作り置きでお弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

12月4日(水)幕の内弁当
12月に入っても、お野菜のお値段がなかなか下がりませんよね~


テレビを見てると「白菜が安い」とか「水菜が安い」など言ってますが、私の住む地域はちーっとも安くありません

なんなら、先週より今週の方が高いくらい

家計を預かる主婦としては、日々の節約に四苦八苦だわ


それでは、本日のお弁当いってみよ~♪

今回は作り置きでお弁当を作りましたー
焼きシャケと茹で玉子は朝調理しましたが、他は作り置きを活用です

いろんなおかずを詰めたので、幕の内風になりましたー

知り合いが送ってくれた「くぎ煮」が白米に合いすぎる~







本日のKパパ弁当でした~



さて、先日スタバの「チョコレートチャンククッキー」が無性に食べたくなりました。
あのビッグサイズでチョコがゴロゴロはいったクッキーに思いっきりかぶりつきたい~


でも、近くにスタバはないし、スーパーではあんなに大きなクッキーはないし~と思っていたら、業スーの冷凍コーナーにアメリカンクッキーが販売してあったんですよ

ベルギーからの輸入品でしたが、スタバの物より小ぶりで180円位しました。
高っかー

このクッキーにこんな値段は払えないと思ったセコい私は、自分で作るしかないと思い立ちました。←いつものパターン


早速、ネットでレシピを捜しましたが、なかなかピンとくるものがありません。
そこで、海外のサイトを検索して、見た目が一番びびっと来たアメリカのレシピで作ることにしたんです。

それがこちら

右は私が作ったクッキーで、左が市販のクッキーです。
サイズ感の違いわかりますか?
めっちゃ大きな、直径12cmのクッキーが18枚もできました~



このひび割れ具合と、ザクザクとした食感にねっとりした生地がアメリカ~ンなのよね~笑
ただ、砂糖の量がやけに多いな~と思いながらもレシピどおりに作ったのですが、食べてみると日本にはない激甘ぶりでした


チョコレートも200g入ってるし、外国のお菓子特有の甘さだわ

次回作るときは砂糖はかなり減らしてもいいかも~


完成したクッキーは、ジップロックに6枚ずつ入れたのが3袋できました。
2袋は冷凍保存して、一日1枚までしか食べません


目の前にあるとつい食べすぎちゃいますものね


息子がいるときは、お菓子を作ってもあっという間になくなってましたが、夫婦2人だとそうそうなくならないのがなんとなく寂しい感じ

息子が今月半ばに帰省するので、このクッキーをもたせてあげよ~っと

母ちゃん、スマホに出なくてもラインを無視されても怒ってないわよ~


では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡マシュマロタッチが心地いい♡シャギーニット/
\クーポンあり♡オーバーサイズであったか♡ゆるふわカーデ/ |