うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagウォーキング


Kパパのリクエスト弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0514
10月29日(火)牛丼弁当

男子って牛丼を好きな人が多いですよね~

Kパパと息子も、ラーメンと牛丼は大好きで、休日はたまに二人でランチを食べに行ってます。

今回は、Kパパリクエストの牛丼弁当を作りました



それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0532
メインは牛丼です!

お弁当用なので、ご飯がべちゃっとならないように調味料だけで炒めました。

甘辛味のお肉が白米とめっちゃあうー






DSC_0536
他は、小松菜と人参の磯和え、ゆで卵、キャロットラぺ、大学芋を詰めてます。







DSC_0544
牛丼
小松菜と人参の磯和え
キャロットラペ
大学芋
ゆで卵





本日のKパパ弁当でした~♪


 

さて、私は仕事から帰ってきて時間があるときはウォーキングしていたのですが、最近は17時くらいには外が暗くなるので、なかなかウォーキングが出来ませんでした。

かといって、朝は料理と洗濯で忙しくてウォーキングどころではありません

そこでこれからは、会社の昼休みに30分歩くことにしたんです。
今日は早速、職場に置き靴をするため、ウォーキングシューズを買いに行きました。
昼間だったせいか、ショップ内のお客さんは私ひとり。

スニーカーをいろいろ見て回りましたが、どれがいいか分からない~
ただ、見た目はニューバランスが好みでした。

しばらく店内を見てると、案の定、店員さんが寄ってきて
「サイズは出しますので言ってくださいね~」と声をかけてくださったので
ウォーキングシューズを捜しているけど、どれにしたらいいか迷ってることと、足が幅広であることを伝えました。

店員さんは、数ある靴の中からいくつかおすすめしてくれて、その中で気に入った黒のシューズに決めましたよ。
ちょっと予算オーバーだったけど、可愛い物ってやっぱりお高いのね~

若い頃は、服も靴も自分でいろんな情報を収集して、それを必死に探してたけど、年を取るとプロにアドバイスしてもらうのが、楽でいいわ~

間違いない商品を紹介してくれるし、プロ目線だからめっちゃ助かるわ

私、最近は服を買いに行っても、ショップのマネキンが着てる服を見て決めてるしね~笑

さて、明日からは頑張ってランチの後に歩くぞー

三日坊主にならないようにするのも大変だわ


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡大人かわいい♡ペプラムベスト/


\半額クーポンあり♡体型カバー♡ティアードパーカー/



夕食のリメイク弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0009
7月29日(月)ゴーヤの肉詰め弁当

月曜って、毎回お弁当作りがダルいですよね~

コンロの前に立ってるだけで、額から汗がダラダラ流れ落ちるわ

そこで、日曜の夕食におかずを多めに作っておき、月曜のお弁当用にリメイクしちゃいました~





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0012
メインはゴーヤの肉みそ焼きを作りましたー


夕食で残ったゴーヤの肉詰めに、黒豚みそを塗ってトースターで焼いてます。


こちらの鹿児島土産の黒豚みそを使ってます

苦いゴーヤと濃厚甘辛味噌ってよく合うわ







DSC_0017
他は卵焼きやオクラ、れんこんのおかずを詰めましたー

オクラは茹でて輪切りにしたものを、おかかと白だしで和えてます。







DSC_0020
ゴーヤの肉みそ焼き
レンコンと人参の甘酢炒め
オクラのおかか和え
玉子焼き
ご飯、梅干し




本日の会社弁当でした~








さて、7月から体力UPの為、夕方のウォーキングを再開しました。

この辺りは、ウォーキングをするには最適な場所で、私の歩くコースは、水田に挟まれたあぜ道を抜け、大きな自然公園のランニングコースを1周して帰ってくる30分コース。

週に3回歩くのですが、頻繁に通ってると、ウォーキングの常連さんみたいな人たちがだんだんわかってきます。
その中の一人に、上下紫のピタっとしたトレーニングウェアを着ている高齢の男性がいました。

自然公園は、犬を連れて散歩してる人も多いのですが、先日その紫の男性が、真っ白な可愛いチワワにジャーキーをあげていたのです。

へぇ~知り合いの犬なのかな?

その時はほほえましく思いながら横をすり抜けていったのですが、その後も紫の男性がほかの犬にジャーキーをあげている姿を度々見かけました。

もしかして、常にジャーキーを持ち歩き、気に入った犬がいたらジャーキーをあげてるって事?

この人、ジャーキーおじさんやん



多分、犬好きで可愛さの余りジャーキーを常に持ち歩き、気に入った犬にあげちゃうんでしょうが、中には飼い主さんで困ってる人もいるんじゃないかしら?

ウォーキングで垣間見る人間模様が興味深く、毎回ジャーキーおじさんを目で追う私なのでした


さて、今日も公園でジャーキーを大盤振る舞いしてるかな?笑




では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\紫外線対策♡細見え♡きれいめカーディガン/


\シンプルさがちょうどいい♡ゆったり♡ロングワンピ/