アスパラの一本焼きを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

春はアスパラのシーズンですね

アスパラってシャキシャキ食感がよく、甘みがあって美味しいですよね~

私が毎週通ってる「道の駅」は、アスパラの産地にあるため、アスパラが通常よりお安くゲットできるんですよ


こちらが本日ゲットしたアスパラです。
こんなに大きなアスパラが一束150円なんてお買い得~


このアスパラを使った、おすすめの食べ方をご紹介します


まず、アスパラはの下部の固いところを切り落とし、ピーラーで皮をむきます。

フライパンにオリーブオイルを熱し、アスパラを中弱火でじっくり焼き色がつくまで焼きます。

仕上げに塩をふりますが、今回使ったのが「ろく助塩」。
昆布とシイタケの旨味を塩の中に凝縮した旨塩です。
弟夫婦に頂いて以来、我が家でも愛用中なんですよ~


塩マニアの方にはおすすめです



このくらい焼き色がつくまで焼くと、アスパラの甘みが増して美味しくなります


アスパラの一本焼きができたー!
まるごとアスパラの美味しさが堪能できて、めっちゃ満足

以前はアスパラ料理というと、お肉に巻いたり、ベーコンといためたりしてたけど、どれもアスパラの味が半減しちゃうんですよね~

でも、丸ごと焼いちゃうと、ストレートにアスパラを楽しめますよね


簡単で美味しくってめっちゃおすすめです


丸ごと1本なんて贅沢~



アスパラの一本焼き【3人分】
【材 料】
・アスパラ(太目) 6本
・オリーブオイル 小さじ1
・塩 少々
【作り方】
アスパラは下部の固いところを切り落とし、ピーラーで皮をむく
フライパンにオリーブオイルを熱し、アスパラを中弱火でじっくり焼く
仕上げに塩を振る
アスパラの美味しい時期に、ぜひお試しくださいね~



さて、最近は暖かい日が続き、お花がきれいな季節になってきましたね。
我が家は、家の周りに花壇があり、リビングの前にも小さなお庭があるので、これからのシーズン庭の手入れが日課となります。
そして、今年はガーデニング用に新しい帽子を新調しましたー


それがこちらです♡

カミラUVハットをゲットしました~



いろんな帽子を比べた結果、私の要望をすべて兼ね備えてくれたのがこちらの帽子でした

【モデル10代男性】笑

まず、頭のデカい私にもOKなサイズ展開

頭囲が56cm~63cmまで3サイズから選べます。
取り外し可能な顎ひも付きなので、風が強い日でも帽子が飛ばされる心配がないのが助かる~



後頭部の調節テープで、サイズの微調整が出来るところもポイントが高いです

帽子ってなかなかピシっとサイズが合わないんですよね~

でも、これなら完璧だわ


つばにソフトワイヤーが入ってるので、角度のアレンジが自在なのも嬉しいポイント


帽子のつばが目にかかるほどイラっとくることはありませんからね


綿混素材なので、肌触りもさらっとして気持ちよく、裏地はひんやり接触冷感生地を使用しています。
遮光率100%でUVカット率99.9%なので、この帽子をかぶれば、夏場でも安心してガーデニング作業が出来ますよ~



そして、首焼け帽子のネックガードが最高です

帽子の形が素敵で、ネックガードがついてる商品ってなかなか少ないんですよね

こちらのカミラハットは、楽天のUVシャルマンハット部門で1位との事で、なんだか納得しちゃったわ~


後ろのネックガードが邪魔な時は、くるっと丸めてボタンでとめるとこんなにオシャレ

バラの花みたいで素敵だわ~


これからは日差しも強くなるし、自分で使うのはもちろん、母の日のプレゼントにもピッタリだわ~


これからの季節、UV対策におすすめです



では、本日も素敵な土曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪