うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagエビチリ弁当


中華弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_1007
11月29日(金)エビチリ弁当
今日は楽しい花金ですね

朝から、お弁当に本格エビチリを作ってたら、Kパパの出勤時間が押してしまいました~

少し遅れると「魔の踏切」に引っかかるからもう大変

Kパパ、猛ダッシュで出勤しましたよー






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0003
メインはエビチリです。

我が家はエビチリを作るとき、一度エビに衣を付けて揚げないとみんな食べてくれないんです

その分手間はかかるけど、美味しさもひとしお







DSC_0005
他は、バジルポテトとヤムウンセンを詰めました。

ご飯の上には自家製昆布の佃煮をのっけてます。

出汁をとった後の昆布で作りましたが、こういうのが美味しいのよね~







DSC_0010
エビチリ
ヤムウンセン
バジルポテト
ご飯、梅干し、昆布の佃煮


本日のKパパ弁当でした~






さて、昨日の昼休み、職場近くのスーパーに買い物に行きました。
このスーパーは店員Kがいるお店ですよ~→店員Kのお話はこちら

レジは2台開いてて、そのうちのひとつに並んだのですが、このレジのお姉さんも結構面白い人物なのです。

彼女がこのスーパーにパートとして入ったのは、数年前になりますが、当初、ありえないくらいレジ業務が遅く、常連のお客さんも彼女のレジを避けまくっていたくらいなんですよ

たまに、先輩パートが彼女の仕事ぶりに激怒して、お客さんの前で怒鳴りつけられてるのを何度か見たこともあり
「そのうち辞めるだろうな~」
と思っていました。

ところが、彼女はそのまま仕事を続け、2~3年後に人並みの速さでレジ業務を出来るようになったんです

人って努力すれば、ある程度のレベルまでは上達するものね~
 
それからは、彼女の事をほほえましく思って見ていました。

昨日は、その彼女のレジに並んだのですが、ふとあることに気付いたのです

「眉がマジで細すぎじゃね?」

そうなんです!
眉をめっちゃ細く書いてるんですよ~

そして、よくよく見ると、本来の眉毛は全剃りしてて、その下に眉ペンで描いてるのに2度びっくり

「眉の全剃りってありなんか~

眉を整えるときって、本来ある眉毛をお手入れした後、それを生かして理想の形を描くと思ってたので、全剃りってなんだか新鮮でした

このスーパーの店員さんって、キャラ強めな人が多くて興味深いわ~


何気に、昼休みの楽しみのひとつなってまーす



では、本日も素敵な金曜日になりますように。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\60%オフクーポン♡裏起毛であったか♡ふわもちタートル/



\クーポンあり♡大人女子に選べれる♡チュールスカート/



今日はムシムシな一日です~
(;^_^A


DSC_0334
5月22日(水)エビチリ弁当

ここ数日、夏のように暑い日が続いてたかと思うと、今日は一転、じめっとした梅雨模様です。
昨日までに、沢山洗濯しといてよかった~

これから6月に入ると雨の日が多くなるので、お天気とにらめっこで洗濯しなきゃいけなくて、大変ですね




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0344
メインはエビチリ丼を作りましたー

昨日の夕食が中華だったので、残ったエビチリを丼にしました

ご飯と、ふわふわ卵、エビチリのコラボって最高~







DSC_0346
他は、春雨サラダとチーズサモサを詰めてます。

最近、春雨サラダを作るときは、甘酢じゃなくてマヨで味付けるのがお気に入り







DSC_0358
エビチリ丼
春雨サラダ
チーズサモサ
プチトマト


本日のKパパ弁当でした~







さて、今週末は息子が帰省してくるので、お土産に持たせようと、日々せっせと作り置きを準備中です。


作ったの物は、保存容器ごと冷凍しておき、レンチンで食べられるようにしています。

野菜たっぷりカレーやミートソースパスタ、そぼろ丼などなど・・・


昨日は、朝食用のフルーツグラノーラを作りましたが、うっかり焼きすぎて、かなり歯ごたえのあるグラノーラになってしまいました

ま、早食いは良くないので、しっかり噛んで食べてもらいましょう。笑


そういえば、息子は相変わらず豆乳にはまっているようですよ

これは、スーパーのセールの時にまとめて買っておかなきゃ。


週末にむけ、なんとなくソワソワしている私なのでした



では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡きれいめ♡ボートネックTシャツ/


\クーポンあり♡花柄がかわいい♡パフスリーブサマーニット/



 今日の息子の置き弁はエビチリ弁当です
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0680
春休みも残り数日となりました。
週末は、塾の申し込みに行ってきたし受験生体制万全です!


後は本人のやる気だけだー←それが一番難しい






それでは本日のお弁当です!
DSC_0682
メインはエビチリを作りました~!


昨日の夕食にお好み焼きを作ったので、弁当用に多めにエビを買っておいたんですよ
下処理をしておいたので、今朝エビを揚げてソースに絡めてました~
ピリピリ辛くしといたから、火を噴きながら食べてください~笑






DSC_0684
他は、夕食残りの塩焼きそばと卵焼き。
卵は高いから、1個を男子2人で半分こ~
早く鳥インフルエンザの影響がなくなるといいですね








DSC_0685
エビチリ
塩焼きそば
卵焼き
トマト
キャベツのゆかり和え
ご飯、梅干、昆布の佃煮









さて、土曜日は学習塾の面接に息子と二人で行ってきました。
息子もいよいよ高校3年生。
気合いを入れて勉強しないと、行きたい大学に合格は厳しそうー
デキが良かったら塾にやらなくてもいいんだけど、残念ながら息子はおりこうさんなほうではないもんでね
高い授業料をお支払いして申し込んできましたよ


実はこの塾には、息子が高校1年のころ通っていたのですが、1年間通って全く成績が上がらなかったので辞めさせたんですよね~


で、出戻りしたもので先生から大歓迎されました
しばらく見ない間に大きくなりましたね~と言われたど、塾を辞めた10ヶ月の間にどうも背が伸びていたらしい・・・


これからは自分のやる気次第!
憧れの一人暮らし目指して全力で頑張れ~←そこっ?


では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡楽ちん♡セットアップ/
\クーポンあり♡選べる2タイプ♡キャミワンピ/




みなさんこんばんは。
DSC_0330
うさぎ食堂本日のお弁当
6月4日(木)エビチリ弁当
さて、私は弁当を作る時にメインを肉料理にしがちです。
今週も魚を全く使わなかったので、昨日会社前スーパーに買い出しに行ってきました~


そこで見つけたのが、小振りなエビちゃん
少量パックでお弁当にもぴったり
早速ピリ辛なおかずを作りましたー





DSC_0334
本日のメインはエビチリです。
卵白と片栗粉で作った衣を付けて揚げました~


エビチリって辛いけど旨いー

  



DSC_0338
いか君も入れてますよ‌  
今日は海の幸が豊富な弁当だな~

 



DSC_0344

エビチリ
イカゲソのマヨネーズ焼き
コーン玉子
セロリと人参のピクルス
プチトマト
ご飯、ごま塩
甲殻類弁当も、たまにはいいなと思った1日でした

ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡


みなさんこんばんは♬

DSC_0524
5月27日(金)エビのチリソース炒め弁当

先日、息子がエビチリを食べたいと言ったので早速エビを買ってきました


夕食には高価なエビなどなかなか出せませんが、弁当のおかずのおこぼれなら無理せず作れます


私達の会社弁はユウのお陰で棚ぼたです 笑




DSC_0530
久しぶりのエビチリ〜♡
下にはラップを器状に敷いて汁もれ防止してます


ご飯が汁にまみれてベタベタだとテンションもさがりますからね




DSC_0538
・エビのチリソース炒め
・胡瓜の梅肉和え
・茹で卵
・ウインナー
・ご飯と割り干し大根、カリカリ梅

ウインナーをお弁当に入れる時は基本1本しか入れないけど今日はKパパ弁のみなので特別に2本


喜んでくれた事と思います笑
セコイ!!


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡弁当無料券プレゼント♡笑
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪