うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagやきそば


昨日は仕事が忙しすぎてバタバタでした~
(;^ω^)

DSC_0145
12月12日(木)焼きそば弁当

私の仕事は、基本ゆったりとした感じなのですがたま~に忙しい時があります。

昨日がちょうどその日でした

昼休みに買い物にもいけず・・・
スマホにもおさわりできず・・・・

気づいたらもう夕方ー

あんまり疲れたもので、急遽「整骨院」に連絡して治療をお願いしました。
夜は寝る前に栄養ドリンクを飲んでぐっすり就寝。
朝は多少の疲れは残っているものの、どうにか回復しましたよ

年を取ると、今まで必要なかった余計なものにお金がかかるってめっちゃ同感~
(医療費&栄養補助食品ね)笑





それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0153
メインは焼きそばを作りましたー

前日の夜が忘年会だったので、お弁当は簡単に出来る焼きそばに決めてました
野菜もお肉もとれるし、美味しいくてコスパもいいし、焼きそばサイコー







DSC_0154
他は、冷凍しといたさつま芋おにぎりとみかんを持っていきました。

おにぎりを冷凍しとくとこういう時、便利だわ~






DSC_0160
焼きそば
さつまいもおにぎり
みかん



本日の会社弁当でした~
ヾ(=^▽^=)ノ







さて、以前、ネットワーク商法に手を出してる(と思われる)親戚A子のことをブログに書きましたが、A子がインスタにまた興味深い投稿をしていました。

A子のお話はこちら↓



A子は数日前、とあるホテルでのエステの式典に参加したと思われる多数の画像をのせていたのです。

彼女は危機管理の認識が薄いのか、画像にはモザイクなど全くかけない ので人の顔や会場の様子が丸見え状態

会場は、着飾った中高年の女性がほとんどで、A子が一緒に映ってる高齢女性は、整形しすぎで顔がサイボーグ化していました

A子もほっぺたがぷっくりツヤツヤになってて、明らかにヒアルロン酸を打ったんじゃね?って感じに更にびっくり

美しくなるのはいい事だし、整形も自由ですが、周りに勧誘等迷惑かけないならいいんだけどね~

沢山の画像を見て分かったのは、会場の場所と会社名の初めのアルファベット一字のみ。

どんな企業か気になって、私のネット検索の全力を尽くしてググッたけどわからなかったわ~

最近は、A子の行動が興味深すぎて目が離せません

ブログ歴、十数年の親戚からひとこと!

A子ちゃん。情報発信するときにはモザイクを忘れずに



では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡本気の防寒♡激暖パンツ/



\クーポンあり♡裏ファーであったか♡ハイネックニット/



みなさんこんばんは。

 DSC_0734
うさぎ食堂本日のお弁当
9月3日(木)焼きそばチャーハン弁当

さて、今日は炭水化物オンオン♪プラス唐揚げというキケンすぎる弁当を作ってしまいました~


こういうの美味しいのよね~
みなさんも好きでしょ?
ねっねっ←無理矢理ウンと言わせたがる





DSC_0744
初めは焼きそばだけのつもりが~







DSC_0736
ついチャーハンを炒めてしまい・・・

お肉も魚もないよね~と思って唐揚げをつい揚げちゃった


アラフィフの弁当にしてはヤバすぎっしょ





DSC_0747
焼きそば
卵チャーハン
鶏のから揚げ


高カロリーなランチの後は反省して夜を控えめにしております。


昔からカロリーが高い食べ物って本当に美味しいでんすよね~


何故でしょ?


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0321
うさぎ食堂本日のお弁当
6月3日(水)焼きそばピラフ弁当

さて、今日は仕事で朝から銀行を4軒回りちょっとややこしい事務処理をしてきました。
時間がかかるとは思ってたけど、10時に会社を出て帰って来たのは14時すぎ


やだ~弁当食べ損ねた←仕事より弁当が大事な人笑

いつも12時のサイレンとともに食べ始める私が
まさかの弁当2時間押しに、お腹はグーグーです


でも、食べるのを待ったかいあって、いつものシケ弁でも2倍くらい美味しくいただくことができました~笑






DSC_0323
それでは本日のお弁当です


なんと今日は弁当の3分の1ずつ主食がはいってますよ


まず一番上は塩レモン焼きそば。
真ん中はカレーピラフを詰めてます。






DSC_0325
そして一番下はチーズナン。


週末、インドカレーを食べた時、残ったナンを冷凍しておいたのでチーズを乗せて焼き戻しました~
流石、インドの方が作られたナンなだけあって、生地がもちもち香ばしくて美味しいです





DSC_0329
塩レモン焼きそば
カレーピラフ
チーズナン
塩もみ胡瓜、プチトマト



息子の休校中の弁当作りが終わって3日しかたってないのに、弁当のシケ度が急速に進んでます


ヤバイー
もっと気持ちを入れ替えて美味しい弁当を作らねばKパパに申し訳ない・・・笑
息子ファーストなのは我が家だけ?


ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

 


みなさんこんばんは。

BlogPaint
うさぎ食堂本日のお弁当
4月23日(木)塩焼きそば弁当

久しぶりKパパ弁当がブログに登場です!笑
息子弁当だとわっぱでは容量が足りずどうしてもプラ弁当箱になりますが、今日はお父さん弁当なので久しぶりわっぱが使えました~


曲げわっぱってシケ弁でも美味しそうに見えるとこが凄いわ~







DSC_0639
さて、本日のメインは塩焼きそばです。
ドンキで売ってる袋麺で作りました~
ドンキはうどん、焼きそば、チャンポン麺が1人1個まで10円で買えるんですよ!

安い!笑

めっちゃお得感がありますよね~←これにつられて買いに行きついイロイロ買っちゃうパターン






DSC_0641
他は総菜コロッケが弁当箱の1/3くらい占めてます。
総菜コロッケって昼食べると特に美味しいわ~





DSC_0653
愛情込めたごま塩オニギリ付きですよ









DSC_0650
塩焼きそば
総菜コロッケ
ゆで卵
タコさんウインナー
ごま塩おにぎり


Kパパも塩焼きそばは美味しいと言ってくれたからよかったー
いつもはソース焼きそばしか作らないけどたまには塩もいいですよね
また作ろう




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪













DSC_0639




DSC_0641



DSC_0653



DSC_0650



 


みなさんこんばんは。
DSC_0153
うさぎ食堂本日のお弁当
2月4日(火)やきそばサンド弁当

今朝は寒かったですね~


私は毎朝「洗濯物」をベランダに干すのですが、ハンガーに服を掛けると寒くて蒸気(?)が上がってるのが見えましたー


これが見えると気温がぐんと下がっている証なのです!


ううっ
寒いの苦手だわ~
毎朝起きるのが、5分ずつ遅くなってるような気がするのは私だけ・・・?








それでは本日のお弁当です!
IMG_20200204_060055
昨日、会社前スーパーでサンドウイッチ用のパンを半額ゲットしましたー!
この手のパンが見切りコーナーにあると、ついカゴに放り込んじゃう笑
他に節分で残った焼きそば麺を使います






DSC_0155
ででんっ!


やきそばサンドを作りましたー
やきそばパンはお店などでもよく見かけるけど、サンドはあまりないわよね









DSC_0168
パンにボリュームがあるので副菜はこじんまりとまとめました~








DSC_0165
やきそばパン
ゆで卵
ブロッコリーのレモンソルト和え
プチトマト
レモン



今朝ネットを見てると、多くの方が節分で残った「恵方巻」を朝食やランチに食べてるみたいですねー
我が家は恵方巻じゃなくてやきそばでしたよ!笑


もう当分やきそばの顔は見たくないー!!!


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪