夏の南蛮漬けをつくりました~
ヾ(=^▽^=)ノ

5月31日(金)アジ南蛮弁当
暑くなると、お酢を使った料理が美味しく感じますよね~


とくに南蛮漬けは私の大好物

作るのは面倒だけど、たまにめっちゃ食べたくなるんです。
食べたい >つくるのが面倒
この公式が最も当てはまるやつかも


それでは本日のお弁当いってみよ~♪

メインはアジ南蛮を作りましたー
先日、息子の住むマンション近くの業務スーパーで買ったアジを使ってます。
新鮮なお魚は、煮ても、焼いても、揚げても美味しいですね


他は、ニラ玉と茄子の煮物を作りましたー
茄子は甘い煮汁がしみしみで、白米が進む~








本日のKパパ弁当でした~



さて、ここ最近気温も上がり、我が家の布団も冬用から夏用、そしてタオルケットへと衣替えをとげました。
冬用の羽毛掛け布団は外干しして、カバーも洗濯したので、後はしまい込むだけです。
ところが、いざ押し入れに入れようとすると、ここ1~2年で羽毛布団を2枚買い替えたせいで、布団がふかふかすぎて、どうにも以前のように収まり切れません。
そこで、今年は初の布団圧縮袋を購入しました


始めは、100円ショップで安く済ませるつもりでしたが、商品レビューなどいろいろ読み、検討した結果、ちゃんとしたメーカーの高評価だった商品にしました。
掃除機を袋のバルブに差し込んで吸引すると、お布団の厚みが半分ほどになるそうですよ。
これで、我が家のパンパンだった押し入れも余裕ができるわ~


他にも、毛布やかさばる冬服などに使ってみたいと思います

世の中、次々といろんな便利グッズや収納グッズが発売されるけど、極力余計なものを持ちすぎず、気に入った物を長く大切に使いたいものです。
こんな風に収納に悩まされない、必要最低限のお気に入りに囲まれた生活って憧れますよね♪
目指せミニマリスト!



では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\半額クーポンあり♡大人かわいい♡フリンジトップス/
\半額クーポンあり♡華奢見せ♡ショルダーフリルワンピ/ |