯、柴漬け


本日のKパパ弁当でした~


では、夜も遅いのでこのへんで
みなさまもリラックスした時間をお過ごしくださいね~

ではでは。。

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


 オクラ大好きな男子高校生のお弁当です~
DSC_0550
うさぎ食堂本日のお弁当
6月8日(木)オクラの甘辛肉巻き弁当

我が家の息子はオクラが大好物
男子高校生がオクラ好きって珍しいでしょ~笑
私も、そんな息子のため、スーパーでもオクラが安いとついカゴに放り込んじゃいます
実家の母も、夏になると畑に息子用のオクラを植えてくれるし、まったく食には恵まれてるわ~





それでは本日の男子弁当いってみよ~♪

DSC_0552
メインはオクラの豚バラ巻きです!

豚バラにオクラを巻いてこんがり焼き、はちみつ入りの甘辛だれを絡めました~
てりてりの肉巻きは間違いない美味しさ








DSC_0553
他はパプリカのソテーや茹で玉子、ピリ辛こんにゃくを詰めてます。
こうやってみると、お弁当に入ってる野菜も夏らしくなってきたものね~










DSC_0558
オクラの甘辛豚バラ巻
パプリカとベーコンのソテー
ピリ辛こんにゃく
茹で玉子
キュウリのツナマヨ和え
プチトマト
ご飯、ごま塩、梅干




本日の息子弁当でした~♪





さて、今週末が体育祭の息子ですが、高校では本番に向けリハーサルの毎日です。
そして、もれなく毎日体操着の洗濯物が出るのですが、これがめっちゃヤバイ代物なんですよ~
大きなビニール袋に入れられたそれを、息子が帰ってくるとまず洗濯機の前にボンと置きます。
そして

今日もキケン物質持ってきたよー

私に声をかけてくるので、その後、私が息を止めてゴム手をしての開封式・・・


中には、何度言ってもなおらない、裏返された体操服と靴下、Tシャツが入ってます
毎回、服は表に返して袋に入れるよう言うのですが、息子は全然いうことを聞いてくれません

ゴム手をしててもなんとなくわかる、汗でじんめりした体操着。
それを、ゴム手&息を止めて表にし洗濯機に入れてる私って、酷い母かしら?


今週末の体育祭本番はお天気も幸いよさそう
息子に、出場種目を聞いてみると「大繩」と「綱引き」、「部活対抗リレー」との事。
縄系2種目ってあたり、あんまり活躍はしないみたいだけど、見学楽しんできますね



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
💕楽天スーパーセール本日のおすすめリスト💕

生パスタ10食がなんと半額の1080円!
モチモチで美味しい〜





4つの味が楽しめるカレーセットもスーパーセール半額で1000円です






博多もつ鍋がたっぷり食べれて半額の4700円とお得〜






カラフルでかわいいドライフルーツミックスも半額の1830円とお得🉐
これからの季節、フルーティーに使うのもいいですね






人気のデニッシュ食パンが2本セットで半額の2284円
食べ切れない分はカットして冷凍しておくと、好きな時に食べれていいわ〜
生チョコ&オレンジと夢の組み合わせ‌笑







チーズたっぷりハンバーグは20個も入って半額以下の4499円です
こういうのがあると、料理する時間がない時助かるのよね~
今ならおまけで、牛すき焼き丼の具材が2食付いてきて超お得〜‌😋😋😋


息子が大好きなオクラ弁当ですー

DSC_0295
5月17日(水)
豚巻きオクラの柚子胡椒焼き弁当


我が家の息子は大のオクラ好き
しぶいでしょ~笑
昨日は近所のスーパーの特売で「オクラ」が
99円だったので、昼休みにゲットしてきましたー







それでは本日のお弁当です!
DSC_0297
メインは豚巻きオクラの柚子胡椒焼きを作りました~



ジューシーな豚バラにピリ辛柚子胡椒がめちゃ合うー
これ、お酒のつまみにもピッタリだわ








DSC_0299
他は作り置き煮物と卵焼き、キャベツのマヨ和えを詰めました。
お漬物は柴漬けです。








DSC_0304
豚巻きオクラの柚子胡焼き
高野豆腐の煮物
卵焼き
キャベツのマヨ和え
ご飯、柴漬け、ごま塩





オクラを存分に味わってね~♡笑



本日のお弁当でしたー










さて、今回わが家のKパパが13年乗ってきた自家用車を買い替えることとなり、今週末新車が来ることになりました。

Kパパは大の車好きで、今回の買い替えを何年も前から楽しみにしており、自分で貯金もしていたんですよ
そして、車の積み立てと自分の貯めた資金でついにこの度新車を買っちゃいましたー

Kパパの通勤距離は片道1時間と長いわりに、会社の交通費は激安
そこで、以前もガソリン代のあまりかからないハイブリット車にのっていたのですが、今回の車はバッテリーで乗ることが出来るみたい。
私はガソリン代が安くなるーってめっちゃ喜んでいました


と・こ・ろ・がですよー


いざ蓋を開けてみると、車の税金も上がるらしいし、その専用バッテリーを夜間充電するために、家の外に専用のコンセントも増設しないといけないみたい。
電気工事代って高そうですよねー
それに、家の電気の契約アンペアも上げないといけないパターンじゃないの?


ガソリン代安くなっても、ぜんぜんお得感ないしー


電気自動車もいいことばかりじゃないんですね
ため息交じりの新車購入事情なのでした


では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡ぽわん袖がかわいい♡フリルトップス/
\クーポンあり♡楽ちんで可愛い♡ルームウェア/