今日も朝から肉巻きを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

10月16日(月)アスパラの甘辛肉巻き弁当
お弁当のおかずというと、巻くか揚げるかしか思い浮かばない、レパートリー極狭な私

週末行った激安スーパーで、アスパラをゲットしたので、今回も早速肉巻きにしました~


それでは本日のお弁当です!

メインはアスパラの甘辛肉巻きを作りました~

シャキシャキのアスパラとジューシーな豚肉のコラボが美味しい~


他は卵焼き、和風パスタ、タコさんウインナーを詰めてました。
ミニトマトが高すぎて買えないので、赤はタコさんで代用中です









息子が家を出る時間がだんだん暗くなってきて、息子弁当の撮影がついにできなくなりました

こらからしばらくはKパパ弁当になるので、ちょっと小ぶりなわっぱ弁当ですが、どうぞ宜しくお願い致します


本日のパパ弁でした~


さて、最近お野菜がなんでもお高いですよね~💦
特に高いのが、冷蔵庫に1本はなくてはならない人参で、少しでも安いものを探すのに苦労する日々です

ところが先日、いつも行くドラッグストアに大きくて立派な人参が1本78円で売ってたんですよ~


わぁお

大喜びしてかごに入れ持ち帰りました。
ところが夕方料理する際に、買った人参をとりだしまじまじと見つめると、商品シールにありえないくらい小さく「中国産」って書いてあったんです


ぎゃーまったく気づかんかったー
っていうか、人参と価格と産地の文字のバランスおかしすぎやろっ

老眼にこのアリみたいな文字が読めるかー



最近はお野菜が高すぎて、生の人参まで中国産が輸入されてるんですね~

しかも、その人参は太くて真っすぐで色つやもよく、かえってその立派さが怖いわ


安全基準は満たしてるんでしょうね~

中国産だったからと言って処分したりはしないけど、今度からお野菜を購入するときは、まずは産地を確認しなくっちゃ!と思った出来事なのでした。
お野菜よ早く安くなっておくれ~



では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡ふわり♡バルーンブラウス/
\クーポンあり♡カラーが選べる♡リブタイト/ |